X



ユニクロ、ガチで高いWWWWWWWWWWWWWWWWWWマフラーと下着と手袋買っただけで8000円WWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001モザイク処理してください ◆OHkAckyBxBCh
垢版 |
2023/12/05(火) 15:19:32.527ID:+k+hRFaA0
もう高級品じゃん
0002モザイク処理してください ◆OHkAckyBxBCh
垢版 |
2023/12/05(火) 15:20:16.099ID:+k+hRFaA0
10年前と3倍くらい値段違う気がする
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:20:40.291ID:SXAMG7si0
流石にそんなしないだろ
ユニクロなら全部で2000円以内で済むだろ
嘘つくなカス
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:20:57.493ID:sACSvXWL0
>>3
それGU
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:21:02.870ID:S6e17Dxj0
4割も賃上げすりゃそらそうなる
0006モザイク処理してください ◆OHkAckyBxBCh
垢版 |
2023/12/05(火) 15:21:35.532ID:+k+hRFaA0
>>3
ガチだよ
下着は3着買ったけど
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:21:39.402ID:utc8oGI70
なぜワークマンで買わんのだ?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:22:00.641ID:JGTn/K4b0
8000円とかおれの月収かよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:23:08.590ID:Zzvl1YPtM
夏用のポロシャツが3000円しててビビった
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:23:24.954ID:VsE9i21e0
ユニクロは安くは無い
0012モザイク処理してください ◆OHkAckyBxBCh
垢版 |
2023/12/05(火) 15:23:41.028ID:+k+hRFaA0
>>7
生地うすそうじゃん下着
今から寒くなるから暖かいやつや買いに行った
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:23:56.255ID:nwFCLbS/0
>>8
俺の日給をじゃゆ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:24:08.470ID:OKBaK1YeM
1番暖かい下着が3000円くらいじゃなかった?
下着上下で6000円って言ったほうがインパクトあった
まあどうせセールで値下げするんだけど
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:24:23.721ID:rTF4/CZRd
変な目のついたやつ人気だね
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:24:34.845ID:zClrsIVT0
ユニクロの冬服は高い
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:24:41.930ID:utc8oGI70
>>12
ワークマンの防寒具買えばいい
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:24:50.533ID:UEE58rTt0
ユニクロもあっちこっちで着られてて人気になったよな
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:25:05.308ID:BXFl5BA10
ユニクロとかもう10年以上行ってないわ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:25:43.123ID:y1aBs0Gd0
ユニクロは古着屋で500円で買うのが正解
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:26:09.493ID:dX3zPpzP0
手袋なんかダイソーでいいわ
0022モザイク処理してください ◆OHkAckyBxBCh
垢版 |
2023/12/05(火) 15:26:51.110ID:+k+hRFaA0
>>14
高いので2000円くらいやったな
俺が買ったのが1500円×3
0023モザイク処理してください ◆OHkAckyBxBCh
垢版 |
2023/12/05(火) 15:28:03.738ID:+k+hRFaA0
>>16
冬服は中国のSHEIN使ってるわ
あれバカ安いし普通に暖かい
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:28:09.484ID:Kh2H+nzI0
ダイソーとかドンキとかで安いのガンガン買い換えるのがなんだかんだ正解なのかもしれない
エコじゃないけど
0025モザイク処理してください ◆OHkAckyBxBCh
垢版 |
2023/12/05(火) 15:28:32.438ID:+k+hRFaA0
>>17
ワークマン推しなんなん
下着とか安くて暖かいんか
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:29:47.957ID:9jBQG3XR0
>>25
今ワークマンいろいろコスパいいぞ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:30:26.307ID:uE8uPKfLM
>>22
じゃあセール中だったんじゃね?
今見たら1番暖かいのが2990円
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:31:24.015ID:hZ2CcNOk0
ガチでワークマンいけ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:31:49.971ID:hZ2CcNOk0
>>25
1度買ってみろ
マジでユニクロがカスだと認識するぞ
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:31:53.551ID:unotignWr
円安以前の1.3倍くらいになった感
2990円のものは3990円に
0031モザイク処理してください ◆OHkAckyBxBCh
垢版 |
2023/12/05(火) 15:32:46.150ID:+k+hRFaA0
>>26
ワークマンてブランド名がダサすぎて全然知らなかった
昔のユニクロの地位についた感じか
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:33:07.824ID:fmY0agbyM
インナーはおたふく手袋って相場が決まってんだよ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:33:18.104ID:He0jTr7ir
ZOZOTOWNの方が安い
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:33:57.040ID:rTF4/CZRd
>>33
くぽーんくれるよね
0035モザイク処理してください ◆OHkAckyBxBCh
垢版 |
2023/12/05(火) 15:34:32.832ID:+k+hRFaA0
>>27
定価そんなに高いのか?
マジで金持ち向けだな
0036モザイク処理してください ◆OHkAckyBxBCh
垢版 |
2023/12/05(火) 15:37:27.780ID:+k+hRFaA0
>>29
ワークマン近くになぃだよなあ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:39:32.679ID:hZ2CcNOk0
>>36
悲しすぎる
マジで外で働く職人向けの衣料特化の店が一般向けのデザインにしてるわけだし
そもそもヒートテック的な中に着るものならそこまでデザインも気にならないと思う
俺は試し書いしたレギンス買い足した
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:40:04.652ID:+FSL2rmd0
ワークマンダサいって感覚は大事にしたほうがいい
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:43:03.367ID:lmC+Dtopd
高いとかいうやつは普段どこで買ってるんだよ
安物しか買わないの?
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:43:05.662ID:utc8oGI70
>>31
機能性は昔のユニクロ以上だな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:43:39.558ID:utc8oGI70
>>39
ドンキとワークマン
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:44:27.089ID:hZ2CcNOk0
ワークマン、しまむらを馬鹿にするやつは値段だけ気にするなんちゃってオサレタイプ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:45:00.640ID:X96Ndo/I0
高くはないぞ
安くは無いが
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:45:09.952ID:38CudopG0
5年くらいにMA-1買ったときはセールで2000円くらいだったんだよな
具合いいからまた買おうかと思ったら年々高くなっててワロタ
セールで3990はお高く止まりすぎだろ
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:49:30.242ID:utc8oGI70
MA-1とか13000円ぐらいしないか?
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:53:27.770ID:y1aBs0Gd0
古着屋行ってると服に1000円以上かけるの馬鹿らしくなる
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:53:36.371ID:Kh2H+nzI0
高い服って長く使えるとも限らないし周りがカッコイイと思ってくれるとも限らないし、あまつさえ必ずモテるとかは無いし、あんまり魅力を感じない
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:54:28.837ID:unotignWr
>>45
背中に部隊名の刺繍がある
アルファインダストリーズ製のレプリカは
28000円くらいした記憶
まあそれ言ったらリアルマッコイズとか
10万する奴もあるよな
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:55:12.783ID:utc8oGI70
>>47
アパレル店員曰く
服を1シーズン以上切るのはダサいんだそうな
そういう金の使い方、価値観じゃないとおしゃれじゃないので俺にはまったく縁のない世界
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:55:40.689ID:utc8oGI70
>>48
だよねアルファのはそんなもんだよね…
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 15:56:12.611ID:X96Ndo/I0
>>49
違うぞ同じ服を何シーズンも着られると儲からないからだぞ
0052くーるびゅー
垢版 |
2023/12/05(火) 16:06:17.933ID:ky91a/Ltr
ふぁああw
高松にユニクロあって草だ😹
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 16:08:25.986ID:unotignWr
>>50
何もないプレーンな奴でも19800円とかだな
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 16:10:48.231ID:unotignWr
>>49
アメカジ楽だぞ~
レッドウィングに501か505
インド綿のヘビーフランネルで
秋~初冬は10年乗り切れる
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 16:13:00.645ID:zi/thNBAp
セール中しか買わないよ普通は常識だろ
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 16:16:07.592ID:T/tA/oSQ0
>>23
トコジラミ怖くねーの?
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 16:17:16.017ID:JDeCMn9x0
ワークマンって名前で機能面劣ってたら笑うわ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 16:18:23.758ID:FFIbBrkRM
GUが昔のユニクロの立ち位置だな
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 16:21:10.393ID:Nhf/eDjJ0
ワークマンで買えよあまえんな
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 16:21:34.217ID:2NHiPvP7M
ゴミ処理業者に聞いた話だと
所得が低い世帯の方が服の処分量多いそうな
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 16:22:58.663ID:sxzqDU05M
ユニクロ買えない貧民はワークマンいけよ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 16:45:45.051ID:WAdFa1B00
ワークマンってその辺の小汚い親父がよく着てる
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 16:46:52.630ID:SXAMG7si0
>>62
今は女子が着るものだぞ
原宿にワークマン女子大量にいる
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 16:50:10.969ID:VgnG+f7Pr
>>63
うちの母ちゃんも着てるわ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 16:50:33.721ID:LF5NaC1UM
ユニクロが安いのは在庫処分品だぞ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 16:51:12.824ID:WAdFa1B00
>>64
ちょと面白い
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 16:51:20.195ID:y1aBs0Gd0
私のフルコーディネートは0.3万円です
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 17:05:22.775ID:IE5DlsbD0
もうUNIQLOは終わりだよ
これからの時代はSHEINだね
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 17:11:35.184ID:l8EXyQVc0
伊藤呉服でおしゃれするお(´・ω・`)
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 17:29:32.252ID:xgKJBDyo0
ユニクロで基本的なものかって
メルカリでブランド物買ってる
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 17:53:04.981ID:CO0g+YszM
ワークマンの速乾性Tシャツ980円良いぞ
部屋着から運動までコレ一つでおk
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 17:57:26.139ID:T/tA/oSQ0
いうてインナーなんてダサいのでもええやん見せるわけでもないし冬場なんて
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/12/05(火) 17:58:30.944ID:DhhjT1kB0
>>23
SHEINみたいな安服はマジで虱居るから気をつけろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況