探検
もう家電をヨド〇シとかの実店舗で買うことって無くなったよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 05:07:49.190ID:y7qX0LsG0 新品ならAmazonや楽天で買ったほうが安く買えてポチるだけで楽だし、中古ならメルカリやヤフオクで安く買えるよね?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 05:08:08.543ID:swzz/Hna0 ノドゴシ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 05:08:19.240ID:HBiHFYJf0 なんで名前伏せたん?
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 05:09:01.382ID:zmfZHQlzM 通販使わないマンです
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 05:09:52.705ID:qXFPBYe60 Joshinとかエディオンのネットで買うわ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 05:11:35.322ID:87CgVg9O0 ジモティーで貰ってるわ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 05:12:48.593ID:GCPsqYWY0 ヨドバシ実店舗で見てヨドオンで買う
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 05:13:39.147ID:YyZshtQg0 店舗で見て他でポチる
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 05:15:32.438ID:y7qX0LsG0 >>8
型番でググればレビューもわかるから店に見に行く必要って無くね?
型番でググればレビューもわかるから店に見に行く必要って無くね?
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 05:15:43.724ID:bv677Q8ad ジョーシンのテレビをプレミア保証にして五年毎に新品に変える裏技
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 05:16:01.433ID:PH7mMPG6d むしろヨドでしか買わないまでは言い過ぎかくらいはヨドで買ってる
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 05:16:27.386ID:72mDThhJ0 行って見て買うのがいいんだよ!
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 05:16:57.414ID:Nx/MFGei0 ヨドバシの方がAmazonより早く届いたり安かったりするからたまにヨドバシオンラインで頼むわ
楽天はIがうんち
楽天はIがうんち
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 05:18:17.644ID:PH7mMPG6d ほんとヨドは在庫あれば早いんよな
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 05:19:44.795ID:NFuGsh2+d 型落ちをいつまでも定価で置いてるイメージあるし値切りとか面倒臭いし
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 05:20:40.506ID:y7qX0LsG0 >>13
Amazonよりヨドバシ.comのほうが安いのは初めて知ったわ
Amazonよりヨドバシ.comのほうが安いのは初めて知ったわ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 05:21:51.621ID:KB47nUxi0 ECサイトで買うのってサポートとかどうなってんの?
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 05:22:12.016ID:9Fy5TdJD0 3年とか5年とか保証がないと不安な人は実店舗持ったお店で買うんじゃない?
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 05:23:02.562ID:y7qX0LsG0 >>17
逆になんのサポートを購入後に欲しがってるの?
逆になんのサポートを購入後に欲しがってるの?
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 05:24:12.858ID:PH7mMPG6d サポートいるか?派ではある
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 05:25:35.785ID:Ohh7A8160 値切りやらキャンペーンやら込みで考えるならAmazonよりはだいぶ安い
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 05:26:35.238ID:KB47nUxi0 >>19
なんのって故障とか不具合時のだよ
なんのって故障とか不具合時のだよ
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 05:28:00.516ID:z8hY8kZy0 無駄なのにBlu-rayレコーダーに保障付けたな平昌五輪の時に買ったから5年前か…
HDD前後付けてるからもう増設しようがないほど重宝してる
HDD前後付けてるからもう増設しようがないほど重宝してる
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 05:29:20.205ID:PH7mMPG6d >>22
なんのサポートしてくれんのそれ…?
なんのサポートしてくれんのそれ…?
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 05:33:44.314ID:l1e0GoU10 実際店舗で実物見てからじゃないと買わない
色合いとか質感が思ってたのと違う事多々あるし
色合いとか質感が思ってたのと違う事多々あるし
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 05:34:20.390ID:X2Je6MI9a 小物はAmazonで買うけど、デカい家電は店で買う
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 05:34:43.565ID:KB47nUxi028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 05:35:26.247ID:PH7mMPG6d >>27
大変だな
大変だな
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 05:36:27.396ID:LOAdkHxt0 俺、実店舗で価格ドットコムの最安値で
売ってくれる店員いるからそいつにお願いして
売ってもらってるわ
売ってくれる店員いるからそいつにお願いして
売ってもらってるわ
2023/12/04(月) 05:36:49.115ID:f4sLiwTUM
実物のサイズ感確かめに行く、ドンキに
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 05:41:29.715ID:z8hY8kZy02023/12/04(月) 05:47:44.593ID:7Giiun8/r
>>31
昔は中小や中韓の怪しいメーカー製とか多かったけど、最近は有名メーカーの商品も増えてるからな
昔は中小や中韓の怪しいメーカー製とか多かったけど、最近は有名メーカーの商品も増えてるからな
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 05:53:07.678ID:y7qX0LsG0 >>30
確かにドンキは在庫処分とかでネットで買うより安いお宝がたまに有るね
確かにドンキは在庫処分とかでネットで買うより安いお宝がたまに有るね
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 06:03:12.760ID:eL8LDxPv0 生活家電は普通に店舗で買ってるわ
いざ想定と違ったりした時に面倒だし冷蔵庫洗濯機炊飯器除湿機は店舗購入
PCモニターとミニPCとキーボードと左手デバイスはネット通販で買ったけど
いざ想定と違ったりした時に面倒だし冷蔵庫洗濯機炊飯器除湿機は店舗購入
PCモニターとミニPCとキーボードと左手デバイスはネット通販で買ったけど
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 06:13:55.593ID:1RMQtsKvr 家電じゃないけどパソコン工房とかツクモは店舗限定のセール品でPCパーツがネット価格よりだいぶ安く売ってることある
家電もそういうのないんかな
家電もそういうのないんかな
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 06:20:00.446ID:eL8LDxPv0 >>35
展示品限りの製品とか買うと少しではあるけど安くしてくれる事はあるな
展示品限りの製品とか買うと少しではあるけど安くしてくれる事はあるな
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 06:43:57.317ID:vJB8Tqyc0 >>16
日用品単品とかは安かったりするよ
日用品単品とかは安かったりするよ
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 06:48:52.223ID:J7uuMY8T0 白物はアフターないとめんどくさい
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 07:15:48.957ID:FS20alJQ0 洗濯機をネットで買ったら玄関先にポイされて一人で運ぶのに苦労したわ~
大きいものは実店舗で買った方がいいと思う
大きいものは実店舗で買った方がいいと思う
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/12/04(月) 07:19:25.175ID:IXJvvi+Nd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目 [冬月記者★]
- オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める [おっさん友の会★]
- 教員の叫び声、教室に机でバリケード…男性2人侵入の小学校で何が ★2 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★31 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ビル・ゲイツ氏 ほぼ全財産29兆円以上投じ 貧困対策など推進へ [香味焙煎★]
- 【芸能/MLB】宮迫博之、ドジャース戦の始球式に登場! 人生初の始球式はワンバン投球… 大谷翔平&山本由伸の出場試合 [冬月記者★]
- 北海道大学教授「日本学術会議の法人化を中心的に唱えてきたのは、日本会議や統一教会と繋がりある政治家たち」 [718678614]
- 【日本の漁業】 サケ。 歴史的不漁。 値上げ [485983549]
- オートレースで3億6500万円を的中させた神ギャンブラー、7700万脱税ギャンブルに挑戦して起訴される [122319879]
- 【朗報】公務員、大幅昇給キタキタキターーッ!! 比較する民間を「事業所50人以上」から「事業所100人以上」に変更へ [494214515]
- 【悲報】お前らこういう岡山のJK軍団だと絶対"7"選ぶよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【悲報】パンダが居なくなってしまう白浜町の町長さん、愛国保守の人々からの言葉に励まされてしまう 「台湾万歳🙌」 [271912485]