X



ゲームでHPを上げるメリットが分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 16:11:33.774ID:+D+YD1R30
わかる
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 16:11:39.743ID:DS02d9ie0
まず上げた分くらうかはわからんので
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 16:11:43.321ID:8cRLJve7d
これ定期にすんの?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/11/28(火) 16:11:56.631ID:+TV/vG1g0
固定ダメージとか割合回復のゲームはHPが得
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 16:12:55.546ID:NReBMMsJ0
お前は正しいよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 16:13:26.777ID:ELJCHCdL0
RPGはHPが正義
異論は認めない
防御力は無効化される攻撃があるからな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 16:14:15.724ID:1qfqNU2Ja
大抵は防御力のダメージ軽減量よりHPのほうが伸びがいいでしょ
同じぐらいなら防御力上げたほうがいいのは間違いないが
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 16:14:36.273ID:zvJT4R+Z0
防御貫通と回復量の限界
難しい問題だけどレベルを上げて殴るといいと思う
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 16:15:43.968ID:XS9cGSad0
ダクソ無印の耐久力は死にステ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 16:15:56.787ID:oXEe9Gbr0
フリーゲームのノンフィールドRPGみたいに攻撃力−防御力=ダメージでかつ、LvUP時にHP攻撃力防御力どれかに1ポイント割り振るようなゲームでは正解
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 16:16:32.296ID:Dnz5tXzKd
ソウルで体力上げる意味薄いけどブラボとかHPしっかり上げるだろ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 16:16:42.607ID:mebIguNr0
色んな要素あるけど大体は防御上げたほうが得かな
回復が割合じゃない場合が多いし
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 16:17:01.102ID:CX97EKoG0
防御無視されるし
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 16:18:37.241ID:HvCaG18W0
HPの最大値が火力になるゲームもあってね
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 16:18:44.814ID:33Jpk1ecd
エルデなんかは1回で全快出来ないとな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 16:18:48.275ID:1qfqNU2Ja
回復が無駄になる場合は無駄にならない程度までHP上げたい
固定ダメージや防御無視があるならそれで死なない程度までは上げたい
序盤は特にHP上げるほうが有利な場面が多い気もする
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 16:19:04.709ID:+Z6Hy33j0
理屈がむちゃくちゃすぎる
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 16:19:14.198ID:33Jpk1ecd
>>15
戦国ランスとかか
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 16:20:03.764ID:P7qGffo/0
回復が攻撃判定で防御が高いとほとんど回復できないゲームがあった気がする
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 16:20:42.276ID:QfqfDHmVd
防御力の効果に上限あるゲームとかもあるのよ
防御力を一万以上上げてもそれ以上被ダメ減らないとかそういうの
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 16:20:59.111ID:Qm7TmuvE0
それヌケニンに同じこといえんの?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 16:22:15.479ID:IxYPm2FU0
HP依存攻撃の存在
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 16:25:29.682ID:xjjiHyDG0
ソウルシリーズの防御力は防具のカット率より減らせるダメージが大きくてクソ優秀なステータス
計算式を知らないアホが死にステ扱いしてるだけ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 16:25:48.630ID:1N7UN5lJM
HPにせよ防御力にせよ当たらなければあげる必要のないもの
火力こそ正義
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 16:26:23.378ID:1qfqNU2Ja
>>25
アクションならね
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 16:28:11.444ID:HvCaG18W0
サモンナイトは火力ステしか上げなかった思い出
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 16:30:38.090ID:mebIguNr0
火力上げて攻撃食らう回数減らしたほうが防御とかHP上げるより被ダメ減る場合もあるからな
時短にもなるしやっぱ火力が最優先だわ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 16:33:11.180ID:QcAbzChv0
針千本で即死するじゃん
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 16:34:56.136ID:L9J6QEiH0
バルーンフィンチとかいうHPマシーン
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 17:39:17.449ID:NbY4NSqJ0
RPGやとだいたいこっちの攻撃からやし攻撃力だけあげといてワンパンするのが最適解よな
先制取れるアイテムとか必ずあるし
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 17:43:05.643ID:q5A+6CZ0d
固定ダメージや毒、魔法防御は別ステ参照など防御が腐る盤面のが多い
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 17:43:55.087ID:PYAMdevU0
回避力上げたら防御力もいらないよな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 18:23:54.743ID:es0DpqXd0
>>11
マリオストーリーじゃん
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/28(火) 19:14:07.325ID:4tkMHMOg0
ワンパン回避
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況