X



【悲報】人間さん、タッチパネルだとストレスが溜まることが発覚…米軍でタッチパネル廃止の動き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 12:44:52.133ID:LkmjWcg20
駆逐艦の制御にタッチスクリーンを導入していた米海軍が、昔ながらの物理的なスロットル操作に戻すことを決断した。

米海軍海洋システム司令部が8月9日に発表した今回の決定は、駆逐艦を操縦する船員らがタッチスクリーン式の統合船橋・航海システムを十分に理解していなかったという調査結果に基づいている。2017年に発生したミサイル駆逐艦「ジョン・S・マケイン」と貨物船との衝突事故の一因も、統合システムの欠陥と誤った使用によるものであることが示されている。

調査によると、実際に操舵システムを使用していた乗組員たちがタッチスクリーンを利用せず、バックアップとして用意されていたトラックボールとボタンで操作することがあったことも明らかになっている。
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 12:45:32.588ID:lg4LtUyS0
タッチパネルは見てないと操作できないから不便なんだよな
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 12:45:37.904ID:LkmjWcg20
海軍の内部調査によると、明らかに複雑なデジタルシステムによるフラストレーションが、海軍全体に蔓延していたようだ。「物理的なスロットルを取り上げられてしまった、という意見が海軍から最も多く寄せられていました。現場からは『われわれが使えるスロットルが欲しい』という声が出ていたのです」と、船のプログラムを統括する海軍少将のビル・ガリニスは最近の講演で語っている。

機械工学を専門とするデューク大学の博士研究員で、米海軍の航空母艦のシステム設計に注目してきたウェストン・ロスによると、こうした不満は決して新しいものではないという。「(海軍隊員は)レヴェルの低い技術を好む人の集団になりがちです。というのも、そういった技術はどんなときでも機能するからです」と、彼は言う。

デジタルシステムやタッチスクリーンを完全に廃止してしまうような決断は、米海軍にとっても珍しいことだ。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16960040/
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 12:45:38.169ID:uwZdHrZF0
確かにレバーガチャコンする方が楽しいしな
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 12:45:40.848ID:EIiD3o4a0
寿司もトラックボールとマウスにしろ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 12:46:13.944ID:kvziezIu0
スマホのタッチパネルもストレスだわ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 12:46:38.851ID:xdNQNFBJd
アナログの方が細かい調整効くしな
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 12:46:49.789ID:fyYKlryF0
松屋の券売機定期
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 12:47:06.576ID:wsSy6sZu0
ゲームもスマホよりCS機でプレイした方が楽しい
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 12:47:32.794ID:IZ45k0OH0
わかる
手応えが返ってこないのイヤだわ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 12:47:52.642ID:iZBp44rm0
隣のボタンタッチすることが多々ある
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 12:48:21.967ID:zCgrQifg0
新宿古着屋ワタナベはここに新宿古着屋と書くとストレス溜まるらしいですいや事実だろ新宿の古着屋のワタナベじゃん頭おかしいダイバクショウ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 12:48:34.078ID:LzJfC3XB0
スマホで誤操作うぜ~って文句言ってるくらいならいいけど軍隊だと自分の誤操作が何百何千の生死に繋がるかもしれないからなそりゃストレス溜まる
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 12:48:34.877ID:5PkC5+o10
マウスもボールが中に入っているやつのほうがいい
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 12:49:28.643ID:fyYKlryF0
>>14
それはいらんだろ
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 12:49:40.095ID:rTOLnDWa0
触覚は大事
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 12:49:43.705ID:PioGG6xD0
海軍はレヴェル低いな(´・ω・`)
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 12:49:59.914ID:NOVAmugq0
車もそうだよなタッチパネルで纏められてるのは乗りたくない
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 12:50:30.128ID:4P3enFWY0
押したって感覚ないもんな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 12:51:41.012ID:H+N557+90
スマホもその内ガラケーに戻るかもな
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 12:52:05.031ID:rJ9bctt20
>>19
日系電機メーカー「わかりました電子音を追加します。24種類以上のカスタマイズが可能です」
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 12:52:47.927ID:tE4NfFAX0
>>23
それは欲しい
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 12:53:35.243ID:sXwgKAyF0
まあこれは日常生活の誤操作とは訳が違うから仕方ないわな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 12:53:51.569ID:NiqlV/oC0
>>20
韓国の原発は全て外国人が管理してるのか
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/11/26(日) 12:55:00.346ID:aWjQ5hxM0
代わりにPS5のコントローラー使う?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 12:55:29.491ID:QWxFHSxX0
日本のアナログ好きすぎもやりすぎだけどな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 12:55:39.000ID:Er+F9GuG0
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 12:55:58.256ID:rJ9bctt20
ジョグダイヤル復権も間近
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 12:58:06.195ID:0ttD9IMM0
この間職場でタッチパネル故障してなんもできなくなって困ったな
やっぱりアナログがいいわ
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 12:58:29.240ID:g8k/xd1u0
軍なんて脳筋おじさんだらけなのにいきなり長年使ってたガラケー取り上げられて最新スマホ渡されても困るだろうな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 12:58:37.913ID:fyYKlryF0
>>31
アナログも故障するときは故障するだろ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 12:58:44.590ID:4SDAe7020
銃を撃つのに松屋の券売機並みにボタン押すのか
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 12:59:34.540ID:tbCeRLF80
ジャッジドレッドみたいに音声認識とかで出る弾変えられるの良さそうだけどな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 13:00:09.747ID:0ttD9IMM0
>>33
いやアナログだと修理が楽というか自分でも直せるんだけど
デジタルって半導体の世界だからメーカー来ないとなんも出来ないなって
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 13:00:15.296ID:g8k/xd1u0
>>33
タッチパネルだと修理大変だし高くなりがちなんだよな
アナログだと部品変えるだけでよかったりするのに
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 13:00:51.110ID:EIiD3o4a0
>>34
想像したらワロタ
銃を選んで~、オプション選んで~、撃ち方に指定があるから一回トップに戻って撃ち方欄の画面までいって~
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 13:00:53.922ID:Wt6IaFVs0
手カッサカサだとタッチパネル反応しない時あって
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 13:02:19.115ID:g8k/xd1u0
やっぱ米軍のタッチパネルってめちゃくちゃ性能良いんかな
多少手濡れててもちゃんと反応するんだろな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 13:02:31.090ID:0ttD9IMM0
>>38
しかもロード画面でちょこちょこ止まる
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 13:02:55.700ID:fWkkMm2U0
結局コストダウンだろ
いちいち専用のボタンやレバー作るより
部品点数減らせるし、機能拡張の際も
設計のやり直しが最小限で済むから
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 13:05:50.853ID:HhFCH64t0
タッチパネルは限られた面積を表示と操作に使い分けたりインターフェースを切り替えられる汎用性があるだけで、操作装置としては最悪レベルだからな
そのへんをわかってない機械が最近多い
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 13:07:16.071ID:XnLPp2VF0
いつか技術が進化して画面から出てきた質量のあるホログラムを触って操作できるようになればいいかもしらん
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 13:08:14.179ID:r2WaXTqa0
タッチパネルってどっかが特許取ってんじゃないの?
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 13:08:19.345ID:xg/8/rno0
これはわかるわ
タッチパネル嫌い
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 13:09:00.675ID:0ttD9IMM0
>>44
というよりは普通のボタン式の券売機で良くない?
限定メニューは限定ボタンでいいし
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 13:15:58.692ID:XvZZp/D00
カーオーディオも物理ボタンの方が操作しやすかったしな
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 13:18:30.194ID:jeYX8jqw0
タッチパネルが修理難しいってガイジかよ
普通に考えてボタン類調達するほうが簡単だろ
タッチパネルならそれ一つ付け替えれば修理できるんだぞ?
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 13:19:27.882ID:lRg6h3ay0
>>52
なんて?
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 13:19:41.368ID:xg/8/rno0
>>52
????????
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 13:19:57.736ID:BZc9oRF80
>>52
混乱してきた
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 13:20:41.893ID:b95XnJM+r
>>52
俺は好き
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 13:21:09.494ID:OnqWXOOv0
今頃w
カーエアコンもタッチやめろって言われてたじゃん
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 13:22:19.254ID:jeYX8jqw0
間違えた
ボタンよりタッチパネルの方が機材調達が楽だろって言いたかった
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 13:24:42.860ID:TlFwjxdq0
ボタン交換とタッチパネル交換の対費用効果
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 13:25:21.312ID:kwgVhegZ0
タッチパネルって押した後
ちゃんと反応したか無意識に確認してしまうから疲れるんだよね
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 13:27:19.317ID:ySROeguR0
>>34
松屋UIにしたらマジで死人が出る

https://i.imgur.com/IbZ7MZ6.jpg
サイズ選択画面なのに画像が全部同じとかいう鬼畜仕様

https://i.imgur.com/26Yi8jy.jpg
キャンセル系ボタンを真ん中や右側に置く恐ろしいセンス
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 13:28:35.866ID:lRg6h3ay0
>>61
なんでこれボタン配置反対にしてんの?
0063以上、5ちゃんねるからVIPがお送りしました🦑
垢版 |
2023/11/26(日) 13:30:22.376ID:afi9tTwz0
広告見るまで次の指示ができない
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 13:31:06.782ID:XvZZp/D00
>>61
俺の松屋とは違うな
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 13:31:14.498ID:0VpRMhbX0
QR決済の操作が極悪だった気がする
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 13:32:40.367ID:ySROeguR0
>>64
見せてみろよ……お前の"松屋"を……ッ!
0067以上、5ちゃんねるからVIPがお送りしました🦑
垢版 |
2023/11/26(日) 13:33:45.813ID:afi9tTwz0
>>52
今年の新作コピペ候補
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 13:41:42.174ID:KKpN4Rk0d
広多無さんの悪口はそこまでだ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 14:03:15.521ID:G8BQKLpg0
>>20
おいおい白人に中枢乗っ取られとるやんw
0070以上、5ちゃんねるからVIPがお送りしました🦑
垢版 |
2023/11/26(日) 14:12:50.202ID:afi9tTwz0
>>20
せっかくのマルチモニタなのに全部同じ画面映しててワロタ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 14:13:32.386ID:T9ynffsf0
押した感が無いと感覚が狂うのはわかる
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/26(日) 14:25:04.298ID:1yNxcvdF0
>>52
この構文おもろいな参考にしよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況