今は中小が募集かけても誰も来ない
ニートは人材ではありません
探検
中小メーカー社長(63) 「社員がみんな転職していく。このままだと人手不足で倒産する。会社を守ろうとか誰も思ってない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 07:53:39.323ID:NMBgiyoE02 【13m】
2023/11/10(金) 07:54:15.814ID:2catv9Abd うんちぶりぶり
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 07:55:05.542ID:ySrOfM7+0 今の若者は知ってんだわ
昔の若者の方が度胸も根性もないって
昔の若者の方が度胸も根性もないって
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 07:56:00.638ID:RTcDH07s0 世の中金
給料低いなら転職するだけ
給料低いなら転職するだけ
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 07:57:08.216ID:Yko19R0p0 移民を入れるしかないのかもね
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 07:57:31.688ID:EBeyW9BA0 必要とされてないってことでは?
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 07:57:53.758ID:0/hFBDtPr >>5
円安ですよー
円安ですよー
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 07:58:31.883ID:j63KneO/0 例えすごく優しく楽しい職場でも「会社を守らなきゃ!」って幹部クラスじゃないと思わない
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 07:59:56.769ID:F7ZjAK9A0 社員定着しない会社は潰れて当然
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 07:59:59.703ID:Yko19R0p0 >>7
月15万でも働きたいって移民は多いんじゃないか?
月15万でも働きたいって移民は多いんじゃないか?
2023/11/10(金) 08:00:16.967ID:y3DqK9kZ0
なお大企業もバンバン辞めてく
2023/11/10(金) 08:00:49.678ID:9Bpp5lcA0
多様性
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:01:12.193ID:hTn5i0h+0 そりゃ自分の会社じゃないものな
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:01:44.388ID:/VleSL8I0 今の賢い若者は転職した方が将来の為とわかっているからな
平均以上の報酬支払えなきゃ消えると思っていた方が良い
平均以上の報酬支払えなきゃ消えると思っていた方が良い
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:01:54.697ID:0/hFBDtPr >>10
アメリカとかオーストラリアでウェイターやったほうがもっと稼げるようですよ
アメリカとかオーストラリアでウェイターやったほうがもっと稼げるようですよ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:02:25.652ID:kUdIoCaGr 身を切って社員の待遇よくして定着させようとしないなら社長も会社を守る気ない
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:03:07.885ID:642CTFP10 無駄な会議無駄な仕事
低賃金
面倒な人間関係
むしろ辞めない方が馬鹿
低賃金
面倒な人間関係
むしろ辞めない方が馬鹿
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:04:43.806ID:VhP7q6P60 会社も社員を守らないけどな
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:05:00.609ID:Yko19R0p020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:05:38.513ID:KLx26KAO0 一度も転職した事ないやつって世界が狭すぎて薄いよな
これからの時代評価されなくなるぞ
これからの時代評価されなくなるぞ
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:06:14.017ID:0/hFBDtPr 利益率高くなるような会社の仕組みが作れるのか
それに伴って社員への還元ができるのか
この2つだろうね
それに伴って社員への還元ができるのか
この2つだろうね
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:07:06.453ID:0/hFBDtPr >>19
遠くない移民って難しい事言うね
遠くない移民って難しい事言うね
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:07:10.746ID:KczwY6H9024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:08:38.268ID:gm+Vuvpna そら安い賃金とキツい労働じゃなぁ
人の気持ちってそこまでわからんもんかね
人の気持ちってそこまでわからんもんかね
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:09:37.031ID:22O90/Uk0 >>1
こんなニートじゃ人材とは言えないよな
【悲報】飯塚幸三さん、被害者の自分語りがつまらなさすぎて裁判中に寝る
350 :風吹けば名無し[]:2020/10/13(火) 22:32:09.38 ID:vXeB2Tv20
遺族も遺族でYoutuberデビューし始めてて調子乗っててキモい
なんかホリエモン餃子屋みたい
281 :オケラ ◆xBKITh9.KY []:2020/10/13(火) 13:07:09.64 ID:vXeB2Tv20
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20201013/dlhlQjJUdjIw.html
https://i.imgur.com/WYwnJPm.jpg
https://i.imgur.com/uXVkeeI.jpg
こんなニートじゃ人材とは言えないよな
【悲報】飯塚幸三さん、被害者の自分語りがつまらなさすぎて裁判中に寝る
350 :風吹けば名無し[]:2020/10/13(火) 22:32:09.38 ID:vXeB2Tv20
遺族も遺族でYoutuberデビューし始めてて調子乗っててキモい
なんかホリエモン餃子屋みたい
281 :オケラ ◆xBKITh9.KY []:2020/10/13(火) 13:07:09.64 ID:vXeB2Tv20
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20201013/dlhlQjJUdjIw.html
https://i.imgur.com/WYwnJPm.jpg
https://i.imgur.com/uXVkeeI.jpg
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:10:57.292ID:M2ruPHMS0 中抜きしただけなのに、、、
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:12:47.882ID:KczwY6H90 ま、中抜きしたいから独立したような
不純な創業者だらけだから仕方ない
還元なんてするわけないじゃん
不純な創業者だらけだから仕方ない
還元なんてするわけないじゃん
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:12:55.460ID:2eVWhJV80 日本が近いww移民ww
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:13:13.979ID:Yko19R0p030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:13:35.228ID:dRZjquD/031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:14:33.147ID:PGlTJsAv0 愛社精神とか愛国心がないみたいに言うけどさ
会社の側に社員を守ろうという気はあるの?
国は国民を愛してくれてるか?
まあ、そういうことだ
会社の側に社員を守ろうという気はあるの?
国は国民を愛してくれてるか?
まあ、そういうことだ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:14:43.222ID:KczwY6H9033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:15:34.133ID:zXqU9NI10 サビ残やパワハラが酷いからやめてくんだろ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:15:41.817ID:0/hFBDtPr >>29
だからオーストラリアも書いておいたのですけどね
だからオーストラリアも書いておいたのですけどね
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:16:19.674ID:Yko19R0p0 庶民が株(出資)は笑える
最も愚かに感じる
最も愚かに感じる
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:17:04.494ID:Yko19R0p0 >>34
オーストラリアは遠いよ行けばわかる旅費も嵩む
オーストラリアは遠いよ行けばわかる旅費も嵩む
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:17:44.450ID:ySrOfM7+0 >>35
持株制度ある会社だったら普通じゃね
持株制度ある会社だったら普通じゃね
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:17:57.771ID:KczwY6H90 配当金の額や会社に来もしない社長の妻子の
役員報酬を知ってるから、こちらは会社を
守る気なんてまずない
と社長に言ったら「不正アクセスで警察
沙汰にするぞ!」だとさ
じゃイントラにパスワードも無しに置くな
役員報酬を知ってるから、こちらは会社を
守る気なんてまずない
と社長に言ったら「不正アクセスで警察
沙汰にするぞ!」だとさ
じゃイントラにパスワードも無しに置くな
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:17:59.273ID:0/hFBDtPr >>36
どこから移民から流入する移民を想定されていますか?
どこから移民から流入する移民を想定されていますか?
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:18:47.767ID:2eVWhJV80 >>39
そりゃ日本だろww
そりゃ日本だろww
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:18:54.936ID:0/hFBDtPr42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:19:30.799ID:Xo9Zsz4t0 以前働いていた会社の上司が
給料ってのは仕事に対する報酬では無くクソみたいな会社でのクソみたいな仕事、クソみたいな人間関係を我慢して得る迷惑料とか我慢賃とか慰謝料みたいなもんだから金額が見合わないと思ったらさっさと辞めて別の仕事探した方が良い
って言ってたわw
ちなその上司もさっさと辞めて別のとこ行って前より多く貰ってるって言ってた
給料ってのは仕事に対する報酬では無くクソみたいな会社でのクソみたいな仕事、クソみたいな人間関係を我慢して得る迷惑料とか我慢賃とか慰謝料みたいなもんだから金額が見合わないと思ったらさっさと辞めて別の仕事探した方が良い
って言ってたわw
ちなその上司もさっさと辞めて別のとこ行って前より多く貰ってるって言ってた
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:19:32.932ID:KczwY6H9044 【8.9m】
2023/11/10(金) 08:19:39.278ID:2catv9Abd ちなみにニートスレは朝いつも立つ定期スレだから念の為覚えておくんだぞ
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:20:17.196ID:FVqH+uRqd 変にやる気のある中堅が1番厄介
社長の理想が高すぎてついて行けずに辞めていく
で、なんで皆辞めるんだろうって社長が悩む
社長の理想が高すぎてついて行けずに辞めていく
で、なんで皆辞めるんだろうって社長が悩む
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:22:15.747ID:Yko19R0p0 株ってのは融資じゃなく出資なんだよ
融資というのは返してもらうし利子も付けられる
一方出資ってのはギャンブルなんだよ
いっぱい金がある富裕層やお金持ちが投資(出資)をするならわかるけど
庶民が投資(出資)をするのはタダのギャンブルだよ
株はインサイダー取引もあるしやるべきじゃない
ただのカモにされるだけ
融資というのは返してもらうし利子も付けられる
一方出資ってのはギャンブルなんだよ
いっぱい金がある富裕層やお金持ちが投資(出資)をするならわかるけど
庶民が投資(出資)をするのはタダのギャンブルだよ
株はインサイダー取引もあるしやるべきじゃない
ただのカモにされるだけ
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:22:23.907ID:UaJgCG5e0 ろくな給料払えないような企業は消えたほうがいいよ
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:23:01.868ID:0/hFBDtPr49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:23:59.733ID:2eVWhJV80 >>48
お前もお前で話の流れから意図を組めないのかよワロタ
お前もお前で話の流れから意図を組めないのかよワロタ
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:25:18.606ID:Yko19R0p051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:25:29.480ID:Xo9Zsz4t0 >>45
そう言うのは理想が高いのではなく現実が見えていないと言うんだw
そう言うのは理想が高いのではなく現実が見えていないと言うんだw
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:25:33.014ID:THYt6Nt60 そもそも定年退職者より新卒のほうが少ないんだから人手不足は当たり前だよな
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:26:06.639ID:0/hFBDtPr >>49
では御高説お願いします
では御高説お願いします
2023/11/10(金) 08:26:34.581ID:01++TaMb0
中小って数多いだけで開発能力も生産能力も低いしさっさと合併しろって思う
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:26:47.566ID:Yko19R0p0 >>47
最低賃金は払うし社会保険はあるんじゃないの?
ただその水準で働きたい
続けたいという労働者が不足しているという事だろう
この前テレビに15年スーパーでパートしてる女性が出てたけど
どんだけ奴隷として働かされてるんだ・・・?と思ったわwww
最低賃金は払うし社会保険はあるんじゃないの?
ただその水準で働きたい
続けたいという労働者が不足しているという事だろう
この前テレビに15年スーパーでパートしてる女性が出てたけど
どんだけ奴隷として働かされてるんだ・・・?と思ったわwww
56 【19.8m】
2023/11/10(金) 08:27:04.972ID:2catv9Abd 毎回割と伸びるよなこいつの定期
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:27:05.206ID:nrg8+uAM0 >>54
これ
これ
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:27:41.407ID:0/hFBDtPr59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:28:28.912ID:Yko19R0p0 基本的には最低賃金+社会保険だけの中小でやるべきことは
働き方改革しかないだろう
働きやすい職場にするしかない
フリーシフト制にするとか
休みたい時は当日でもOKとかにしていかないと
金が出せないんだからせめて働きやすい職場を目指さないと
働き方改革しかないだろう
働きやすい職場にするしかない
フリーシフト制にするとか
休みたい時は当日でもOKとかにしていかないと
金が出せないんだからせめて働きやすい職場を目指さないと
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:29:27.356ID:Da5CfTKAr 中小はもうニートを人材としろ
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:29:40.570ID:Yko19R0p0 >>54
M&Aして経営者は早期引退して欲しいということか
M&Aして経営者は早期引退して欲しいということか
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:30:43.578ID:Yko19R0p063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:35:59.515ID:wbVU0sQR0 >>59
そう言う発想ができる奴は中小企業の経営者なんてやらないでしょ
ほとんどの中小企業の経営者は最低賃金と社会保険があって残業代も払えば優良企業だと思ってるから
大学時代のバイト先なんてパートやバイトに有給があることすら知らなかったぞwww
そう言う発想ができる奴は中小企業の経営者なんてやらないでしょ
ほとんどの中小企業の経営者は最低賃金と社会保険があって残業代も払えば優良企業だと思ってるから
大学時代のバイト先なんてパートやバイトに有給があることすら知らなかったぞwww
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:40:44.030ID:0/hFBDtPr >>62
調べたけど確かに上海、台湾、韓国でみて日本の方がいい時給良いみたいね
だけどオーストラリア最低時給が21.38豪ドル(2,059.11 円)なんでタイあたりから移民するならどっち選ぶ?
ってのはあると思う
調べたけど確かに上海、台湾、韓国でみて日本の方がいい時給良いみたいね
だけどオーストラリア最低時給が21.38豪ドル(2,059.11 円)なんでタイあたりから移民するならどっち選ぶ?
ってのはあると思う
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:42:11.953ID:Yko19R0p0 >>63
俺はむしろそれでいいと思う
中小企業は基本的には
最低賃金と社会保険と残業代と有給だけあればいいじゃない?
最低限だけあるだけ
後は働きやすい職場を目指すしかないと思う
例えば子育て世代がいる場合は子供が熱が出たら
当日でも休めるようにするとか
それを導入するためにはどうするか?って所を考えていくしかない
だって大手企業よりお金なんて出せるわけないんだからそれしかない
移民に対してもそうだろう、最低賃金しか出さないが
コンプライアンスを守り働きやすい職場にするだけ
ちなみに福利厚生は大手企業に勝てないから目指すべきではないと感じる
俺はむしろそれでいいと思う
中小企業は基本的には
最低賃金と社会保険と残業代と有給だけあればいいじゃない?
最低限だけあるだけ
後は働きやすい職場を目指すしかないと思う
例えば子育て世代がいる場合は子供が熱が出たら
当日でも休めるようにするとか
それを導入するためにはどうするか?って所を考えていくしかない
だって大手企業よりお金なんて出せるわけないんだからそれしかない
移民に対してもそうだろう、最低賃金しか出さないが
コンプライアンスを守り働きやすい職場にするだけ
ちなみに福利厚生は大手企業に勝てないから目指すべきではないと感じる
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:43:22.069ID:Yko19R0p0 >>64
だから何度も言うけどオーストラリアは遠い
だから何度も言うけどオーストラリアは遠い
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:45:37.111ID:Yko19R0p0 後はやっぱり上の人も言ってる通りM&Aでいいんじゃないのかなぁ
それなりに成功したら会社を売って経営者を引退して貰う感じで
それなりに成功したら会社を売って経営者を引退して貰う感じで
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:46:07.690ID:0/hFBDtPr >>66
タイ人からみて移民するのに日本とオーストラリア同じぐらいの距離だと思うけどね
タイ人からみて移民するのに日本とオーストラリア同じぐらいの距離だと思うけどね
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:48:25.635ID:wbVU0sQR0 >>65
目指すも何もその発想がまず無いのよ
自分たちは法令尊守してる優良企業なのになんで人が集まらないんだーーーーとか思ってるんだからwww
法律は守って当然って感覚がそもそも無いのよ
ってか法律知らないやつが管理職とか経営者やってるんだし
目指すも何もその発想がまず無いのよ
自分たちは法令尊守してる優良企業なのになんで人が集まらないんだーーーーとか思ってるんだからwww
法律は守って当然って感覚がそもそも無いのよ
ってか法律知らないやつが管理職とか経営者やってるんだし
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:52:40.157ID:XGOct0M6071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:53:42.493ID:6j6bOhNm0 給料上げられないなら労働環境見直すしかないよな
でも中小の経営者にそんなことできないよ
30年くらいずっと「理不尽を社員に我慢させる」ってやり方を続けてきて、一切頭を使ってない連中だからね
でも中小の経営者にそんなことできないよ
30年くらいずっと「理不尽を社員に我慢させる」ってやり方を続けてきて、一切頭を使ってない連中だからね
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:54:22.372ID:zc84LMMh0 マジレスすると
銀行が金かしてくれないから
銀行が金かしてくれると、ガンガン大手になるか、最後は借金背負うかの
ギャンブルが出来る
銀行が金かしてくれないから
銀行が金かしてくれると、ガンガン大手になるか、最後は借金背負うかの
ギャンブルが出来る
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:58:48.741ID:6j6bOhNm0 離職者多発で誰も来ない会社なんて社会に必要ないから淘汰された方がいい
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 08:58:59.042ID:wbVU0sQR075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:02:05.437ID:WgJ1Qcmj0 経営者はブラックに慣れすぎ
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:02:41.254ID:pBblKyKx0 終身雇用という企業側の努力に対して社員が働いていたのだから、都合よく使い捨てるようになれば転職して逃げて行くのは当然
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:02:52.426ID:SBqochUsH × 人手不足
〇 低賃金でこき使える即戦力が応募してこない
〇 低賃金でこき使える即戦力が応募してこない
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:03:03.590ID:Yko19R0p079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:03:52.981ID:KczwY6H9080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:04:30.759ID:WgJ1Qcmj0 >>79
お前ちょっとバカ過ぎない?
お前ちょっとバカ過ぎない?
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:04:47.244ID:Yko19R0p0 >>71
出来ないなら潰れるしかないだろう・・・
出来ないなら潰れるしかないだろう・・・
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:05:46.731ID:Yko19R0p083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:07:26.775ID:Yko19R0p0 中小ですらニートや引き籠りや無能はいらないんだよ
勿論大手には入れない
勿論大手には入れない
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:07:48.367ID:0/hFBDtPr >>75
日本の客を甘やかしすぎたからブラック化させる必要があったというのもあると思う
日本の客を甘やかしすぎたからブラック化させる必要があったというのもあると思う
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:08:04.460ID:6j6bOhNm0 そらニートはいらんわ
いない方がマシ
いない方がマシ
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:10:13.515ID:n8hXcQod0 人手不足って言ってる時点でもう詰んでるんだよ
給料安いから人が辞める
人が辞めたから残った人の負担が増える
負担は増えても給料増えないからさらに辞める
さらに負担が増え...
の繰り返し
例えば社員1人辞めると人件費は年間500万削減できる
50人の会社なら単純計算で1人当たり年間で給料を10万上げることができる
しかしそんな事はどこもしない
仕事増えて給料上がらんじゃ誰も続けようなんて思わない
そりゃ辞めるし人も入らんわって普通は分かるけど中小企業の経営者は何故かそれが分からない
給料安いから人が辞める
人が辞めたから残った人の負担が増える
負担は増えても給料増えないからさらに辞める
さらに負担が増え...
の繰り返し
例えば社員1人辞めると人件費は年間500万削減できる
50人の会社なら単純計算で1人当たり年間で給料を10万上げることができる
しかしそんな事はどこもしない
仕事増えて給料上がらんじゃ誰も続けようなんて思わない
そりゃ辞めるし人も入らんわって普通は分かるけど中小企業の経営者は何故かそれが分からない
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:11:34.656ID:Yko19R0p0 そもそも中小企業で社員が500万も貰ってない・・・
優良企業で部長くらいでようやくそのくらいだろう
優良企業で部長くらいでようやくそのくらいだろう
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:14:33.555ID:n8hXcQod089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:15:58.214ID:Yko19R0p090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:19:52.996ID:KczwY6H90 人手不足ってのはさ
鉄道会社にとっての満員電車と同じよ
仕事=乗客、従業員=電車と思えば良い
満員でもとりあえず運べてるんだから
金かけて車両増やしても運賃収入は増えない
無論それで遅延を出しまくって振替輸送で
金がどんどん出ていくなら対策も必要だが
鉄道会社にとっての満員電車と同じよ
仕事=乗客、従業員=電車と思えば良い
満員でもとりあえず運べてるんだから
金かけて車両増やしても運賃収入は増えない
無論それで遅延を出しまくって振替輸送で
金がどんどん出ていくなら対策も必要だが
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:20:41.442ID:+RXBI56P0 今の若いので一生を中小で終える奴なんかほぼいない気がするわ
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:21:04.021ID:zR5Frluc0 中途入社の部下が俺と2歳しか変わらないのに
月給18万の手取り14万で働いてるの気の毒になるわ
独身だからいいのかもしれんが、
38にもなってこれじゃ俺だったら即辞めてるわ
月給18万の手取り14万で働いてるの気の毒になるわ
独身だからいいのかもしれんが、
38にもなってこれじゃ俺だったら即辞めてるわ
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:21:06.463ID:KczwY6H9094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:21:38.786ID:q6zazVHK0 >>88
中小企業は保険料とか払ってないぞ
中小企業は保険料とか払ってないぞ
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:22:46.611ID:KczwY6H9096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:22:54.693ID:R/KPWuAtM まあ社員が潰れるまで安い賃金でこき使ってたんだから今度は自分が潰れる番なんだろ受け入れろ
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:23:05.885ID:Yko19R0p0 >>92
続けて転職しかないんだろうなぁ
続けて転職しかないんだろうなぁ
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:23:37.308ID:n8hXcQod0 >>89
20万×12=240万
交通費月1万5千で
1.5万×12=18万
保険料半分払うとして
2万×12=24万
ボーナス年2回で1回20万として
20万×2=40万
これだけで300万ぐらいか
その他もろもろ入れても500万は言い過ぎかw
すまんね
20万×12=240万
交通費月1万5千で
1.5万×12=18万
保険料半分払うとして
2万×12=24万
ボーナス年2回で1回20万として
20万×2=40万
これだけで300万ぐらいか
その他もろもろ入れても500万は言い過ぎかw
すまんね
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:23:47.337ID:Yko19R0p0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:24:04.646ID:q6zazVHK0 >>92
お前はいくらなの?
お前はいくらなの?
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:24:55.445ID:q6zazVHK0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:25:05.400ID:KczwY6H90103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:25:34.808ID:Yko19R0p0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:26:02.012ID:KczwY6H90105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:27:52.322ID:Yko19R0p0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:28:22.880ID:q6zazVHK0 >>102
なっても払わないんだよ
なっても払わないんだよ
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:29:00.253ID:KczwY6H90 >>101
ボーナスなんてない方が良いぞ
大事なのは年収のほう
同じ500万でもボーナス込みの人は
コロナでボーナス切られて年収ダウンの
痛い目にあってるからな
ボーナス無しの会社で500万の人は
その点では救われたんだわ
ボーナスなんてない方が良いぞ
大事なのは年収のほう
同じ500万でもボーナス込みの人は
コロナでボーナス切られて年収ダウンの
痛い目にあってるからな
ボーナス無しの会社で500万の人は
その点では救われたんだわ
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:29:39.504ID:q6zazVHK0 >>104
それ大企業のグループ会社じゃねえの?
それ大企業のグループ会社じゃねえの?
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:29:58.563ID:KczwY6H90110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:30:18.063ID:R/KPWuAtM111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:30:27.672ID:q6zazVHK0 >>107
年収200万くらいだったな
年収200万くらいだったな
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:30:45.484ID:Yko19R0p0 ボーナスで払った方が良いんだよ
月収は減らせないから
でも決算の時に余ったお金が出てくる
それをボーナスで来年の繰り越しでボーナスで渡す
来年の節税になる
月収は減らせないから
でも決算の時に余ったお金が出てくる
それをボーナスで来年の繰り越しでボーナスで渡す
来年の節税になる
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:31:50.982ID:KczwY6H90114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:32:01.247ID:q6zazVHK0 >>109
なんか誤魔化す方法あるみたいだぞ
なんか誤魔化す方法あるみたいだぞ
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:32:02.116ID:Yko19R0p0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:32:33.930ID:n8hXcQod0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:32:39.458ID:q6zazVHK0 >>113
バブルからタイムスリップしてきたとか?
バブルからタイムスリップしてきたとか?
118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:33:26.692ID:q6zazVHK0 >>115
大卒正社員で204万だった俺って
大卒正社員で204万だった俺って
119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:33:45.819ID:KczwY6H90120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:35:35.347ID:q6zazVHK0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:35:54.372ID:KczwY6H90 あんま書くと身バレしそうな気がしてきた
士業法人勤務でボンボンで俺にも株売ってと
直談判したバカって多分俺くらいw
士業法人勤務でボンボンで俺にも株売ってと
直談判したバカって多分俺くらいw
122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:36:50.075ID:Yko19R0p0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:37:58.755ID:Yko19R0p0 >>118
職歴付けて転職だな
職歴付けて転職だな
124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:39:59.513ID:t21qULku0 わしの業種の中小零細個人もどんどん減ってるし
30年以上単価変わってないからわしもわしの代で最後にしないと
下手に新人育成とかあと継がせると気の毒すぎて出来ない
30年以上単価変わってないからわしもわしの代で最後にしないと
下手に新人育成とかあと継がせると気の毒すぎて出来ない
125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:40:08.356ID:nrg8+uAM0 >>122
それをしないから人が辞めてくってことじゃないの?
それをしないから人が辞めてくってことじゃないの?
126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:41:33.212ID:Yko19R0p0 >>119
現実だよ
今はそこそこ上がってきてるから
東京だと最低賃金が1100円で168時間かけると18万5000円だな
ただ一日7.5hとかに減らしてきてる会社が多いから
7.5だと157,5hで17万3000円だな
17万3000円×12か月で208万この辺りが東京の最低レベル
今でも社員で年収240万ならそこそこ普通
管理職で350万貰えてれば普通
部長なら400-500で普通
これが現実だろう
現実だよ
今はそこそこ上がってきてるから
東京だと最低賃金が1100円で168時間かけると18万5000円だな
ただ一日7.5hとかに減らしてきてる会社が多いから
7.5だと157,5hで17万3000円だな
17万3000円×12か月で208万この辺りが東京の最低レベル
今でも社員で年収240万ならそこそこ普通
管理職で350万貰えてれば普通
部長なら400-500で普通
これが現実だろう
127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:44:02.892ID:Yko19R0p0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:47:14.521ID:Yko19R0p0 今はどこもせこくて
一日7.5hに減らしてフクギョーヤッテネーって感じ
8hで仕事してたところを7.5hで仕事終わらせてくれ(キリッ)って感じ
結局最低賃金上げても労働時間削られると実質賃金なんて上がらん
岸田はこういうの知らないんだろうな
一日7.5hに減らしてフクギョーヤッテネーって感じ
8hで仕事してたところを7.5hで仕事終わらせてくれ(キリッ)って感じ
結局最低賃金上げても労働時間削られると実質賃金なんて上がらん
岸田はこういうの知らないんだろうな
129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:52:03.605ID:DRWtHPnM0 悪い待遇でしか募集を出せない、本来経営者になるべきではない無能が経営者をしているからだよ
全ての責任は経営者にある
全ての責任は経営者にある
130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:53:45.869ID:DRWtHPnM0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:54:50.498ID:zR5Frluc0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:55:45.701ID:Yko19R0p0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:58:29.988ID:DRWtHPnM0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 09:59:55.824ID:Yko19R0p0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:00:04.787ID:DRWtHPnM0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:00:45.500ID:G8JiSO+y0 欧米では賃金が上がってるけど、物価も上がってね?
給料上がって出費も上がったら意味無いと思うんだが
給料上がって出費も上がったら意味無いと思うんだが
137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:02:20.205ID:n2Ol0cEL0 >>126
最低賃金の会社で普通を語るなと
最低賃金の会社で普通を語るなと
138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:04:04.234ID:h/29ejOz0 35で中小から大企業行ったけど仕事量半分になって給料ほぼ倍になった
139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:04:08.076ID:GGEPTieI0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:04:24.742ID:Yko19R0p0 >>137
最低賃金より高い賃金払ってるのが普通だとでも?
最低賃金より高い賃金払ってるのが普通だとでも?
141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:08:24.821ID:n2Ol0cEL0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:10:09.258ID:Yko19R0p0 仕事が速くできるように改善する方法を考えるのが
管理職や経営者の仕事だろう
正社員や非正規労働者が考える事じゃない
管理職や経営者の仕事だろう
正社員や非正規労働者が考える事じゃない
143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:11:00.135ID:n2Ol0cEL0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:11:53.449ID:Yko19R0p0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:12:55.244ID:Yko19R0p0 俺の普通は誰でも何の資格もなくできる単純労働なら最低賃金
資格が必要だったりスキルがいるなら数百円プラスが普通
資格が必要だったりスキルがいるなら数百円プラスが普通
146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:13:40.387ID:M9Ugiq0x0 賃金上げればいいだけ
147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:14:23.882ID:Yko19R0p0 例えば運転免許が必要な仕事は
東京なら最低賃金1100円に100円から150円ほど上乗せで
1200-1250円くらいが普通だろう
これに8h×21日で20万1600円の月給
東京なら最低賃金1100円に100円から150円ほど上乗せで
1200-1250円くらいが普通だろう
これに8h×21日で20万1600円の月給
148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:14:27.866ID:A/25TPYn0 >>17
長時間残業とパワハラセクハラまで来ればもうね
長時間残業とパワハラセクハラまで来ればもうね
149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:14:43.854ID:h/29ejOz02023/11/10(金) 10:15:03.464ID:ih6vOIi30
居心地の悪い会社ほど給料も低いから残る理由がない
151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:15:37.764ID:n2Ol0cEL0 >>142
経営幹部はその責任を取るからこそ
高給貰えるはずなんだよね
現場のすることはスピードと正確さ
そうして生産した財や提供するサービスが
売れなかったり安く買い叩かれたりして
儲からないのは現場のせいじゃない
商品企画や経営戦略のミスなんだよ
経営幹部はその責任を取るからこそ
高給貰えるはずなんだよね
現場のすることはスピードと正確さ
そうして生産した財や提供するサービスが
売れなかったり安く買い叩かれたりして
儲からないのは現場のせいじゃない
商品企画や経営戦略のミスなんだよ
152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:15:59.814ID:A/25TPYn0 >>120
人件費のが高いのに?
人件費のが高いのに?
153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:17:37.721ID:NQwvZk1v0 社員に対して情もクソも無い会社に限って困ると情に訴えるから困る
154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:18:02.817ID:n2Ol0cEL0 >>149
https://news.yahoo.co.jp/articles/d93676bb5078bfd3ae25208dd320c5cc85bea735
元記事は海外みたいだね
それを引用した人の発言が記事になってる
その人嫌いだから不本意だけど一応貼るわ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d93676bb5078bfd3ae25208dd320c5cc85bea735
元記事は海外みたいだね
それを引用した人の発言が記事になってる
その人嫌いだから不本意だけど一応貼るわ
155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:20:19.116ID:A/25TPYn0 中小はクソみたいな前時代の仕組みで
その分社員の時間奪ってめちゃくちゃ効率悪い
事務員減らしてシステム入れた方が
めちゃめちゃ安く済むのに
その分社員の時間奪ってめちゃくちゃ効率悪い
事務員減らしてシステム入れた方が
めちゃめちゃ安く済むのに
156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:22:11.323ID:Yko19R0p0 いいや
労働者風情が経営者を批判するのはおかしい
嫌なら職歴付けて転職したらいい
労働者風情が経営者を批判するのはおかしい
嫌なら職歴付けて転職したらいい
157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:23:33.488ID:Yko19R0p0 最低賃金でも金をくれるなら感謝だろう
嫌なら職歴付けて転職だ
嫌なら職歴付けて転職だ
158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:23:58.593ID:A/25TPYn0 まあでもこの>>1はエアプっぽいよね
159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:26:20.089ID:q6zazVHK0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:28:42.345ID:3+1OsMR70161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:32:42.006ID:3+1OsMR70 同じトヨタても国内外で差があるのはやっぱりその土地の物価や需要と供給であるべき価格に収束してるってことなのかもね
162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:36:16.799ID:rpKuMBJM0 老害には「お金=苦痛に耐えて稼ぐもの」という認識が蔓延ってるからなぁ
楽して効率良く稼げた方が良いに決まってる
「楽に金を稼げる=犯罪・汚い」と思ってるやつも多い
あくまでも「楽に効率よく稼げるようになるまでの過程で苦労や苦痛を伴う」なのにね
楽して効率良く稼げた方が良いに決まってる
「楽に金を稼げる=犯罪・汚い」と思ってるやつも多い
あくまでも「楽に効率よく稼げるようになるまでの過程で苦労や苦痛を伴う」なのにね
163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:36:53.666ID:Yko19R0p0 金は楽して大金稼ぐべきだよな
164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:38:21.032ID:QU63HwhOd 楽しても良いけど困難にぶち当たったら逃げる癖は
どんな年代でも評価されんぞ
どんな年代でも評価されんぞ
165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:38:55.228ID:n2Ol0cEL0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:44:34.499ID:51mekXvf0 日本は高付加価値で金稼げなくなってるから外貨を獲得するのが難しいんだよなぁ
となると国内で今までと同じクオリティのものを高い金出して消費者が買う必要があるんだが、お前らそんなの買わないじゃん?
つまり詰んでるんだよ
特に中小企業はな
となると国内で今までと同じクオリティのものを高い金出して消費者が買う必要があるんだが、お前らそんなの買わないじゃん?
つまり詰んでるんだよ
特に中小企業はな
167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:45:20.297ID:4tl93N4mM 会社が社員を守ろうとしてこなかったからじゃ?
168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:46:04.558ID:3+1OsMR70169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:46:25.108ID:n2Ol0cEL0 >>162
客にもいるもんな
俺がツール作って客のデータ早く処理して
数時間で返信したことで始末書沙汰になったわ
俺のせいで客が「簡単に出来るなら値下げしろ!
丸一日掛かると聞いたから高い金出したんだ!
何月から時短出来てたんだ?過去の分も返せ!」
と大クレームになって役員が呼びつけられた
契約書添付の価格表、この業務は幾らという
表記で、タイムチャージじゃないんだけどな
効率化したことによる利益を客に明け渡せと
それが「日本人の常識」だそうですよ
先方の社長によるとね
客にもいるもんな
俺がツール作って客のデータ早く処理して
数時間で返信したことで始末書沙汰になったわ
俺のせいで客が「簡単に出来るなら値下げしろ!
丸一日掛かると聞いたから高い金出したんだ!
何月から時短出来てたんだ?過去の分も返せ!」
と大クレームになって役員が呼びつけられた
契約書添付の価格表、この業務は幾らという
表記で、タイムチャージじゃないんだけどな
効率化したことによる利益を客に明け渡せと
それが「日本人の常識」だそうですよ
先方の社長によるとね
170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:46:31.182ID:51mekXvf0 >>165
それはそうやが給料を上げられる余地があるのは生産性や収益性に優れた会社だけなので結果的に責任の有無はどうあれ中小は特に末端の性能にかかってると思うぞ
それはそうやが給料を上げられる余地があるのは生産性や収益性に優れた会社だけなので結果的に責任の有無はどうあれ中小は特に末端の性能にかかってると思うぞ
171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:46:47.890ID:Yko19R0p0 >>167
会社が社員を守る義務なんてあるのか?w
会社が社員を守る義務なんてあるのか?w
172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:49:56.242ID:Yko19R0p0 自分の身を守るのは自分だけだろう?
173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:50:21.846ID:n2Ol0cEL0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:52:00.165ID:rpKuMBJM0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:52:02.847ID:vS2vLqmI0 >>171
終身雇用、労働組合なんてのがそれらだったな
終身雇用、労働組合なんてのがそれらだったな
176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:52:53.555ID:51mekXvf0 >>173
俺が言いたいのは責任の所在なんかどうでもよくて給料上げるための本質的な課題は会社の規模が小さくなればなるほど末端の性能にかかってくるという話だよ
1人の力が割合的に多くなるから
もしその状態で経営側の責任を問うなら、できない末端を切って改善するのが最善手になってしまうだろ?
俺が言いたいのは責任の所在なんかどうでもよくて給料上げるための本質的な課題は会社の規模が小さくなればなるほど末端の性能にかかってくるという話だよ
1人の力が割合的に多くなるから
もしその状態で経営側の責任を問うなら、できない末端を切って改善するのが最善手になってしまうだろ?
177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:54:23.243ID:n2Ol0cEL0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:58:44.456ID:n2Ol0cEL0 >>176
根本的には経営者だよ
俺がさっき書いたクレームの経験もさ
末端の俺が折角パフォーマンス上げても
経営者が安易に値引きしてしまい水の泡
価格交渉に負けたら負けたで俺が浮かせた
時間を埋める案件を取れるでもなし
根本的には経営者だよ
俺がさっき書いたクレームの経験もさ
末端の俺が折角パフォーマンス上げても
経営者が安易に値引きしてしまい水の泡
価格交渉に負けたら負けたで俺が浮かせた
時間を埋める案件を取れるでもなし
179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 10:59:53.712ID:Yko19R0p0 そりゃ一緒に働いててそいつだけ時給が高いのは気に食わないだろw
2023/11/10(金) 11:01:19.122ID:NE1c+5Cz0
35年働けると思える職場なら働く
181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 11:04:04.280ID:rpKuMBJM0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 11:16:30.824ID:n2Ol0cEL0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 11:17:26.833ID:n2Ol0cEL0 ダメなんだよ俺は
184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 11:18:25.393ID:6j6bOhNm0 今までが異常だっただけで、待遇の悪い会社に人が来ないってのは本来は当たり前の話だからな
その当たり前の時代になっただけなのを理解できないアホ経営者が多いんだな
その当たり前の時代になっただけなのを理解できないアホ経営者が多いんだな
185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 11:19:15.542ID:PonZDryn0 >>184
今までの社員は違ったから
今までの社員は違ったから
186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 11:19:45.826ID:R04obcHU0 経営者が会社を守る気なくてワロタ
187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 11:30:52.475ID:9l2Bv4aG0 まあ中小企業の経営者なんてもれなく昭和脳だから
188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 11:43:09.688ID:Wy3uexCm0 中小企業が無能にとってちゃんと働ける場所だという認識が無能側に足りてない
189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 12:02:28.666ID:6j6bOhNm0 時代の恩恵で30年以上無能経営してても労働者が来てくれてたからな
そんな時代は終わったが
そんな時代は終わったが
190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 12:16:35.002ID:yX4qXsm50 さすが無能
191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 12:17:22.506ID:GGADKdcld 倉庫の軽作業なんかいつ無くなるか分からんけど
それまでは無能が働くのに丁度良いからな
ニートはウーバーから始めろ
それまでは無能が働くのに丁度良いからな
ニートはウーバーから始めろ
192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 12:21:07.182ID:3TAUDtCD0 ビッグモーターのニュース見てた?
会社なんてあんなもんだよ守るなんて考えちゃいない
少しでも?がある会社なら将来を考えて転職した方が良い
会社なんてあんなもんだよ守るなんて考えちゃいない
少しでも?がある会社なら将来を考えて転職した方が良い
193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 12:21:07.534ID:j33JOxhfr 労働の対価は金でしかない
条件良いとこ行くのは当たり前
条件良いとこ行くのは当たり前
194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 12:28:57.261ID:QU63HwhOd 中小の社長なんて周りにイエスマンやおべっか使いを置いて
意見なんかして来る社員は冷遇する様な無能しか居ないからな
意見なんかして来る社員は冷遇する様な無能しか居ないからな
195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 12:36:50.607ID:Wy3uexCm0 だいたい優秀なやつはさっさとどっか行って無能だけが上の愚痴垂れて終わるイメージ
196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 12:41:43.014ID:iolnQD8+a2023/11/10(金) 12:44:28.426ID:gUu21E8q0
母親がいない枠って何度も話題にもなったしw
198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 12:45:16.335ID:cczmCbdH0 くそったれ!
※前スレ
そんなん出来ない。
※前スレ
そんなん出来ない。
199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 13:16:52.047ID:q6zazVHK0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 13:18:50.973ID:fjOOyiULx 今は大抵の国民がその手の企業に「さっさと潰れろよ」って思ってるよね
それで意地になって移民入れ込んで国を滅茶苦茶にする方向に転身してく
それで意地になって移民入れ込んで国を滅茶苦茶にする方向に転身してく
201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 13:20:36.026ID:L56mirYjM202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/11/10(金) 13:35:54.820ID:Wvu6jMQN0 賃上げの時代になって賃上げできる体力のある企業に人が集まるようになるからその流れについて行けない企業はますます振り落とされるよな
203ネーム
2023/11/10(金) 14:26:06.205ID:9vU74H7u0 社長も社員も同じ給料にしたら残る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [Hitzeschleier★]
- 高校生のティックトッカー 日本のピンポンダッシュしたら射殺される 米国 [お断り★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- オートレースで3億6500万円が的中、申告せず7700万円脱税…無職男(51)が起訴事実認める [おっさん友の会★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- 【芸能/MLB】宮迫博之、ドジャース戦の始球式に登場! 人生初の始球式はワンバン投球… 大谷翔平&山本由伸の出場試合 [冬月記者★]
- 自民・西田昌司氏「ひめゆりの塔」発言を謝罪、お詫び、訂正、削除を発表 [256556981]
- 米国、PCフォルダの児童ポルノ画像、動画をAI で検出して削除するシステムをOS会社に義務付けする流れ [153490809]
- 西田昌司の「ひめゆりの塔」発言、自民党が公明党に謝罪 [241672384]
- 西田撤回 [196352351]
- 【】大谷、11号ソロホームランwwwwwww [312375913]
- 東大前駅ジョーカー「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて、私のように罪を犯すと示したかった」 [256556981]