X



じゃあゴジラ何と戦わせればお前ら「名作!」って言うんだよ、ああ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 21:20:28.087ID:Czi/CpoKM
ガンダムとエバの混合チームなら認める?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 21:42:04.009ID:ZQsKuU460
>>28
でも既存怪獣がデザイン的に完成されすぎてて新しいの出しても強敵になり得ないか同系統になっちまうんよね

細いシルエットで全長で上回るキングギドラ
ほぼ同シルエットで銀色のメカゴジラ
上半身と下半身の質量がゴジラと真逆のコング
全体のシルエットで上回る動けないビオランテ

これ以外ので「ゴジラより強敵」を演出しようとするとデザインパターンがそうそうない
ウィルスみたいなちっこい敵はウケが悪いし
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 21:42:35.566ID:fGZ3wFXX0
モスラ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 21:43:15.376ID:UeljwNOaa
>>29
エヴァの隕石ぽく飛来した目玉アゲハ蝶を
受け止めるだけってのも短いのに良かった
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 21:49:46.097ID:dy2zf1yz0
シンウルトラマンで巨大化した長澤まさみ
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 21:51:21.003ID:B+TZq7Uo0
>>30
おおはば ちゅうぶらりん チャランポラン
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 21:51:56.028ID:coLe3Z8O0
オタクくんは「あの怪獣だ!!あの怪獣はいついつの映画で出てきて何々の設定があって〜」って話せるんだろうけどさぁ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 21:53:27.409ID:OXGWGwwo0
キングコングはもういいから頼むからガメラと戦ってくれ
ついでにゴジラはハリウッド→シンゴジ→-1.0で順調に復権したしガメラも何とかならんか
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 21:54:01.545ID:UeljwNOaa
今、熊害が恐ろしいから
ワールドイズマインのヒグマノドン
山のシルエットで海のゴジラと対
プレートの境で死闘
石川県の震源移動ならナマズ要素
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 21:57:33.879ID:ZQsKuU460
>>43
哺乳類型は尻尾が小さい分同程度の体格だとゴジラよりちっこくなる
強敵感を出そうとして全体シルエットを増大させるとビオランテと被る
よし前足を巨大化させて膜張って空飛ばそう
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 22:03:42.065ID:jvD8gNjw0
堺雅人
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 22:04:28.294ID:oyWxUJaR0
タイムスリップしたソ連軍
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 22:08:00.902ID:UeljwNOaa
>>44
山のようなハムケツの熊はかわいくなるなあ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 22:13:15.829ID:RoVTAbmJ0
>>40
詳しければ詳しいほど「また安売りかよ」ってなるから新規怪獣や新規のテーマは喜びそう
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 22:24:50.265ID:UeljwNOaa
>>44
恐竜もゴジラ型から尻尾バランスになった
ヒグマも土まんじゅうから
インフィニティはみ出し気味とか
…ソフビ人形の手触り苦手でわかんねーな
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 22:27:43.100ID:nyvnS78Q0
ゴジラはもうこすられすぎていて名作を作ることは不可能だよ諦めろ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 22:29:17.352ID:fwGfho1i0
ちいかわ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 22:54:32.581ID:xB1HTKDD0
今回は神作品だよ、批判してるやつは逆張りが過ぎるしセンスなさすぎる
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 22:55:38.962ID:ZQsKuU460
>>51
哀しいこと…いうなよ
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 23:00:14.567ID:fMeC5UPHM
宇宙戦艦ヤマト
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 23:02:06.017ID:xkOrfUhZ0
パーマン
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 23:02:39.680ID:cLNZc3Vwd
ウルトラマン
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 23:11:19.126ID:wBE6MEzz0
可変戦闘機ヴァリアブルファイター
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 23:28:41.544ID:7ctDM7Mb0
>>53
次回作のハードル滅茶苦茶上がったよなぁ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 23:39:12.963ID:wBE6MEzz0
>>60
むしろシンの後よりは大分作りやすくなったよ

テーマ性のデカさ(東日本大震災に津波に原発事故に現在の日本の国防に)のシン
舞台設定・ドラマ性の特異性ならマイナスワン

衝撃性や世間のお祭り度ならシンの方が体感的に上
マイナスワンは作中のゴジラ対策の規模にしてもゴジラの耐久性にしても視点人物の行動範囲にしても小規模
でもゴジラ作品の閉塞感は新機軸を見せたことで枠拡げる結果となって、
何でもあり感が強くなった現場としては次は作りやすくなった
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 23:40:32.565ID:r9AIsMxw0
オナホ
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 23:41:45.757ID:TLTo+wTk0
ゴジラだけどこれはゴジラである以前に仮想戦記なんだよ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 23:42:52.811ID:F5wSO+F10
マイゴジは「怪獣映画」としてはそれなりに良い映画くらいだけど「映画」として120点取ってるから
普通にハードル上がってると思う
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 23:51:15.401ID:LiTk+lzc0
というかゴジラらしい新しい怪獣をデザインできる人がもういないんじゃないか?
使途とかハリウッドのスタイリッシュ怪獣に毒されて変に奇をてらったデザインしかもう出せないだろ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 23:52:53.275ID:QwmhXpGm0
ゴジラ対ピグモン
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 23:53:18.763ID:H38JLKDl0
サメ
ヤクザ
ロシア
あたり?
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 23:59:10.945ID:wBE6MEzz0
個人的な印象としては、シンが初代ゴジラのポジション作品で、マイナスワンがゴジラの逆襲ポジションの作品な感じかな
飛行機乗りが主人公で、自然の力でゴジラを倒して、ストーリー自体はこじんまりとした印象
次辺りはキンゴジやモスゴジ的なエンタメ路線来るか
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/04(土) 23:59:45.029ID:JFhzXkYfM
宗教団体
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/05(日) 00:00:06.299ID:G1ab2O500
サメ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/05(日) 00:09:21.123ID:aYqFzlML0
ゴルゴ13
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/05(日) 00:24:59.584ID:JGAn1oEEd
メカニコング
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/05(日) 00:27:34.756ID:U4SrrC5i0
ZOIDS
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/05(日) 00:28:07.475ID:U4SrrC5i0
トランスフォーマー
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/05(日) 00:29:11.275ID:aYqFzlML0
両津
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/05(日) 00:50:37.372ID:QGHFf2j70
ひろゆきとホリエモンのタッグ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/05(日) 00:51:17.572ID:0k/HDYyKa
>>45
ガッキーと六法全書か
あれ大好きだ
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/05(日) 01:47:41.473ID:tcyhYrkt0
ジェームズ・ボンド
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/05(日) 01:51:03.821ID:JmFYJ4Vv0
いっそマイナスワンと言わずマイナスツーくらいして全盛期の大日本帝国と戦ってほしい
先にゴジラがアメリカやらに攻撃した結果大和完成までこぎつけてゴジラと戦わせよう
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/05(日) 01:52:15.699ID:CrAMtNZI0
コロナをテーマにした新怪獣とか絶対やるべきだったのにな
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/05(日) 01:54:04.852ID:CrAMtNZI0
コロナをゴジラがやっつける!ってテーマをコロナで世間が委縮してるときにこそやるべきだったのに
過去作の焼き直しーぱくりーしか能がないゴミしかいねえんだから終わってる
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/05(日) 01:54:57.749ID:CrAMtNZI0
あー情けない
情けないね
日本って国も東映って会社も
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/11/05(日) 01:55:47.008ID:JmFYJ4Vv0
コロナはむしろゴジラ側だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況