X



不動産投資でボロボロのアパート買ったけど質問ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 07:56:45.582ID:ja8Uzk3M0
あれば
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 09:01:37.873ID:9UkIb3Sc0
>>79
ウーバー配達員やってて
何ていうか当たり前の事が当たり前に出来てない
アパートやマンションが多過ぎるという印象
アパートやマンションって接客業と同じじゃん?
お客さんに自分の建物に住んで貰うわけじゃん?
廊下を綺麗にする、庭の草木をしっかり切って手入れをする
こんなの当たり前じゃん?これが出来てないアパートやマンションが多い事多い事
飲食店もお客さんが入ってきたらいらっしゃいませ。というのが当たり前じゃん?
これすら出来ない店はまあ潰れて行くよね
って思いながら配達してるよ
ほんと、当たり前の事が何で当たり前に出来ないんだろう?と感じてる
例えば、部屋番号をちゃんとドアに綺麗に書いていくとか
自分の建物名をちゃんとわかりやすく表示するとか
何で当たり前の事をちゃんとやらないんだろう?それだけで価値が2倍になると思うんだがなぁって思いながら毎日
色んなアパートやマンションに配達してる
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 09:07:44.722ID:wFmS4yDi0
>>81
管理をちゃんとして環境を整えるとさ
それにつれて顧客の要望も高くなっていくんだよ
期待に応えるコストも手間も嵩んでいく

ウーバーの配達よりも自社で抱えた身綺麗で教育の行き届いた配達員を配置した方が顧客満足度は高くなるかもしれない
しかし飲食店がそうしないのには理由があって、だからウーバー配達というビジネスモデルも成り立っている
なんでも整えてサービスの質と価値を高めればOKというものでもなかろうよ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 09:11:38.075ID:PJoutl4v0
不動産会社にゴミ賃貸掴まされてやっと引っ越しするけど
ここから何されるのがオーナーにダメージ行く?

googleのレビューに低評価付けるとか
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 09:14:22.920ID:PGQZhai90
>>83
不動産って、物件にレビューシステムがほぼないのがゴミなんだよな
Yahoo不動産にあればボロクソ書いとけば良い
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 09:27:25.215ID:/u7hKuxE0
手元においくら万円あればそういうビジネス出来るようになる?
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/21(土) 10:24:47.718ID:KNfuy1Vl0
水回りイカれると金かかるからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況