X



工場近くのコンビニきたら夜勤明けの工員がワラワラで草

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:30:47.703ID:U319c7lH0
なんで彼らは工場で働こうと思ったんだろうな
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:31:27.622ID:h4BGiGT7d
働いてるだけ偉いよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:31:40.210ID:VsNkYTMV0
お前なんか無職だもんな
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:31:50.489ID:vpwTgeJRr
VIPで草はさすがに草
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:32:13.193ID:Edt9XvKn0
バカって工場見下すよな
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:34:12.594ID:D3c0SXHC0
>>2
誰でも働くだろ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:34:42.446ID:D3c0SXHC0
>>3
すまん、小さいが会社やってるので一応、社長な
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:35:23.478ID:D3c0SXHC0
>>5
俺なら工場なんかで働かず起業するのになって思っちゃう
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:36:12.853ID:RQWXgjC+0
夜勤明けなら普通に考えて弁当食わず帰るだろ
つまり逆だ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:36:20.004ID:D3c0SXHC0
20代から40代くらいのヤツが多かったな
だいたいのヤツが死んだ魚みたいな目をしてたわ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:36:26.904ID:9z/t52k+0
>>7
小さいんだ(笑)
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:37:26.647ID:D3c0SXHC0
>>9
6時くらいの話な
彼らは酒買ったりカップ麺買ったりしてた
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:38:39.733ID:D3c0SXHC0
>>11
俺一人でやってるからな
でも一般サラリーマン以上の暮らしはしてるが
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:39:12.113ID:RQWXgjC+0
>>12
酒とカップ麺か‥
なんか侘びしいな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:39:29.029ID:3xehCjGdM
>>6
そんなばかな
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:40:02.529ID:D3c0SXHC0
>>14
社長なんか資本金と登記費用用意すれば誰でもなれるぞ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:40:35.940ID:D3c0SXHC0
>>15
楽しみとかあるのかなって思ってしまった
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:41:00.223ID:D3c0SXHC0
>>16
勤労は日本国民の義務だぞ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:41:52.025ID:AUWcJhvS0
1はなんの会社やってるの?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:42:24.058ID:D3c0SXHC0
多分、金の稼ぎ方知らないんだろうな
雇われて働くって頭しかないし学歴もないから
工場っていう選択肢しかなかったんだろ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:43:23.834ID:D3c0SXHC0
>>20
ニッチな業界なんで詳しくは言えんが
安く仕入れて高く売る仕事
原価率低いからかなり儲かってはいる
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:43:35.338ID:qY2qF1jj0
工場で働いてる人は工場で働きたかったから働いてるんだよ

だって工場で働くのって楽しいから

勝手に下に見て悪口言うのやめてくれない?
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:44:54.797ID:D3c0SXHC0
>>23
工場って単純作業だろ?
あとみんな顔が灰色だったが大丈夫だろうか?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:45:56.623ID:qY2qF1jj0
工場は土日休みが基本だし、メリハリのある生活が出来る
食堂とかも基本あるから、食生活も管理しやすい

そして土日で思いっきり羽を伸ばす
長期休暇も基本あるからやはり羽を伸ばす
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:46:44.901ID:qY2qF1jj0
>>24
そう見えただけでしょ

なんで悪口ばかり言うの?どうして気になるの?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:47:53.938ID:D3c0SXHC0
>>25
ちなみに俺は今風呂入りながらのんびりしてる
時間に縛られない仕事してるから毎日楽だぞ
仕事もほぼ自動化してるから1日2-3時間やるだけだし
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:48:04.508ID:GbA6ed+y0
従業員いない個人経営は会社ではないから社長でもないって知ってた?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:48:43.175ID:D3c0SXHC0
>>26
いや単純に心配してるんだよ
やっぱり日光がない時間に仕事するってのは
健康に悪そう
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:49:43.251ID:D3c0SXHC0
>>27
いや6時半前かな
デイリーヤマザキが食べたくなって
工業団地のとこまで行ったんだわ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:50:54.466ID:D3c0SXHC0
>>30
ちょっと言ってる意味がわからない
事業が軌道に乗ってきたので節税対策含めて法人化した
俺は株式会社の代表取締役社長だよ
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:50:59.960ID:yodg0uSx0
Theぼくの考えた会社(しかも社長)ってなんでみんな同じ事ばっか書き込むんだろうな
どいつもこいつも自動化出来てるやら安く買って高く売るやらアホかと
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:51:35.092ID:qY2qF1jj0
>>31
そうか

とりあえず世の中には日光に当たらず働きたい人も居るからほっといてくれ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:52:18.821ID:9Kv/LyUXd
VIPに社長が多いのか1部の社長VIPPERが張り付いてるのか
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:52:27.040ID:D3c0SXHC0
>>34
今の時代、政府も副業推奨したりで
いろいろやってるヤツ多数だぞ
俺は副業でやっていけそうだから
早期退職しただけ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:53:32.395ID:D3c0SXHC0
>>35
工場勤務は不健全よ
本当に顔色悪すぎ
俺なんか顔色良すぎるくらいだからな
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:54:21.510ID:D3c0SXHC0
>>36
ガチで会社作るのなんて簡単だぞ
司法書士の費用抜いて20万か30万あればできる
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:54:26.805ID:8EUEp8Ya0
夜勤やってるけどしんどいわ
30までには卒業したい
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:54:29.097ID:qY2qF1jj0
>>38
夜勤の工場はヴァンパイアやドラキュラが働いてる事が多いって知ってた?

ヴァンパイアやドラキュラは日光ダメなのよ
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:54:44.754ID:D3c0SXHC0
>>29
ロリコンは犯罪だからカッコ悪い
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:55:21.380ID:i59apZ/80
今日はこの設定ですか
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:55:31.276ID:D3c0SXHC0
>>40
金貯めたら起業しろ
YouTubeにたくさん教材あるから
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:55:32.884ID:ayxU3egg0
治安わるそう
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:55:47.970ID:yodg0uSx0
>>36
後者だろ、>>1こいつもいつもの奴だわ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:55:58.116ID:D3c0SXHC0
>>41
日本の血税を啜るドラキャラか
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:56:32.687ID:D3c0SXHC0
>>42
早寝早起きすれば肌良くなるぞ
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:56:57.305ID:U319c7lH0
>>46
ガチで治安悪かった
工業団地だからな
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:57:20.871ID:GbA6ed+y0
>>33
あっという間にボロででて草
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:57:53.443ID:D3c0SXHC0
>>51
具体的に指摘してみ?
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:58:44.891ID:D3c0SXHC0
本当に肌がボロボロのヤツばかりだった
早く寝ないと肌ってボロボロになるらしい
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:58:45.052ID:6hJeP5MU0
工具に見えた
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 07:59:55.768ID:D3c0SXHC0
デイリーヤマザキは塩パンが美味いんだよ
いくつかパン買って紅茶入れて食う朝食が最高
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 08:00:11.572ID:eQeZGh2b0
昨日は本業儲からないから賃貸収入で社員食わせてるとか言ってたよなw
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 08:00:44.975ID:D3c0SXHC0
>>52
ちょっとそういうことは言いたくないが
もっと方法があるのにって思ってしまう
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 08:01:23.351ID:D3c0SXHC0
>>57
俺じゃないな
うち社員いないから
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 08:02:50.491ID:D3c0SXHC0
全部自動化してるのよ
だから社員置いてない
俺自身の役員報酬も月30万程度で
あとは会社の内部留保にして
どんどん会社でかくしてるから
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 08:04:26.294ID:D3c0SXHC0
経費は税理士がやるし
法務は顧問弁護士がやるし
社会保険は社労士がやるし
社員雇う必要は今のところない
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 08:06:36.237ID:yodg0uSx0
相変わらずのぼくの考えた会社(さいつよ)ですね
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 08:07:50.556ID:D3c0SXHC0
>>62
だからぁ
会社なんか20万か30万あれば作れるんだわ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 08:10:26.371ID:D3c0SXHC0
あと経営者の良いところは
売り上げからいろいろ支出できる点な
車なんかも利益から差っ引いて購入可能だから
ちなみにヨーロッパの某外車乗ってる

給与所得者の悪いところは
給料に税金がかかってから買い物する点
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 08:12:19.467ID:D3c0SXHC0
経営者
利益-経費(車などの購入費) ←これに課税される

給与所得者
給料に課税 → 税引き後の手取りから購入

これな
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 08:24:59.236ID:BQAjO7Qa0
ヒヤリハットだな
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 08:44:27.818ID:0WS0VALR0
見下すとかはまったくないんだけど、この先何十年も機械の代わりとなって工場で働くと思ったら俺は寒気がしちゃうな
体にも悪いし、そのくせ給料も安い、人との折衝がないから人間性が成長しない、そしてそういう人たちの集まるところだからやはりレベルが…

まああくまで持論なのでね。黙々と脳死でやるのが好きな人は工場向いてると思うけど
たった一度の人生それでいいのって思っちゃうかな
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 09:37:09.494ID:msdtLn750
毎日この時間に別業種の俺社長スレが建つのはなんなのか
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 09:46:57.976ID:eQeZGh2b0
暇なんだろ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/19(木) 09:52:48.673ID:1GIBaRz00
そういう人達がいないと車も乗れないパソコンも使えないのもまた事実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況