X



朝飯に魚料理を冷凍して小出しにしたいんだがなにがいいだろうか??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 13:27:50.105ID:v07g9KGD0
鯖缶食ってるけど最近高いから大量に作って冷凍しようかなとおもいまして
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 14:00:20.882ID:v07g9KGD0
>>54
うまいけろ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 14:00:59.400ID:o3HPXcqb0
塩引き鮭
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 14:01:00.661ID:OC6UA7NR0
>>57
ほえーそうなんか
流通が高くなってんのかな
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 14:01:09.174ID:v07g9KGD0
>>58
なんか必ず足りないものが出てこないか?
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 14:01:28.717ID:v07g9KGD0
>>61
まあ焼くだけだしな
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 14:03:11.488ID:o+Sypward
>>63
たとえば鮭の焼き漬けだと、いんげん・ざらめがレシピに書かれてるけど
いんげんはともかく、ざらめがある家なんてねえよバカか?あーあほくさやめた
ってなるってこと?
そこは上白糖で互換すればよくね
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 14:04:32.547ID:v07g9KGD0
>>65
そうそう
互換できればいいけどさ
紹興酒ないなら料理酒でいいですとか言われても違うじゃん!てならね?紹興酒はあるけどさ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 14:05:04.458ID:o+Sypward
作り置きシリーズだと
冷凍庫から鍋の材料を取り出して煮たら完成!
みたいなお手軽レシピがあるけど、これ魚版あるのかな
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 14:06:41.766ID:uh8nOsju0
刺し身を漬けにして冷凍しよう
前の晩に冷蔵庫で解凍するだけ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 14:07:18.822ID:o+Sypward
>>66
ならない
たとえば白ワインは日本酒で互換するし、白ワインビネガーは穀物酢入れるし、薄口醤油は濃口醤油の3/4倍量で互換するわ
今のところみんな旨いのでよし
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 14:07:22.558ID:OC6UA7NR0
>>59
OKだよ
むしろ骨ついてた方が身崩れしにくい気がする

タッパとかに焼いた鮭並べて漬け汁ぶっ掛けて
落としラップで上面も浸かるようにするのがいいよ
たくさん作ると、2日目がおいしい
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 14:07:52.284ID:o+Sypward
>>70
ありがとう、今日明日やるわ
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 14:09:47.541ID:OC6UA7NR0
>>65
逆に、そういうレシピに出会うたびに
少しずつ調味料の数が増えて揃っていく
みたいなイメージでいるわ

あまりに使わないものだと忘れ去られて
数年後に「これ、いつ買ったやつだ…」
みたいになるのも、醍醐味だと思ってる
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 14:10:15.895ID:o+Sypward
笠原氏じゃないけど、流石にパプリカパウダーとかハーブ類は互換が効かなかったからキレながら買ってきた
とはいえぶっちゃけ料理本は満点答案だから、9割再現できれば優取れておいしいよ
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 14:11:56.683ID:o+Sypward
>>72
まあわかるが、たとえば紹興酒の1単位がでかすぎるのは許せねえんだよな
紹興酒200mLの小瓶ばかりなら、マイナー調味料を揃えてもいいかなってなるけど
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 14:18:54.412ID:Um7irKpy0
毎日シシャモのフライ食いてぇよ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 14:29:45.923ID:Nba/HUnE0
無理に朝から魚食わなくて良いんじゃね
パン食えパン
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 14:52:57.965ID:xwUQC5K80
豆鯵の南蛮漬けとかは
作り置きでよく見る気がする
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 15:02:11.509ID:OhgYehyJM
鯖缶は念入りにほぐして観察してはいけないよ
特に安物はね
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/17(火) 15:27:04.681ID:OC6UA7NR0
>>74
酒の類は
スーパーの調味料コーナーではなく
酒屋に行くと、けっこう小瓶あると思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況