X



36歳の新人ゆとりおっさんの仕事覚えが悪いんだが解決策ないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 18:50:44.805ID:uu7mDFWS0
物を取りにいかせても違うの持ってくる
あっちにいる社員に聞いて下さいと伝えても数分間探して違うの持ってくる始末
もはや犬以下なんだわ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 20:17:22.699ID:HpNdvQ+m0
>>67
事実かどうかわからんけど
年齢や所属年数に不釣り合いな役職や自惚れがその年齢と大変に相性が悪い
ネタスレにしか思えんけどネタじゃないならその会社もかなりイカれてるし
とにかく水と油だなそのおっさんとは
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 20:18:11.793ID:HpNdvQ+m0
>>68
まあ役職といってもこの年齢じゃバイトリーダーとかが妥当だろうな
それかニートの暇つぶし
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 20:19:38.118ID:3/mr6tJ30
>>66
業務的な指導は19歳だろうと問題ないけど、36歳側に精神的な受け入れ難さがあるという面ではデメリットになるな

36歳が精神的に未熟なのが一番の原因
人並みになるまで5年はかかると思う
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 20:21:16.136ID:uu7mDFWS0
>>69
社長が40半ばでまだ若く最初は二人で始めてまだまだ小さな会社で仕事の出来や頑張り次第で役職が付くからな
会社が苦しい時期に力になったみたいでかなり気に入られて飲みに行く仲だわ
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 20:22:23.400ID:YgVGZWy20
無視かよきっも
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 20:22:25.196ID:3/mr6tJ30
俺も20歳以上離れた年上の部下いたけど理屈だけで言うことをきかすのはなかなか難しい
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 20:23:33.506ID:HpNdvQ+m0
>>71
36歳のおっさんって扱いも難しいし
若い時ってそう言う見下した態度とか隠せないし
俺は間違ってない全部こいつが悪いって結論に落ち着きやすいと思うんだよな
指導だって不十分なところもあるかもしれないし人を動かすのが役職の仕事だからな
小馬鹿にしたり威圧的な態度の奴が直属だとおっさんも気軽にあれこれ聞けなくなるし
気が強い奴だとますます意固地になる
色々と悪循環を生み出すシステムだね
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 21:29:48.087ID:366likzad
いつもの19歳設定のやつだろ
まともに相手すんなよ
この最近はじめた物取りに行かせた設定に味しめてまたコンビニの時みたいにしつこくしつこくスレ立てるようになるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況