X



大阪でラーメンが発展しなかった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 12:52:34.813ID:O576uw4h0
なんで?
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:08:53.818ID:O7ZkiKwO0
大阪で店舗展開するのを避けた中本や日高屋の陰謀かな?
そんなありふれたチェーン店に頼る必要のない程多様なデザインや美味いラーメン屋が大阪には沢山あると以前からVIPでも話題だろ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:09:05.208ID:ObswTbGjd
京都系のラーメンを聞いたことないなんて言ってる時点でラーメン通としてはモグリもいいとこ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:09:53.853ID:BpTeWbh+0
>>56
知ったかぶりして間違った事でドヤるのは東京の人間性って事なのかな?
東京人ヤバくねーか?
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:10:00.210ID:T20yZbMNM
東京や大阪は都市部だからいまになってようやくラーメン文化が生まれてきたんだと思うよ
地方のものが都会に集まるフェーズから都会独自のものが生み出される過渡期
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:10:19.016ID:hrJ/rIP40
>>48
ごめん信州味噌だったかも
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:10:24.603ID:f61D5+ot0
京都でラーメンが発達してるのにわざわざ大阪がその役割を担う必要があるかという話
若者がたくさんいる街じゃないと発達しない
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:10:36.078ID:O7ZkiKwO0
>>1
これってお前の感想でしかないんじゃないの?
どの基準が発展してる要素を満たしてるというんだ?
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:10:52.825ID:3IZiJ5Lk0
>>57
日高屋なんて大阪どころか関東から出て来られないだろ
中本なんてそもそも展開する企業パワーが無い
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:11:01.908ID:5tBm50MD0
普通に関東だわ。自分の落ち度を棚に上げてレッテル貼りして自己正当化して逃げようとする浅ましさがスレ見てる人らに筒抜けだから叩かれてるんだぞ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:11:16.026ID:zyrEbKCV0
>>45
こういう特徴あるラーメン知りたかったから助かる
ずっと大阪に住んでるけど全然知らんかったわ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:11:33.605ID:cQ+QiDH+0
ソース味しか認めないイメージ
ラーメンより焼きそばなんだろう
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:11:47.298ID:AoprNIRK0
下賎な大阪人と下賎なラーメンとか言う食文化は相性良さそうなのになw
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:12:29.409ID:7WV7y2wQ0
発見伝で言ってたけどチェーンは全国の店員全員が同じ味で作れないとダメだから60点くらいの味でしかできない 複雑に作った100点の味のラーメンで全国チェーンなんて最初からやれないんだとよ 金儲けしたいのかラーメン屋をやりたいのかの差だろ
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:12:40.243ID:O576uw4h0
>>65
なんで勝手に妄想して地域煽りスレにしようとしてんの?
恥ずかしいからやめな。
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:12:48.704ID:BIB4Suln0
>>68
下賤な東京土人に合ってるから東京には多いって事か
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:14:20.608ID:SO6Ds1dp0
普通に美味い店多いけど情弱なだけじゃん
こういう奴一番恥ずかしいよな
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:14:24.866ID:VlUS3GXnH
本当に大阪人の皆さんって想像力豊かでんなぁ
感心してまうわ〜
パクりラーメンを自分のオリジナルにしてしまうとか頭おかしいで
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:14:32.748ID:VlUS3GXnH
誰も言ってないのにいきなり地域煽りスレを始めてしまう奴とか湧いててキモすぎるやろ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:14:52.674ID:T5euF3Et0
まじで古潭とかいうラーメン屋好きなやつおるんか?

あれがやっていける理由がわからん
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:14:53.499ID:Oj69Z1Xi0
>>69
あの漫画に書いてある事を信用するなよw
あれ滅茶苦茶だぞw
天一なんて店舗によって味が違う
同じ味にしなくても全国展開できてる
あれは簡単に論破される程度の漫画
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:15:09.043ID:AoprNIRK0
脳みそがトンコツスープに浮いてるから仕方ないw
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:16:13.377ID:zyrEbKCV0
>>74
大阪のパクリラーメンって何?
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:16:29.601ID:irHmGfzF0
>>76
京都のヨドバシカメラの上に店舗あったな
食べた事はない
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:17:03.858ID:O576uw4h0
真面目に議論してたのにいきなり煽り始めて勝手にキレる関西人
あ、これが火病ってやつ?怖いわあ
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:17:45.678ID:SO6Ds1dp0
麺介系列、UNCHI系列、麺に光を系列
トピ主は最低でもここ行ったことあるの?
無いのに大阪のラーメン語ろうとしてないよな?
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:18:31.188ID:pRD9D4zx0
>>83
その前に知ったかぶりしてごめんなさいは?
なんで謝れないの?
間違った知識の馬鹿ですと認めろよw
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:19:06.609ID:2qfGFPb20
>>84
トピ主wwwwwwww
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:19:18.181ID:O576uw4h0
>>84
全部聞いたことねぇ
全国的な知名度は無いと思うぞ…
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:19:56.719ID:SO6Ds1dp0
つか、このトピ主チェーン店しか知らねえじゃん
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:20:06.736ID:F2jWIk+N0
うどん食うから必要ないんじゃない?
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:20:35.107ID:tZy46vaq0
大阪の人にとって大阪の方が美味いというのは当然だろ
つまり東京の人にとって大阪の方が美味いかどうかはわからん
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:21:01.458ID:2qfGFPb20
>>87
関西では人気なのよねん
しょっちゅうテレビで紹介されてる
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:21:45.046ID:zyrEbKCV0
>>84
そんな系列あるの初めて知ったわ
どれも醤油ラーメンなんだな
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:21:50.600ID:O7ZkiKwO0
>>74
これがやきう民の使うエセ関西弁と本場もんの力量の差か
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:22:18.148ID:7WV7y2wQ0
>>60
知らんだろうけど東京なんてめちゃ昔から東京醤油ラーメンってあるし普通にラーメン処だぞ うまくないけどな
>>77
味の均一化はあくまで目標だぞ 実際は違うのは仕方ない 天一程看板デカけりゃチェーンでできるのはできるだろ歴史ある店なら尚更
あのマンガそんなメチャクチャとは思わないよ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:23:22.817ID:SO6Ds1dp0
>>92
麺介はまじで美味い
特に燃えよ麺介の鴨そばと貝出汁ラーメン
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:23:43.719ID:zyrEbKCV0
>>92
せやねんとかほんわかテレビでやってそうではある
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:23:44.862ID:hTHf1NuS0
東京には美味いラーメン屋なんて無いじゃん
二郎ってみたいな量だけの豚の餌とか
中本みたいな旨味が無い辛さだけで客が来たり
客が美味さ以外を目当てにしてるのもヤバい
だから美味い店が育たない
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:24:48.109ID:2qfGFPb20
>>96
ちゃちゃ入れマンデーでもよく出てる
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:25:21.382ID:QZFuUSs60
東京も大阪もどっちもうまい
ラーメンなんて地域地域でそんな変わらんだろ
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:25:40.729ID:O7ZkiKwO0
>>94
発展って世間通で知られるご当地があるか否かで判断されてるのか?
広島なら尾道とか札幌とか喜多方とか
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:25:44.282ID:2qfGFPb20
>>96
水野真紀の魔法のレストランでも
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:25:49.493ID:3Lv20lmg0
>>94
発見伝は作者の感想でしかない
作者にとっては正しいのかもしれないが一般的に正しいとは限らない
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:25:49.814ID:SO6Ds1dp0
>>97
鴨to葱は美味いよ
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:26:14.345ID:fzVqeA7O0
中本とか二郎しか出せないやつはこいつ東京で何も食わないで帰ってきたんだなとしか思わない
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:27:58.544ID:SO6Ds1dp0
あと町田のパパパパパインも美味い
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:28:22.860ID:vd/fN92md
粉もん王国の大阪は競合も多いしなぁ
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:28:34.790ID:F2jWIk+N0
>>104
吉野家とかは行ってそう
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:29:15.225ID:fzVqeA7O0
>>107
どちらかと言うとなか卯じゃね?
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:31:02.670ID:7S6xmADu0
>>94
アホかな?
天一の看板があれば?
小さい個人店から始めてるのに看板パワーなんてねーよ

チェーンってだけでどのチェーンも同じとか思ってそうだなw
個人店から大きくなってチェーン化する店と
企業の大資本で始めるチェーンは全然違う
前者は美味い店が多いけど後者は日高屋レベル
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:31:43.523ID:F2jWIk+N0
>>108
なか卯って関西うどんなの?
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:31:53.277ID:cGnUhAk80
>>104
効いててワロタw
トンキン馬鹿にされて悔しそうw
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:32:41.747ID:zyrEbKCV0
麺助のラーメン見てきた
太麺の高井田醤油ラーメンといい大阪のラーメンは蕎麦とかうどんっぽい和風な傾向が強いのかな?
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:33:47.334ID:ybyiYLz/0
大阪には麺を作る技術がなかった
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:34:29.870ID:fzVqeA7O0
>>110
そうだよ
創業も大阪
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:35:30.973ID:F2jWIk+N0
>>114
そうなんだありがとう
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:35:41.555ID:T5euF3Et0
麺助、人麺好きじゃない

カドヤ、ストライク軒好き
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:37:02.547ID:fzVqeA7O0
>>111
図星で手震えてるけど大丈夫か
落ち着け
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:37:52.599ID:wTPu9mzo0
>>117
本当に効いてんのかよw
顔真っ赤だぞw
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:38:24.438ID:41oMEGvTd
大阪にもうまいラーメン屋あるぞ
まんねんって店のオムチャーハンがうまい
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:39:19.967ID:O7ZkiKwO0
>>104
ロイホとかマクドぐらいは行ってそう
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:39:27.062ID:F2jWIk+N0
チェーンでもうまいって話までは合うけど一番はどこになると店が多様だし数も多すぎて話あわないことのほうが普通じゃない?
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:39:27.455ID:fzVqeA7O0
>>118
IDコロコロ変えてまで粘着してくんのキショすぎだろ
お前みたいな煽りカスに生きてる価値ないから首吊ってさっさと死んでこいゴミ
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:40:05.333ID:zyrEbKCV0
>>116
ストライク軒のはまぐり浮いてるシンカーめっちゃうまそう
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:40:17.099ID:P/ITizfn0
>>122
トンキン土人発狂ワロタw
ファビョファビョしてるw
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:40:38.636ID:hrJ/rIP40
>>121
ダントツで不味いのはスガキヤ
これは満場一致だろ
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:41:07.267ID:O7ZkiKwO0
>>119
フラン軒
ラーメン男塾
よかいち
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:41:41.363ID:fzVqeA7O0
>>124
死ねって書いたんだけど文字読めないの?
お前の家まで行くからな
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:42:12.891ID:qTtEYjk70
東京ってシナチョンが多いからすぐファビョるよねw
東京人は大陸の血が濃いからw
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:42:36.072ID:iVn1zxnk0
うどんがあるからじゃね
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:42:48.505ID:U6vn/JXy0
塩元帥が関東方面ないからな
狭いより駐車完備である程度の立地が必要だし
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:43:23.371ID:dD6YZKdv0
>>127
さすがチョンの血が濃いトンキン土人だなw
DNAに組まこまれてるからすぐファビョるw
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:44:20.627ID:fzVqeA7O0
>>120
少ない滞在でわざわざ中本とか二郎行く情弱だからあり得そう
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:47:59.857ID:F2jWIk+N0
>>125
好きじゃないけど不味くはないかな
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:49:16.613ID:F2jWIk+N0
ロイホはファミレスにしては高いからいかなそう
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:49:40.167ID:fzVqeA7O0
スガキヤは地元のフードコートのおやつラーメンを思い出す
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:51:21.431ID:fzVqeA7O0
>>134
でもサイゼとか知らなそうだよ
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:52:13.083ID:JOK/bNhv0
>>129
ラーメン以外の麺類が有名な土地だとラーメンが流行りにくいってこと?
確かに長野のラーメンとか知らんな
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:52:13.493ID:O7ZkiKwO0
>>132
おや絡んじゃいけない類の奴だったか
名店あるなら情報通であろうとそうでなかろうと知られる筈だが知られてないのが悔しいのかな
この勢いだと俺の家まで情報突き詰めてストーカーする気なのか
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:52:24.647ID:zyrEbKCV0
高井田醤油ラーメンが一番特徴あるから今度東大阪行ってみるわ
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:52:35.671ID:6rGj7Amz0
トンキンが慰め合っててワロタw
馬鹿にして悪かったなw
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:53:33.758ID:JOK/bNhv0
スガキヤはラーメンだと思って食べたらそりゃダメだよ
ブタメンを食べる気持ちで向かい合わないとダメ
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:53:51.328ID:aqeRs3ts0
でも東京って名古屋や沖縄よりメシマズだよね
一番美味いのがもんじゃ焼きだし
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:54:08.376ID:fzVqeA7O0
>>138
うん?お前は煽りカスなの?
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:54:19.332ID:F2jWIk+N0
>>135
そういう枠だと思う
>>136
たしかに
>>137
沖縄もラーメン不毛の地だな
長野は正直蕎麦より安養寺味噌ラーメンのほうが好きだけど
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:55:04.345ID:G75tPrXM0
お前らってほんと極端だよな
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:55:26.016ID:JOK/bNhv0
名古屋はメシマズなんじゃなくて好き嫌いが分かれやすいんだよな
濃い味好きにはたまらないものが多い
有名どころ以外だと素朴なものもあるけど
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:56:07.706ID:fzVqeA7O0
自分から煽りレス付けたくせにやり返されると急に被害者ヅラする奴いるよな
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:56:10.963ID:wVDzDV1e0
あの難波のくっせぇラーメン屋ずっとあるじゃん
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:56:17.595ID:O7ZkiKwO0
>>143
うん?君は自分の情報範囲が受け入れてもらえないからって他人に死んでこいとかなかなか言えたもんじゃないよね?
俺の家までストーカーするなよ情報通気取りのニワカ君w
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:56:26.142ID:AoprNIRK0
ラーメン好きのガイジっぷりが発揮されてるな
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:58:35.051ID:F2jWIk+N0
>>142
どこも年単位で済んだけど沖縄が一番あわなかったかな沖縄料理以外の外食もたくさんあるから困りはしないけど沖縄料理の鰹出汁の濃さは辟易する
名古屋は味噌も辛いのもくどいのも好きだから合ったわ
東京は選び放題だからよほど店に見る目ないとかじゃなきゃ一番だよ
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:58:45.416ID:fzVqeA7O0
>>149
自分からトンキンとか煽り出してID使い分けて
飛行機飛ばしてまで自演こいたのに被害者ヅラこいてんの?
本当に頭大丈夫か?もしかして今頃泣いてる?
怖かった?
自分でやってることおかしいからマジで病院行った方がいいよ
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:58:45.460ID:uaRMozg70
>>144
沖縄のラーメンは美味いぞ
三竹寿なんてクソ美味い

情弱は沖縄そばのイメージが大きいからラーメンは無いと思いがち
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:59:17.094ID:U6vn/JXy0
ラーメン屋は自家製麺なら焼きそば屋とかしてるよな
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 13:59:56.108ID:G/Vfmmem0
>>152
お前が味覚障害なのがわかった
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/10/01(日) 14:00:06.317ID:F2jWIk+N0
>>154
うん不味くはないけどあわない
世間一般でいうラーメンとまた違う感じ
数年すんでたからそれなりにいったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況