>>16
昔見た中国のドキュメンタリーで田舎で井戸水が濁ってて牛に与えても牛が嫌がるし飲み続ければ病気になる家があってすぐ隣の家の井戸水は透明なんだよな

なんだけど透明の水の家はそれを濁ってる方に分けようとしない

助け合うみたいな思いやり文化が無いらしい

実際分け与えたら枯れる可能性もあるんだろうけどなんつうかシンプルに性格悪いなって思った

そんな国が共産主義という悪魔崇拝の派生の思想に支配されてて大国として一つとして成立してるのが不気味というかディストピアにも程があるよな

大体自分の国の人間を生贄にするような民族ってカナン人然りガリア人然りアステカ人然りイリュリア人然り他の民族に負けて滅ぼされてるんだけど中国はどうもそうならない

そこが奇妙に思える
まぁ風前の灯なのかもしれないけど