X



「イギリス英語って伝統があってオシャレ!」って思うけど、今の日本語の外来語のほとんどはアメリカ英語かららしいな…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 18:47:32.403ID:+RS9ICqx0
アメリカ英語では日本語の外来語と同じ語源だけどイギリス英語だと全然違うとか、
そういうのを覚え直すのって大変そう。
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/09/22(金) 18:48:06.325ID:ybgrVs/60
ハリッポッターみたいでカッコいいよな
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 18:48:51.961ID:9TzxuzlX0
微妙にスペル違うのは納得いかない
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 18:48:53.225ID:EuJgFHQf0
イギリスよりアメリカのが古い特徴保ってるとかなんとか
発祥国より辺境地のが言語の古い特徴残すのはよくあることらしい
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 18:49:21.893ID:EuJgFHQf0
>>3
アメリカ側が絶妙に修正したからな
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 18:49:40.663ID:EuJgFHQf0
綴りは英国式のがかっこいいと思う
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 18:49:57.130ID:AS+LUjeI0
イギリス英語なんかフランスからしたらハングル文字みたいなもんやろ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 18:50:01.070ID:bCD4/03c0
たいして変わんねえだろ
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 18:50:03.492ID:b6vSw3SQ0
ぶっちゃけ違いなんて分からん
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 18:50:21.969ID:L1d/IgF60
英:colour、米:colorとかだっけ?
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 18:50:43.250ID:BrU+4nAk0
アメリカの支配下だからね
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 18:50:43.338ID:+RS9ICqx0
>>8-9
標準語と関西弁みたいなものじゃないの?
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 18:50:48.731ID:tpwoZmov0
centre←やめろ
colour←やめろ
license←マジで大混乱するからやめろ
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 18:54:12.748ID:bCD4/03c0
大半のイギリス人はアメリカ英語理解できるだろうからいちいち俺らが気にする意味がない
イギリスに住むとかでもなければ
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 18:54:41.457ID:pCl4wdR80
今からならインド英語覚えたほうがいいよ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 18:55:12.603ID:+RS9ICqx0
>>14
カナダみたいに英米混ざっていても問題ないの?あそこはケベック州あるからフランス語も公用語だけど。
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 18:55:19.460ID:dtEaFZM/0
ゴミとか単語ごと違うのやめてほし
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 18:55:45.428ID:HQm5slT00
ら抜き言葉みたいなものか
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 18:55:48.756ID:07q+7ppp0
アイスランド語と同じような正書法にしてくれ
ð þが無いとモヤモヤする
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 18:56:45.607ID:cff3wSxQ0
英語がオシャレってどういうこと?
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 18:57:13.812ID:bCD4/03c0
>>16
よりアメリカ寄りだったら余計問題ないじゃん
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 18:57:52.238ID:Skj73rkC0
実際必要になるのもアメリカ英語だし
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 18:57:59.333ID:EuJgFHQf0
英米で違う言葉でも理解できるんだろうか?関西弁と標準語よりは離れてる気がするが
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 18:58:11.209ID:0VgykZ0B0
>>20
韓国語がなんでか知らんけど不快なのの反対だろ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 18:58:20.031ID:+RS9ICqx0
>>20
「元祖英語!イギリス紳士!伝統!」みたいなイメージ。
2023/09/22(金) 18:58:32.826ID:Z1e3aP030
エナジーはどっちだっけ
2023/09/22(金) 19:18:43.626ID:rGUVE29Vd
イギリス英語だのインド英語だのアメリカンイングリッシュだのシングリッシュだのうるせえんだよ

日本にはジャパニーズイングリッシュってものがあるの!
ウォーター!トマト!ハンドル!ガソリンスタンド!
riceでもliceでもなくライスなの!
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/22(金) 19:20:29.363ID:7nTt1/Ef0
イギリス英語はオリジナルみたいなツラしてるけど16〜17世紀頃の英語に近いのはアメリカ英語らしいな
発音なんかはイギリスは狭い地域でたくさんの方言が生まれて数百年前とは似ても似つかないような状況らしい
2023/09/22(金) 19:46:42.729ID:29yg0x8v0
ウォーターボトル
ワーラーボタァ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況