田舎はどこも過疎なのは当然だけど
唯一成長産業が観光業だろ?インバウンドが全国各地にいってるじゃん
だけど山形新幹線では外国人を全く見かけない。山形駅に降りても、駅構内は休日の昼でもまばらな地元民しか歩いてない

余所者が旅行する価値が山形にはないんだ
県庁所在地がシャッター化してて終わってそうなあの徳島でさえ「阿波踊り」というキラーコンテンツがあり
県の総人口70万人足らずの徳島に4日間に約130万人と、倍近い人出がやってきてカネが落ちるんだよ

山形はそういうのがない。若者が東京に出ていくことはあっても、東京から誰も来ないし外貨も落ちない