X



ニコニコが復活する方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 14:55:42.974ID:x4IYJvp+0
追い出し  廃止
ニコる   一般も可
画質変える 一般も可
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 14:57:10.502ID:x4IYJvp+0
マイリスも自由に出来たり
投稿の制限もやめろ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 14:57:53.114ID:uqdFunaFa
あらかじめコメントの定型文用意してあるボタンあるがあれ何のためにあるの
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 14:59:13.325ID:URPhga+E0
別のサイト作ったほうが早そう
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 14:59:42.842ID:x4IYJvp+0
>>3
うぱつ www !?
とかな
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:00:54.163ID:x4IYJvp+0
>>4
それは過去の動画も消えちゃうから古参から怒られそう
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:00:59.957ID:URPhga+E0
>>3
コメント打つのめんどくさいんじゃね
そんなコメント付いたところで面白くはならんと思うが
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:01:59.709ID:lEn+d3ER0
ログイン制やめろよ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:02:15.092ID:URPhga+E0
>>6
ニコニコを大改変したほうが古参ブチ切れると思うぞ
facebookとインスタみたいにしたほうが多分いい
0010以下、5ちゃんるねからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:03:03.182ID:fHuB/EWd0
定型ボタンのせいでなるほどってコメント増えすぎ
あと人死んでる場面でwwwとかここすきとか
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:04:24.887ID:x4IYJvp+0
>>10
それはぐう分かる
同じコメントしかない
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:05:23.519ID:gKkDp9p20
ランキング廃止しろ
あれのせいで偏り過ぎる
みんな流行り流行りになる
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:05:30.867ID:x4IYJvp+0
>>8
今は改良されたんじゃない?
ある程度は
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:06:28.487ID:jmNdhFA80
syamuさんをチーフプロデューサーとして雇用
ユーザーの意見を丸っと受け入れてガッツリ予算掛けて実現
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:06:37.815ID:x4IYJvp+0
>>12
もう今はボイスロイドしかいねえ
昔はよかったのに
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:07:36.997ID:0aUac1ux0
もうタグ単位でNGさせてほしい
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:07:55.295ID:D8Fccjbud
youtubeもTwitterも5chも金が絡んで崩落しつつある現状
ニコニコの自己顕示欲と居場所だけ提供するかつてのやり方が再評価路線に入る可能性ある?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:08:04.027ID:URPhga+E0
>>12
ミームとかいって同じ事延々と繰り返すのが好きな奴しか居なさそう
ラノベとかなろうとか昔から似たようなもんだが
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:09:03.136ID:x4IYJvp+0
>>16
タグは有能なので駄目
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:11:12.161ID:x4IYJvp+0
>>17
ネット掲示板はもうキツイ
ニコニコは運営クソ
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:11:26.166ID:2XFbZnsn0
twitchの広告なげぇ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:14:29.482ID:x4IYJvp+0
それニコニコじゃねえ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:16:35.645ID:7CFg6G7Ld
クルーズを廃止する
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:16:57.805ID:W31wAJXRd
動画投稿者が帰ってこないとどうにもならんだろ
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:17:43.260ID:x4IYJvp+0
キヨ もこう うんこちゃん
等々
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:18:25.761ID:x+hB0Y+yd
ニコるを消したのがホント無能判断
今更再実装しても過去に消されたニコるは帰ってこねえんだよ
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:19:50.359ID:m1UQV3Pg0
仕様を原宿の前まで戻して欲しい
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:20:42.721ID:x4IYJvp+0
>>26
マジでこれはふざけんな案件
何故消したのか
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:21:50.433ID:lEn+d3ER0
真面目に再建を考えるなら「メディアの特性」と社会の需給を検討すべき。

2ch(5ch)のような「テキスト」は発信者の意図に束縛されず「読み手の速度で読める」けど、
ニコ動のような「動画」メディアは読み飛ばし難いし速度が発信者の制作意図に束縛される。

2ch全盛期に「ニコ動は2chほど支持されなかった」のは、ログイン制とメディア特性の違いのせいだろ。

例えばTikTokが流行らせた5秒動画とか、ニコ動の運営がもっとセンス良ければ時期的に早い段階で仕掛けて
「ニコ動が世界に流行らせたフォーマット」として台頭するチャンスがあったはず。
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:24:24.919ID:U5Sq7ybp0
twitchを買収してニコ生って名前にする
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:25:25.724ID:x4IYJvp+0
ツイッチとか世界規模じゃないのかあれ?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:25:46.531ID:U5Sq7ybp0
>>29
短編動画投稿祭とかかな
祭り系は新人発掘できていいと思う
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:26:45.966ID:U5Sq7ybp0
>>31
世界規模だし今Amazonの傘下だったはず
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:27:30.270ID:x4IYJvp+0
不可能
それこそイーロンマスクぐらいの資産無いと無理
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:28:38.371ID:+mq2TmJJ0
アニメ飽きてきたので公式が映画を配信してほしい
バーフバリ無料のときはやるじゃんと思ったけど全然続かないし
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:28:50.461ID:lEn+d3ER0
>>32
2chが「3行でまとめろ」文化なら、
ニコ動は「3秒でまとめろ」文化にすれば良かったんだよ。
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:29:47.339ID:LIX2/yP3d
何でもかんでもホモネタ動画ばかりになって気持ち悪くて見に行かなくなった
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:30:17.230ID:IOkvePiHd
>>1
5ちゃんねるみたいなの要らん
むしろニコニコは脱5ちゃんねる化する事が大事
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:32:15.619ID:U5Sq7ybp0
でもニコ動ってyoutubeみたいなバカ長くて気持ち悪いポエムないからいいわ
コメントないと寂しいけどつべのコメントは気持ち悪くて
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:33:06.077ID:lEn+d3ER0
>>37
ニコ動のサイト構成自体ろくに知らないけど、2chの板みたいなカテゴリー別の区分は無いの?

ホモ動画は「ホモ板」だけでやってれば見たくないノンケも、ガチ勢も棲み分けできてwin-winだよね?
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:35:08.047ID:m1UQV3Pg0
>>40
ある程度のタグは完成してたんだし、実質それが板みたいなもんじゃね
ニコニコ技術部とかよく見に行ってた
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:35:08.657ID:x4IYJvp+0
>>35
一挙放送やってるしな
たまには映画もしてほしい
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:35:41.339ID:uqdFunaFa
低画質モード昔はようつべと同じ114pくらいの画質まで下げてくれてたのに最近のは320pと対して変わらないのやめて欲しい
ようつべを見習ってくれ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:36:32.679ID:URPhga+E0
>>46
ランキングとかで嫌でも目に入るわな
非表示機能もあるが数が足りん
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/06(水) 15:36:35.672ID:x4IYJvp+0
>>41
技術部はガチな奴多かった記憶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況