X



夜尿症なんだけど逆になんで他の人っておねしょしないのよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 08:37:12.811ID:R9IP3Rvc0
起きられるもんなの?
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 10:00:31.411ID:PBQAuWrN0
>>29
俺らがおしっこ垂れ流しにしないで済むのはなんでかというと
膀胱の出口とか尿道とかの要所要所に、堰き止めるように筋肉が働いてるから
これは俺たちが心臓の動きを意識してコントロールしていないように
半自動で動くので、俺たちは「ある程度ためて、トイレいったら解放」ということができる
おねしょする人はこの仕組みが寝てる間にうまく作動しなかったりする
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 10:01:49.903ID:R9IP3Rvc0
>>33
骨盤底筋とかは言われたことあるけど腹筋は初めて聞いた
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 10:08:24.496ID:R9IP3Rvc0
>>36
過酷がすぎる...
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 10:11:37.575ID:PBQAuWrN0
人前でもらすとイメージが悪すぎるからそっちに引っ張られがちだけど
冷静に考えると単に「寝てる間におしっこが出てくる」というだけなので
対処すれば無問題
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 10:12:53.023ID:CMn6gtPI0
夜中に寝ることに全集中しすぎておしっこ漏れてるってことか
そのうち呼吸もとまるんじゃないのそれ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 10:14:12.272ID:R9IP3Rvc0
>>38
ありがとう
かなり気が楽になった
vipも捨てたもんじゃない
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 10:15:26.517ID:R9IP3Rvc0
>>39
なにそれこわい
大人になってからおねしょが始まるニ次の夜尿症は睡眠時無呼吸症候群の人も多いみたい
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 10:17:01.268ID:PBQAuWrN0
>>39
おしっこ止めるところと呼吸が同じ原因で止まるかどうかはわからないけど
寝てる間に呼吸止まっちゃうことがあるんです、っていう人が止まる前提で呼吸器使うように
寝てる間におしっこ止める機能が働かない人は、働かない前提で準備して寝るというわけだな
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 10:27:29.939ID:CMn6gtPI0
>>41
やば、こわ、はよなおしなよ、ええええ
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 10:30:09.777ID:R9IP3Rvc0
>>43
ありがとうw

自分は小さい頃からの一次性で無呼吸とかそういう他の病気の合併症じゃないからそこは大丈夫
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/09/03(日) 11:13:37.601ID:8VzvF0jb0
>>18
いや、子供の頃夜怖くてトイレ行けなくてその場で漏らしてたんだ
キチガイだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています