X

今からアーマードコア6のマルチに力入れる可能性あるかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 00:30:09.590ID:v/x2euDG0
あまりにも寂しい
協力欲しい
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 00:30:47.775ID:M+aEfkKJ0
V系で痛い目見たからな
それは系列の続編に期待だろ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 00:32:12.490ID:v/x2euDG0
今作が初なんだけどそんなに酷かったの?
対戦とか面白そうじゃんチーム戦とかもあったらしいし
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 00:33:21.030ID:M+aEfkKJ0
時代が早すぎたしバランス取るのも遅かった
まあクソゲーだったけど楽しかったよ俺は
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 00:34:53.094ID:v/x2euDG0
今だったら行けると思うけどなオン要素とか当たり前の時代だし
PS3時代だから人が居なかったとか?
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 00:35:52.904ID:m5GKlIX90
言うほどマルチ欲しいか?
マルチ向けのゲームじゃ無い気がするけど
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 00:37:09.718ID:M+aEfkKJ0
>>5
人はいた、でもバランスや通信環境が酷かった
しかもぶっ壊れがマジでぶっ壊れで対抗手段もなかった
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 00:37:35.314ID:v/x2euDG0
>>6
欲しいよそりゃ
アイスワーム戦みたいなのを肉入りの他プレイヤーとやりたい
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 00:38:06.335ID:+hyxldGI0
対戦はあるしそれでいいだろ
マルチ入れたほうが全部面白いって訳じゃないし
隻狼もソロだからこそ楽しかった
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 00:38:39.615ID:v/x2euDG0
>>7
ソウルシリーズでもよくある初期バランス調整が酷かったのか
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 00:39:21.105ID:O4VubLT/0
VDは全部のミッションマルチでやれたの良かった勢力戦も言いたいことは沢山あるけど楽しかったし
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 00:39:33.366ID:v/x2euDG0
せめてクイックマッチは欲しい
ランダムで三対三代のチーム組んでやるとか
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 00:40:51.350ID:v/x2euDG0
>>11
すげぇな
でもマルチないとクリア出来ない難易度とかじゃないんだよな?
マルチ必須だとそれはそれで嫌だなというわがまま
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 00:43:12.925ID:k6ML4VIJd
>>12
ちょっと待て
それもう出来るじゃん
2023/08/31(木) 00:44:56.164ID:B1OsoI910
>>13
まともにやってないアホの意見はほっとけ
VもVDも凄い楽しかったよ
ただマルチ前提で環境を作れないやつは言い訳して早々に消えた
そいつらがクソクソ言ってるだけでVだけでも3回
VDでもアプデが入り続けた
バランスガーってのは典型的な遊べてないやつ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 00:45:08.916ID:v/x2euDG0
>>14
部屋入らないとダメでしょ?
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 00:47:11.063ID:k6ML4VIJd
>>16
ええ…だから何だよ……
エアプの臭いしかしねぇなお前
2023/08/31(木) 00:48:01.013ID:B1OsoI910
>>13
ちなみにVIPチームだけで1チーム20人の組織が何個支部があった
せいぜい6出てかじった知識しかない間抜けが古参面するから気をつけとけ
ただ今VとVDをやってみたいっていうのはオススメしない
Vはもうサーバーしまってるし
VDはなにせ値段が上がりすぎた
VDを10年やり続けてる本物たちもいるし優しいと思うんだが
マルチ前提の要素が多いゲームで今この値段で買ってオススメってことはないな
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 00:48:28.943ID:v/x2euDG0
まあマルチに寄りすぎても一部から顰蹙買うのは分かってるけど
オンでもオフでも遊べるのが1番だなぁ
>>17
クイックマッチって伝わらないかな
格ゲーとかであるでしょ?マッチング相手を探してますって奴
あれが欲しいの
2023/08/31(木) 00:49:51.630ID:B1OsoI910
ちなみに6のマルチに力入る可能性はあると思う
衝撃特化、火力特化武装のバランス調整や
部屋のシステム改善とか期待してる
VやVDはもちろんだが
かの有名なホワイトグリントとかの肩ミサイルとか楽々で強すぎて早々に調整入ったりしてる
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 00:50:19.026ID:DoWOGi4Rd
クイックマッチは4系であった
2023/08/31(木) 00:51:39.974ID:B1OsoI910
ちなみにVはPS版の他にXBox版もあって
こっちがアプデが3回まで
それ以降は有料で
それの影響でバランス調整がそこまでで終わってしまったという話がある
実際はそれが理由なのかは知らん
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 00:52:27.564ID:O4VubLT/0
>>13
勿論ソロでも大丈夫だったが上手く役割分担してS取れたり自慢のアセンやペイント見せ合うのも楽しかった
寂しければアセンと行動パターンをプログラミングできる無人僚機もあった
2023/08/31(木) 00:52:43.526ID:B1OsoI910
だから過疎っててクロスプレイもできないX箱版に足を引っ張られてしまったという部分もあるにはある
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 00:53:46.749ID:J1SPwLEd0
なんかキモい奴いるな
延々と話してそう
2023/08/31(木) 00:54:20.861ID:B1OsoI910
なんか有益なこと語ってみたら?
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 00:55:05.324ID:v/x2euDG0
>>23
面白そうだなぁ
今作もそんなのもあれば良かった
初見はオフでやって全ミッションSはマルチでワチャワチャやりながら埋めていくとか
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 00:55:15.335ID:8CQBGg9B0
フロムはマルチ下手だからな
2023/08/31(木) 00:57:15.268ID:B1OsoI910
クロスプレイができないから人口割合が凄い気になる
Steam版もまあまあ売れてるみたいだしどうなんだろう
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 00:57:32.208ID:M+aEfkKJ0
こいつ6発表後にVIPでACスレ見かけるたびに来て大暴れしてまともに語れなくしてたからな
肯定のレス以外何も通じない奴
2023/08/31(木) 00:58:58.680ID:B1OsoI910
>>30
肯定だけって脳死すぎだろ…
意見があるなら言ってみたらいいじゃん
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:00:49.585ID:v/x2euDG0
まぁなんか色々あったんだろう
こっちとしては羨ましいよ
もうちょい早くACに触れてればよかった
2023/08/31(木) 01:01:11.579ID:B1OsoI910
>>30
ただ反論できないのを人格否定で逃げてるだけだろ…
みっともないんだよ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:01:54.962ID:M+aEfkKJ0
>>31
もうお前散々言われただろ
普通に話したいだけのスレで大暴れしてたお前の姿を散々見た後じゃ何も言う気になれんよ
2023/08/31(木) 01:02:55.556ID:B1OsoI910
>>34
しらん、お前からはなにも言われてないぞ?
妄想で逃げて終わりってか?
それならそれでいいけど言い訳やめてよね
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:03:06.875ID:xBbRDTwK0
マルチやる層とやらない層の溝は埋まらない どっちもお互いを見下してるから
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:03:20.623ID:v/x2euDG0
おいやめろ
ここで対人をするんじゃない
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:03:46.430ID:cpLhq4p70
Vは爆速で過疎ってさらにVDで売り上げが半分になったのはつまりはそういうこと
どんな言葉で飾ろうが数字は残酷
2023/08/31(木) 01:03:48.578ID:B1OsoI910
>>34
なにも言いません、言えませんでした
でもケチはつけて関係ない文句は言います

ってか?
惨めだな…素直に消えるか黙ってりゃいいのにさ
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:04:11.222ID:M+aEfkKJ0
>>33
あのさあ、俺もうお前にガッツリ失望済みなの
普通に話したいだけのスレ立てた所にお前が来て、なんとかコミュニケーション取ろうとしてもにわかがどうの、新規がどうのって始まって、人がどの分隊にいたか勘ぐってきて、気持ちよく話せるわけ無いじゃん
2023/08/31(木) 01:04:40.446ID:B1OsoI910
>>38
数字でいうなら売れてるけど…
どうすんの?
VDだけの非難なら半分だけどそれでも13万本だったろ
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:05:08.213ID:v/x2euDG0
>>36
プレイスタイルが違うだけなのにね
オフ専の気持ちも当然わかる、自分のペースでプレイしたいよね
実際初見はオフでやりたいし
2023/08/31(木) 01:05:35.688ID:B1OsoI910
>>40
お前のガッカリなんて知らないよ
ゲームの内容の話してるだけだもん

お前はそれをせずに人格否定の話で返してくるけど
それの方が的はずれでガッカリするんだけど?
2023/08/31(木) 01:06:03.304ID:B1OsoI910
>>40
俺にこだわらずにゲーム語ってくれないか?
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:06:31.720ID:m5GKlIX90
変なやつにスレ乗っ取られててワロタ
ドンマイ
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:06:42.662ID:M+aEfkKJ0
>>43
「ゲームの内容の話してるだけ」?
ウッソだろ、お前>>15の書き出しからして人を貶してるじゃん
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:06:47.326ID:0jUQCmzi0
どんな感じにマルチできれば満足なの?
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:06:59.650ID:/APpEQwd0
VDの特別出撃はマルチプレイあって良かったと思った人形3体連れてってもすぐ堕とされてたし俺自身ソロで倒せる程のプレイヤーではないから
2023/08/31(木) 01:08:04.559ID:B1OsoI910
>>46
的はずれな意見だから理由も添えて言ってるよね

お前は延々と人のレッテル貼りに大忙しだけどさ

この返しもそうだろ?
ゲーム語れって言ってるのに返しがそれってほんと自覚しろよ
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:08:18.912ID:v/x2euDG0
>>47
普通に全ミッションに肉入りプレイヤー2人まで呼べるとかかな?
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:10:00.990ID:3aKFKb+P0
エグゾプライマルみたいなPvPvEがあればいいんじゃないの
ミッションの成績競いつつ邪魔もできますみたいな
2023/08/31(木) 01:11:01.846ID:B1OsoI910
ステージランダムとカジュアルマッチ、クイックマッチがないのはどうかと思うよな
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:11:21.153ID:0jUQCmzi0
>>50
対戦じゃなくて協力プレイしてーのか
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:11:37.677ID:cpLhq4p70
>>41
ダクソで世界中から注目されるようになった状況で発売したにもかかわらずそのギャグみたいな売り上げ本数叩き出して一度IP終わらせたわけで
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:12:18.969ID:v/x2euDG0
>>53
対戦自体は現環境でも出来るしね
ちょい快適ではないけど
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:12:21.369ID:M+aEfkKJ0
V系のマルチは悪いシステムじゃなかったけど当時の家庭用ゲーム機でやるには無理があったんだわ
2023/08/31(木) 01:13:09.477ID:B1OsoI910
>>54
Vの基礎システムという土台があるバージョンアップゲーだからじゃん
考慮して話ししてるかな?
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:13:43.499ID:3alNdPdh0
レイドボス的なのは欲しい
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:14:17.680ID:v/x2euDG0
>>56
ワンチャンV系のリメイク来ないかな…
なんてね
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:14:23.454ID:M+aEfkKJ0
>>58
フロムの性質的にレイドボスはきっときついことになると思う
2023/08/31(木) 01:15:05.933ID:B1OsoI910
完全新作でコケならまだしも同じシステムのDX版商法を考慮せずに数字に文句言ってるなら笑えるぞ?
そもそもダクソと比べてだけでシリーズ比べて大コケした数字でもないんだがな?
62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:16:47.799ID:M+aEfkKJ0
>>59
ACは機体のデザインを時代にあった物にし続けなきゃならんと思う
まだV系のデザインは陳腐化してないと思うけど、わざわざ欲しいかと言うと俺はいいや
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:17:57.368ID:cpLhq4p70
>>57
あれだけ知名度がある状況で13万ぽっちしか買われてないじゃん
乱発しないタイプのメーカーでこれって普通はないぞ
2023/08/31(木) 01:18:15.397ID:B1OsoI910
一番の問題は他タイトルが成功しすぎたって点だな
ACシリーズとしては悪くないにせよ
ACシリーズが他と比べると新作を作るようなもんじゃないと判断されてしまった

今作の成功はこれまでのフロムの積み上げてきた評価があるからこそ
発売前から期待と評価が集まった
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:19:06.758ID:v/x2euDG0
>>62
今見ても普通にカッコよかったよ機体
前作やってないから是非遊びたいわ今からPS3引っ張りだすのも手段としてはあるが
実際過去作の値段高騰してるらしいしなぁ
2023/08/31(木) 01:19:54.637ID:B1OsoI910
>>63
fAですら12万本だぞ?
知名度ある中でだ

歴代シリーズの売上みてこいよ
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:21:53.850ID:cpLhq4p70
>>61
過去作と違って世界中から注目されてる状況であの本数しか売れてないからヤバいんでしょうが
そもそも十分な数だと判断されたならシリーズ開発中止からの関連スタッフ総離職なんてことにはならんわ
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:23:33.181ID:xGSBmSW1M
やっぱロボゲーって売れないんすかね
2023/08/31(木) 01:23:40.113ID:B1OsoI910
>>67
多少は考慮してもいいけどなんかお前はただオレに反発したいだけって感じするんだけど?
VやVDはやったのか
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:24:10.610ID:cpLhq4p70
>>66
4はダクソの前で5はダクソの後
2023/08/31(木) 01:25:38.413ID:B1OsoI910
>>67
こっちは歴代ACと比べてるし実際の数字と実際プレイした感想を話しして
お前はダクソとか他所から比べてるだけだよね?
AC6の実際の販売本数はまだだけど
これまでの他作品の評価があるからこそ恩恵を受けた数字だと理解してるのか?
2023/08/31(木) 01:27:21.336ID:B1OsoI910
>>70
じゃあVDのあとの作品が売れたのはVDのおかげってことだね
2023/08/31(木) 01:28:01.031ID:B1OsoI910
>>70
お前の理論で言うとこうなるけど?
それでお前は納得できるの?
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:28:50.942ID:cpLhq4p70
>>71
ACからじゃなくてエルデンリングの評価のおかげでしょ
せいぜい数十万しか売れてないようなものからの影響力なんてカスとか誤差みたいなもんだ
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:29:58.410ID:v/x2euDG0
>>68
これを機にロボゲーブーム来ないかなって
EDFの所もロボゲー冬に出すみたいだし
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:31:14.338ID:Jj6c7Sdma
Vは武器厳選とか流通とか色々おかしな要素だらけだった
領地戦も選ばれしものしか遊べない閉鎖的なシステムだったし
VDではだいぶマシになったけど
2023/08/31(木) 01:31:28.848ID:B1OsoI910
>>74
それって都合よすぎる言い訳じゃん
他作品でも次回作に大きく影響するって前提を持ち出してるくせにVDだけはそれを当てはめないってか?
数字としてはAC内で売れてても他と比べて認めない

そんなやつ相手に何言えばいいんだ?
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:31:58.247ID:ohKcG+Yy0
マルチがおまけだからこそ許されてる大味バランスだぞ
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:32:10.256ID:cpLhq4p70
本当にそんな夢みたいな評価なら開発スタッフ切られたりしないっての
良い売り上げだ!君はいいゲーム作ったな!って言いながらスタッフ切ったの?
そんなんあるか?
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:32:38.142ID:TamFYSYNr
平和とはつまりそれでまったく良いのだ
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:33:36.860ID:M+aEfkKJ0
>>1
探したらあったけど要るか?
https://i.imgur.com/UxHQERo.jpeg
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:34:00.202ID:v/x2euDG0
領地戦って凄いなネトゲみたいだ
>>78
マルチ絡むと調査が難しいよな多分
対人関連でバランス調整するとそれを嫌うオフ専もいるし
2023/08/31(木) 01:34:17.000ID:B1OsoI910
>>74
歴代ACからみても平均
ACVに至っては最高クラス
シリーズ累計でみても40万近い売上だぞ?

後の作品を考慮しても数字出しててこれでなにを文句いうかと思ったら

ダクソと比べたり

faは後の作品を考慮するけどVDはしないって?

どっちにしても破綻してるのわかってる?
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:35:41.240ID:v/x2euDG0
>>81
ワロタまだ持ってるのかw
本気でやりたくなったら買うから大丈夫だw
2023/08/31(木) 01:37:17.967ID:B1OsoI910
>>79
結果としてAC6が出て掌返しの好調なんだが?
>>81
中古の値段が20倍になってて笑うわ
大切にしちゃうのわかる
2023/08/31(木) 01:40:34.342ID:B1OsoI910
ちなみにみんなからするとAC6の評価はどれくらいなんだ?
バランスの悪さは歴代の中でも際立ってるとは思うんだが
それでもかなり上位の面白さだと感じてるけど?
しかし3周目、ボリュームは最新のゲームとしては少ないか?
改善する要素は多いと思えるし飽きられてしまうのは早いと思ってる
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:41:55.730ID:cpLhq4p70
>>83
スタッフ切られた件から逃げるなよ
お前のは憶測
スタッフ切られたのは事実
ついでに宮崎がインタビューで知名度の割に全然売れてないのも(それでもいつか赤字覚悟で新作を作りたい旨も)認めてる
2023/08/31(木) 01:45:15.665ID:B1OsoI910
今作はこれまでの作品とは前提の土台が違いすぎると思う
10年の間に積み上げたフロムとしての企業の評価によって発売前から大歓迎のムードを作れた企業努力の集大成がある
ゲームとは別の土台を作れてその中で発売できた

だから内容、評価としても好意的な意見が多い
まあ裏にはヘリやらミサイルくんやらでの不評リタイア層もいるけど
>>87
その件だけを頼りに他の要素から逃げてるのはお前だよ
歴代トップの売上のVとその土台で作ったVDの売上で実際赤字なんてないし
6に対する覚悟の話を勘違いしてるだけじゃん
それを固辞するのはいいけどそれだけに逃げてる自分を自覚してくれ
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:47:25.541ID:TamFYSYNr
フロムゲーってファンメもそうだけどゲームじゃないとこでの対人が熱いのなんなの
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:48:27.977ID:uvFOBuxdd
フロムゲーはもう全部オンライン切ってくれ
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:49:10.903ID:0BJVcTOY0
AC6に侵入あったら面白かったな
2023/08/31(木) 01:49:13.254ID:B1OsoI910
オンライン嫌いか?
変に下手な部分はあると思うが…
93以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:50:03.273ID:4nMPZz2fa
>>86
旧シリーズに比べて良くも悪くもシンプルになったなって印象を受ける
遊びやすくはなったけどその分寿命は短そう
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:51:12.688ID:cpLhq4p70
>>88
だからなぜそれで開発ライン停止されてACのスタッフ退職になるわけ?
利益出してるから君はもういらないよってそんな馬鹿な
2023/08/31(木) 01:51:43.513ID:GjH5ydd4a
みんな認めてるわりにはすぐに次に行ってしまう流行の作品にも思えてしまう
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 01:51:50.176ID:v/x2euDG0
>>91
ソウルシリーズじゃないか…
道中の雑魚自体はそんなに強くないから侵入側めちゃくちゃ不利そうだが
2023/08/31(木) 01:56:03.009ID:B1OsoI910
>>94
それを全否定はしないけど
それを作品の評価全てにしてしまう要素ではないだろ
お前はそれを全てにしすぎてないか?

俺としてはダクソに勝てなかったからってだけの話だと思うぞ?

ACが悪いんじゃなく他の路線にいく
他作品を作っていくほうが評価されるとなってしまっただけ
2023/08/31(木) 01:57:45.200ID:B1OsoI910
>>91
イジワルだけど凄い楽しそうだな

やっとこさ中ボス突破したって辺りで侵入したりしたいわ
逆にやられてもムカつくけど楽しそう
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 02:00:55.598ID:CPeTbIsG0
売上とプレイ人口の減少率次第じゃね?
オフメインで作ったけど100万程度で止まりましたなら
対人に力入れてく流れ不可避とは思うけど

sekiroくらい売れたなら今の路線で多少調整するくらいじゃね?クイックマッチとか
2023/08/31(木) 02:02:07.211ID:B1OsoI910
6どれくらい売れてるかな?
絶対歴代トップだとは思うけど
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 02:03:42.548ID:LOrRjmOar
対人はしたくないけど傭兵として雇われてCOOPならやりたい
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 02:05:04.978ID:CPeTbIsG0
AC6の開発計画自体は2016年にあったらしいし
オグが生放送でダクソ、エルデン、SEKIROに時間取られたいってるし、その通りなだけじゃね?
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 02:52:01.753ID:v/x2euDG0
お前らの自慢の機体を見たかったよ…
2023/08/31(木) 02:57:31.250ID:B1OsoI910
まあまあ、これからに期待しろ
外したらそりゃスマンが
これだけ売れたゲームだ
アプデもDLCも期待しろ

どれだけ売れたかまだわからんけど
105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 02:57:40.512ID:w0HhFsJAM
対戦というか
任務的にやりあったり協力したり
そういう世界観大事にしたネット対戦構築して欲しいな

Aの組織からBの組織な施設壊す依頼受けたチームが作られたら
リアルタイムでBの組織から防衛の任務の依頼発生したリ
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 03:03:58.784ID:HKdwMlJ20
マルチアイスワーム戦賑やかしに行きたいわ
2023/08/31(木) 03:31:59.515ID:P/6Xn6Je0
オープンワールドゲームと違ってお使いクエストがないからゲームとしての寿命が短いから対人で延命するのはしゃーない
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/31(木) 03:53:09.265ID:gcr58grV0
Vの路線で限界感じた結果が6なんだろうけどならストーリーとco-opに絞ればよかったのに
なんなん今回の申し訳程度に作ったような出来の対人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況