X



「トロッコ問題はどちらかを選んやつは道徳的思考が欠如してる」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:19:40.526ID:KQAE78kha
トロッコ問題でどちらを選ぶか?
A. 選ばない

1人を選んだ人も5人を選んだ人も道徳的思考が欠如しており、そんな現実は私なら考えたくもない。どちらも選ばないし考えたくもない。回答できるやつは残酷な獣です
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:20:58.425ID:3lUv2m42d
選ばなかったとしてもトロッコは止まらないし結果どちらかを選んだことになる
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:21:36.151ID:1gX/7Fyhd
そして5人を見殺しにする
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:21:59.159ID:XWq7HV56M
それは逃げだよね 日本ぽい
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:22:55.961ID:SnEriOc/0
なんであいつらトロッコに轢かれるのレールの上で待ってるの?
避難したらいいのに
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:24:31.944ID:upQA6JDc0
問題を作ったやつを軽蔑するしこんなスレを立てるやつの道徳的思考を疑う
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:25:08.457ID:qPE3Qizd0
現実と思考実験を混同してはいけない
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:25:48.354ID:KQAE78kha
ちなみに俺は5人を選ぶ
選ばないという選択はない
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:25:48.759ID:gP3bxa+gM
お前ほんとトロッコ問題好きだよな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:27:29.851ID:KQAE78kha
>>11
トロッコ問題のスレはほんの数回しか立てたことないが
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:28:56.993ID:m9zYsT5/0
選ばない=5人の命を見殺しにする上、自分が人を殺したという責任から逃れる

とかいうもっとやべー回答な気がしてならない
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:29:44.029ID:o+LvCAbc0
ハンターハンターのゴンの金言を百回読んでこい
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:30:01.649ID:wVnCZj320
>>14
何もしなけりゃ責任なんて発生しないよ
ほっといても因果は変わらん
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:30:16.391ID:VoijOhnHr
まず2択ってのがおかしい
100択はある
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:33:02.919ID:m9zYsT5/0
>>16
責任というか罪の意識の話だよ
因果は変わらないけど罪の意識の有無だよ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:33:37.137ID:ZVKvZurnd
バッドエンド定期
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:34:29.302ID:wVnCZj320
>>18
自分がその場にいようが
その場に居なかろうが死ぬやつは死ぬ
そんなのにいちいち罪の意識感じてんなら今すぐ自責の念で死ね
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:34:31.758ID:KQAE78kha
選択肢を勝手に増やすのっておまえらもよくやるよな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:35:24.715ID:TgKjM34Qa
どっち選んでも後味悪いんだが?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:35:34.743ID:m9zYsT5/0
>>20
俺じゃなくて5人に選んだ人に言ってやれ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:36:08.229ID:o+LvCAbc0
>>20
お前すげーかっこいいな
どんくらいかっこいいかというと>>7のやつくらいかっこいい
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:36:11.874ID:wVnCZj320
>>23
死ぬやつが勝手に死んだだけ
お前の選択は?
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:36:32.744ID:3vg8sT47d
選択肢は増やさなくていいけど、前提条件によってどっち選ぶか変わるよな
その前提条件が分からないのに回答するやつはバカだと思う
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:36:48.387ID:EYtngjpT0
脱線する
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:36:53.430ID:KQAE78kha
選ばないって答えはいざという時に耳を塞ぎ目を瞑り、「自分は悪くなーい!」って言いながらなんの責任も取れ無い人間だって言ってるようなものだと思う
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:37:41.032ID:wVnCZj320
>>28
当たり前じゃん
レバーに触れたら責任が発生する
レバーに触れなければ無責任でいられる

そして今の日本の政治は後者
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:38:02.215ID:KQAE78kha
>>26
選ばなかった結果どうなるか理解せずに回答するやつは多い
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:39:24.029ID:XWq7HV56M
問題忘れたが偶然その場に居合わせた一般作業員と線路切り替える資格を与えられた奴とじゃ責任が違いすぎるな
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:40:00.272ID:KQAE78kha
>>29
それ、今の政治家のほとんどはトロッコ問題に答えられないってことだよね
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:40:15.835ID:o8eo6HIX0
何選んでも後出しジャンケンで馬鹿にされるクソ問題
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:40:41.355ID:wVnCZj320
>>32
そうだろうな
どれだけ暴走してる政策でも「関わったら責任」が生まれるから見て見ぬふりしてるだろ?
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:42:44.380ID:wVnCZj320
何かを始める時は誰の責任が有耶無耶にして
何かを中止する時は「中止する」と言った人間に責任がのしかかるんだよ
それが比較して大勢を助ける結果でも犠牲が生まれた瞬間叩かれる
1人だろうが「関わったら終わり」なんだよ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:43:14.223ID:URpi2mb80
これアナログ何だから真ん中にしたらトロッコ脱線してみんな救えないか?


脱線したトロッコの先に人がいるならしらん
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:44:02.423ID:3vg8sT47d
自分がこの状況になった責任を負う立場の人間なら、そりゃ一人を死なすだろ
その方が罪軽くなるんだから
無関係のたまたま居合わせた人間ならなにもしないに決まってるだろ
そいつらがどんな人間かもわからんし、5人の命の方が1人の命より価値があるかとかわからんし
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:44:52.371ID:wVnCZj320
レバーに切りかえて5人助けるとか言ってる奴は死んだ1人の遺族に「殺す必要があった」ってちゃんと説明責任果たせよ
因果を変えたのはお前だからな
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:47:16.857ID:wVnCZj320
>>23
ちょっと待ったけどお前答えないのな
「選ばないのは無責任」じゃなかったのかよ
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:47:27.357ID:bSgRgceba
そもそもどちらか片方を選ばなきゃいけないという前提がないと成立しないのでは
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:48:05.617ID:wRYsYWJ5p
まず管理会社の電話番号を探します
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:50:14.021ID:gnSvG++E0
立場上選ばないって選択が許されないこともあるから
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:50:32.674ID:hlo4Ue+fd
選ばないのは責任を負いたくないだけの逃げ。
こんな場面ない、と否定するのは経験不足。選ぶ場面は今後いくらでも出てきてそのたび迷う。

迷った挙げ句出した答えは正解も間違いも見方次第。
明らかな間違いを起こすかもしれないが、責任を負わされた以上選択権は自分にしかなくその結果は一生背負うのが当然。
責任から逃げない。それが本質。
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:53:42.059ID:wVnCZj320
仮にレバーに触れず「関わらず」そのまま5人が死んだ後に批判されるとしたら
批判するやつは生き残った1人に対して「お前が死んで5人が助かれば良かったのに」と言えるんだよね
そういうことだよね
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 07:57:20.190ID:d2YSKU8x0
選ばなかった場合は事故
選んだ場合は殺人
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:00:33.687ID:HQJdAqh1d
どっちも過失致死じゃね
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:01:19.818ID:4EjuwwXS0
助けに走ればよくね?
走ってて間に合いそうにないなら叫ぶわ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:01:41.126ID:m6paD/MG0
レールの先が「他人」と「自分」だった場合は?
他人にトロッコがぶつかる選択をしたら殺人?
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:03:44.697ID:ErTE50Da0
選んで責任を取ることが何か高尚なことだと言いたげだけどこの場合の責任って要するに豚箱に入るってことだよな
しっかり2択から選んだ場合5人殺して捕まった挙句死刑になるか1人殺して数年後に出所するかってことじゃん
そんなん誰だって選ばないし選ぶって言うやつは綺麗事言ってるだけじゃん
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:04:02.982ID:7x+5HvNx0
昨日も立てて他の選択肢答えた奴を馬鹿にして浸ってた奴か?
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:06:31.103ID:uRMA/f97p
トロッコきたら死ぬ位置で逃げないなら死にたいんだろ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:07:09.758ID:nKiYsHVmr
道徳心は社会に溶け込むのには必須
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:08:27.732ID:Pin4JzgI0
多い側全員が死刑囚とかじゃない限り常に少ない方に倒す
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:09:22.777ID:4EjuwwXS0
突飛な案じゃなくて          転
リアルでその状況が用意されたら  載
助けに走るくね?           禁

なぜか捕らえられてる奴らも     止
普通に考えて線路に寝かされてるなら
どういう事か解って脱出を試みてるはず

その手助けが間に合えばと思い走るくね?
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:09:26.114ID:5+o7pFbB0
正解がない話なのに
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:12:17.105ID:KQAE78kha
>>50
ちがうな
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:19:39.081ID:RboCWfcra
いや
選ばないも何も自分がその場にいたら選ばざるをえないんだが
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:25:02.513ID:LR1sa6Wj0
https://youtu.be/-B7NhmIPdOE
トロッコ問題の動画ではこれが興味深かったわ
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:25:22.483ID:JatQz4yhd
ポイントを切り替えられる立場にいたならどんな屁理屈こねようが世間は5人を殺す選択をしたって捉えると思う
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:26:05.481ID:RboCWfcra
>>60
まあこれだよな
選ばないっていうけど結局路線切り替えしないってのと同じだし
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:27:37.506ID:AObo/6w7d
>>60
アホだろ
その状況ならまず「暴走させた」責任が槍玉にあがる
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:28:32.861ID:RboCWfcra
>>63
トロッコ問題を理解していない
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:29:04.279ID:AObo/6w7d
>>65
ポイントを切り替えなかった人間に責任なんてない
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:29:49.457ID:bo7gy+zE0
この話で結果しか見ない奴の話はどうでもいい
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:29:52.270ID:RboCWfcra
>>66
安心しろ
責任なんて問われないから
思考実験だからねこれは
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:32:44.998ID:pgI3BQ0Da
トロッコ問題は「無行動という選択は選択か?」という問題なのに、それを理解せずに好き勝手言ってる阿呆が多すぎるのよな
デブを突き落として電車を止める例はトロッコ問題をよく理解してる例なのにそれを笑いものにしてたり
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:33:22.717ID:Nmlih0Gjp
遠くの人間が避けられない速度なのにそれより近い奴が切替できるのか
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:33:47.664ID:Znd10TUod
普通に考えて一人はなんの罪もないし辺にいじると何責任負わされるかわからないから5人は仕方ないねってなる
ただし5人が大切な人だよって言われたら俺の都合でごめんなさいと思いながら一人を犠牲にするかもしれない
どっちも大切な人というなら人数どうこうじゃないからちゃんと思考できない
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:34:05.173ID:CJmBlpcR0
これ問題分見ればすぐわかるけどさ
制御不可能になったのは「トロッコ」であり左から来てるの明らかに路面電車じゃん?
だからこの迫ってる乗り物はちゃんと制御できる分けだから答えは「好きにしろ」っていう引っ掛け問題なんだよね
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:43:09.223ID:hbT1GjoK0
>>75
海外だと違うのん?
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:43:13.041ID:pgI3BQ0Da
大前提として、5人を救う方が正しいんだよ
「自分にとって大事な人だったら」とか「何の罪もない人を犠牲にしていいのか」とかそんな話では全くない
5人を救う方が正しい、デブを突き落とす方が正しい、しかしそれには「行動」を伴う
ここで「無行動は行動か?」という問題が投げかけられるわけ、それがトロッコ問題
「やらない」という選択は選択か?やらなかったことに責任は問われるのか?という問題
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:48:27.688ID:jzOTjuDI0
法律とかモラルうんぬんを抜きにして、人が人を殺すのは是か非か、って問いかけだと俺は思ってる。5人死ぬのは自然死、1人殺すのは選択された死
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:49:35.569ID:hbT1GjoK0
>>79
違うと思う
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:51:04.728ID:pgI3BQ0Da
>>79
自然死だ、必然だ、と思うのは「無行動は行動ではない、選択ではない」と貴方が思ってるからなんだよ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:52:08.593ID:A3tD35il0
あのさん「5人。ひとりはかわいそうだから…」
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:57:01.058ID:jmgCIULL0
テリーマンが助ける
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:57:26.927ID:ABiI7Rsy0
道徳のジレンマの話でクイズじゃないんだよね
怪力超人になってトロッコを止めるって言ってるのと大して変わらない
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:59:29.449ID:pgI3BQ0Da
だから、ジレンマの話じゃないんだってば
選択して1人を死なせた ←こういう行動を伴う明確な選択に対して、
無行動によってたくさん死なせた ←これは選択か?を問いかけてるのがトロッコ問題

世界五分前仮説とか方法的懐疑とかもそうだけど、思考実験は「ある目的があって」設定されてるものなのに、その目的を無視して実験内容だけあげつらうのは間違ってるのよ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 08:59:57.666ID:A2VncwLlr
5人が見える範囲なら大声出せば声が届くと思うので危ないぞって叫びます
大声だして努力して轢かれちゃったら仕方ないので良心の呵責的にもセーフ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 09:02:54.946ID:pgI3BQ0Da
「そこに立ってるとセンサーが働き自動で線路が切り替わります」と言われたらどうよ?
どくのが行動?どかないのが行動?
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 09:04:40.090ID:UBGh1pzI0
昔はただモラルを測る思考実験だったけど
今は自動運転AIとかが似た状況になった時にどう判断させるかって言う現実的なものになりつつある
逃げ道探ったり選ばないとか色々言うのはただの思考放棄
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 09:08:15.315ID:A2VncwLlr
クローズドクエッションの中で人はいかに思考停止するかという教訓って捉えるようになってきた
むしろフレーム問題の事例かな思えてくる
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 09:09:40.660ID:AObo/6w7d
お前ら良く見ろ「たまたまそこに居合わせただけ」だぞ
「何もしなくても勝手に死ぬ5人」と「ポイントをいじったせいで死ぬ1人」

よくそんな面倒事に自分から関わろうとするな
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 09:12:13.884ID:pgI3BQ0Da
関わらないという選択は選択か?という問題なのよ
関わらないのだから無関係だ、と貴方は思ってるからそう考える
関わらないという行動を選択したのだ、と考えると逆になる
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 09:12:44.948ID:pgI3BQ0Da
無行動も関与ではないのか?選択ではないのか?
これはそういう問題
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 09:13:04.569ID:A2VncwLlr
>>92
そもそも初見のポイント触ってまっすぐ進むか曲がるのかもわからないから
現実は立ちすくんで何もできないよねw
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 09:16:57.886ID:Ak+lZS710
トロッコの運ぶものが
一万人の命に関わるものだとしたら
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/22(火) 09:18:40.544ID:AObo/6w7d
>>99
何を選択したのか言ってないの笑う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況