X



年収600万以下で東京住む奴wwwwwww.

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:21:38.689ID:LLEFDmq20
無理すんな
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:33:14.905ID:LLEFDmq20
>>8
生活保護のほうがマシ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:33:44.531ID:LLEFDmq20
>>9
地方都市っていいよな
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:34:10.955ID:4V/yUsTBd
身の程をわきまえて埼玉県和光市に住んでる
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:35:33.636ID:LLEFDmq20
>>15
23区以外はNG
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:35:56.628ID:LLEFDmq20
>>18
お前は偉い
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:37:56.182ID:xgnvoANQa
東京って括りが広すぎるな
23区内でも北区とか足立区とか葛飾区とかしょーもない街なら余裕だろう
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:38:13.310ID:4a718YKC0
>>13
まあ夢のためだしその辺は割り切ってた
今は結婚して子供もいるけどね
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:40:56.897ID:Noq67bbmM
福岡で夫婦二馬力世帯年収1500マンだがこれでも子供2人キツイもんな…
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:41:17.475ID:+9M8ZSKJa
渋谷区でも家賃3万円台のところあるし
熱心に物件を探せば余裕で住めるでしょ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:42:12.255ID:zoCcKUEV0
>>23
それはさすがに贅沢しすぎ
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:42:41.467ID:LLEFDmq20
>>21
下町はNG
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:43:13.588ID:LLEFDmq20
>>22
諦めが肝心だよな
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:43:19.373ID:Noq67bbmM
>>25
人間らしい文化的な生活してるからな
クルマはアルファードとプリウス2台所有
バイクは大型二輪と中型
家は3階建ての一軒家

これはマストだろ
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:43:32.043ID:LLEFDmq20
>>23
それは贅沢しすぎ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:43:57.371ID:LLEFDmq20
>>24
独房暮らしで良ければいいんじゃね?
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:44:13.868ID:Noq67bbmM
>>29
税金、物価上がってるし贅沢ではないだろ
東京よりちょっといい暮らしできてるだけだ
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:44:42.057ID:7jeZHQuL0
東京近郊の千葉はいいぞ
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:45:02.054ID:Noq67bbmM
逆に東京で移動手段はチャリの家庭とか途上国以下の生活してるの自覚した方がいい
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:45:10.531ID:LLEFDmq20
>>28
たしかに田舎なら車必要か
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:45:51.131ID:LLEFDmq20
>>31
まあ東京は異常だな
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:46:29.616ID:LLEFDmq20
>>32
家族持ちは千葉ニュータウンにでも住むのが吉
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:47:11.940ID:LLEFDmq20
>>33
真夏に家族でチャリで汗流してwwww
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:47:12.103ID:4a718YKC0
>>27
諦めてないよ
実績積んで人並みに稼げるようになっただけ
でも仕事の割にはまだまだ稼げてないけどね
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:47:47.827ID:7jeZHQuL0
>>37
ニュータウンはアクセス悪すぎだろ
市川か船橋がいいよ
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:48:21.448ID:LLEFDmq20
>>38
まあ3000万くらい稼げる仕事じゃないんなら早めに地方都市に戸建てでも買いな
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:49:44.598ID:LLEFDmq20
>>39
たしかに。特に家族持ちは市川が船橋に住め。
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:52:58.282ID:4a718YKC0
>>40
今でも十分生活できてるよ
一応上司は2000万くらいだけど俺は届かんだろうな

ゲーム会社で働いてるんだけど、地元の普通のリーマンで終わる人生はいやだったから上京した
てか上京する人の動機ってだいたいそれでしゃ
まだまだ東京でやってくよ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:54:23.929ID:oH0WhhJQ0
俺は名古屋の港区に住んでる

名古屋は東京にも大阪にも行きやすいから、日本三大都市としては1番便利な街だな

名古屋の港区と東京の港区があるから、ちゃんと名古屋の港区と言うようにしてる
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:56:19.825ID:LLEFDmq20
>>42
ゲーム会社で2000万〜は天才じゃないと厳しそう。向上心えぐいな。まだ若いのかな?
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:56:39.281ID:vMil0E0n0
スレタイの意に反して、実際は富裕層ほど東京から出ている
理由は貧困層が東京に流入しすぎたせいで、生活環境が悪化したから
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:56:57.851ID:LLEFDmq20
>>43
身の程を弁えて偉い
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:57:18.405ID:oH0WhhJQ0
俺は名古屋の港区に月4万5500円で住んでる
年収は310万くらい

32型テレビも置いてあるし、便利だぞ
2023/08/18(金) 10:57:31.295ID:As/3KgsUa
割とガチで地方からノコノコやって来て身の丈あってない場所に住んで貧乏生活してるのバカだと思うわ
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:57:31.428ID:4a718YKC0
>>44
天才をどこと見るかだけど、ディレクタークラスにならんとあかんね
(俺からすればプランナーやってけているだけで相当な天才だと思う)

俺は無理だと思うよ
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:57:36.142ID:LLEFDmq20
>>45
そうなんだ、富裕層だけの街とか作りそう
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:58:16.877ID:LLEFDmq20
>>47
独身なら最高だな
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:58:25.461ID:Sb9f1h3o0
爺ちゃんが土地持ってたから
いいとこだし売っちゃうのもったいない
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:58:42.213ID:LLEFDmq20
>>48
独房暮らしで満足か??って感じ
54以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:59:08.612ID:vMil0E0n0
>>48
それが増えたせいで、客単価の安い秋葉原ですら成り立たなくなっている現状
2023/08/18(金) 10:59:52.070ID:jqDT+lE5d
700万ちょいだけど23区で子供2人持ち家まではいける
車欲しいけど買ったら貯金できなくなるから無理
早いうちに家買っといて正解だったわ同じぐらいのマンションでも1.5倍ぐらいの価格するし消費税も5パーだったからなんとかなってる感
車買って旅行なんてずーっと言ってたけど、上の子はもう高校生だよちくしょう
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 10:59:54.462ID:LLEFDmq20
>>49
実力を弁えてからが勝負ってとこもあるから頑張れ
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:00:21.066ID:LLEFDmq20
>>52
東京に土地持ちは神。さっさとアパート建てろ
58以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:00:37.628ID:vMil0E0n0
>>50
文京区などは今でもそうだが、周りがそうではなかったらやはり人口は減る
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:01:06.407ID:oH0WhhJQ0
名古屋は本当に便利だぞ
東京には2時間もあれば行ける
つまり休日の朝7時に出れば9時には着いてる
で、19時に出れば(9時間くらいは遊べるな)21時には家に着く

大阪なんて1時間半もあれば行ける

高速バスを使えば東京は往復1万円以下で行けるし便利だぞ
60以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:01:11.096ID:LLEFDmq20
>>55
足立区??
61以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:01:41.422ID:LLEFDmq20
>>58
民度下がるよな
2023/08/18(金) 11:02:22.010ID:jqDT+lE5d
>>60
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:02:25.255ID:LLEFDmq20
>>59
東京は住むとこじゃなくて遊びに行くとこだよな
64以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:03:25.940ID:LLEFDmq20
>>62
ちょうどいいね
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:05:26.040ID:vMil0E0n0
東京、大阪、愛知、いずれかに住んだほうが良い
特に30代までは
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:09:18.589ID:oH0WhhJQ0
東京の最低賃金は1113円になる予定

名古屋の最低賃金は1027円になる予定

一見「東京の方が良いじゃん」と思う人も居るかもしれない

しかしこの約100円の差は経営に響いてくる
フルタイムで800円くらい
20日働けば1万6000円くらい
それが10人で回してる飲食店だと16万円くらい
1人雇えてしまうくらいの金額になる

今後東京の人手不足は更に深刻化していくと思う
東京のサービス力はほぼ間違いなく下がるだろう
・料理などが出てくるのが遅い
・忙しいからアルバイトがイライラしてる
・人が足りないから営業出来ない
など
67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:12:50.457ID:Zop5F1r40
杉並なら住めるだろ
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:14:29.517ID:+9M8ZSKJa
満員電車は痴漢冤罪のリスクあるから
会社や大学に歩いて通える所に住む人も居るからね
通勤通学時間も短く済むし
69以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:16:58.478ID:oH0WhhJQ0
俺は名古屋の港区に4万5500円で住んでるが、
同じ4万5500円で杉並区に住もうと思ったらお風呂の中にトイレがある部屋になってしまうだろうな

もちろん俺の家はトイレとお風呂は別れてる

東京23区から出て、八王子・町田・清瀬くらいまでくれば4万5500円でもトイレとお風呂が別れてる部屋にも住めるだろうけど都心までは電車で1時間くらいはかかるだろうな

1時間だと金額はもちろん違うだろうけどリニア中央新幹線が出来れば名古屋駅から品川駅(品川区ではなく港区の品川駅)までおよそ40分で行ける予定だからリニアの方が速くなる
70以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:19:29.807ID:oH0WhhJQ0
>>68
東京は公共交通機関が発達してるのは事実だけど、それでも人が多過ぎるから

バスは車の渋滞に巻き込まれて10分とか遅延するのは当たり前
電車だってしょっちゅう1、2分遅延してるし、問題が起きて止まる事も多い

止まってしまうとみんなバスとかに変更するからバスも満員で乗らさせてもらえない事がある

結構東京はヘビーだよ
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:19:59.813ID:W5CkcNY60
多摩なら余裕だろ
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:23:55.484ID:LLEFDmq20
>>65
情報は東京に集まるからな
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:24:43.700ID:LLEFDmq20
>>66
外人ばっかになるだろうな
74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:25:05.318ID:oH0WhhJQ0
ちなみに大手飲食チェーンで2回くらい「人が足りない為本日は休業します」って貼り紙を東京で見た事ある

それとかやっててもいきなり店員さんから「今日は人が少ないから料理が出るまでかなりかかりますが大丈夫ですか?」って聞かれた事もある

東京のサービスは人手不足によりどんどん悪くなってる
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:25:30.968ID:LLEFDmq20
>>67
山手線の外なら住めるかもな
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:26:48.375ID:LLEFDmq20
>>74
まあ飲食店多すぎなんだよ
2023/08/18(金) 11:26:51.945ID:As/3KgsUa
ま、金無いやつは地方に住めってことよ
78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:29:13.748ID:kUb7sXfw0
男ならおちんちん18cm以上はマスト
男同士のマウントに勝てないし、女を満足させられないからQOLは上がらない、特に夜になるほど
その後に金、顔だな
79以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:30:06.673ID:kUb7sXfw0
>>76
あと実は大して美味くないw
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:31:02.698ID:iutD6q0oM
結婚してればふたりとも400万でも余裕あるよ
杉並区にマンション買って車もあるよ
子供は二人

なんでわざわざ一人でコスパ悪く暮らそうとするの?
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:31:33.953ID:joJQIIWf0
広告、商社、外コン、外銀、その他大手企業の本社勤務でもないのに東京住む人の気持ちは分からん
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:32:15.391ID:7KUXoPC5r
>>81
マスコミだけどなんか文句ある?
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:32:34.750ID:GjThn4+80
今日日東京に住むなんざ大したメリットもねえしな
交通の便って意味では西行くにも東行くにもかなり便利ではあるけど
それ以上に金かかるデメリットの方がデカ過ぎるよな
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:33:46.622ID:XUBGNIkKa
年収900万だけど地方都市
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:34:17.732ID:XUBGNIkKa
>>83
テレワークが週4OKなうちでは東京に住むメリットなくなった
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:34:33.440ID:+9M8ZSKJa
>>81
満員電車を徹底的に避けたいんだろ
そしてそういう人は満員電車じゃなく車で目的地に通えるんなら千葉県あたりにでも住んでるだろうよ
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:36:35.155ID:oH0WhhJQ0
杉並区でシャワーのみ、浴槽・トイレ・キッチン無しのワンルームが5万であるけど

俺は住みたくないなあ

でもトイレはコンビニ、後は外食で良いとか思う人は住むのかな?
2023/08/18(金) 11:36:35.377ID:EiL47eM9M
たしかに年収は600万以下だが
家賃がかからんしなー
地元で賃貸より楽だと思ってる
2023/08/18(金) 11:37:56.157ID:EiL47eM9M
>>81
結局、自営でも都内のが良いってケースはある
客がね、まともな客は東京が多い
90以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:38:01.160ID:oH0WhhJQ0
ちなみに東京は都心、副都心に行くほどコンビニにトイレが付いてないパターンが増えていく
安いからとトイレ無し物件に住むと大変よ

虫が飛び交ってる公園のトイレ使うしか無い
91以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:38:42.814ID:iutD6q0oM
トイレ無し物件ってなんだよ?
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:39:30.657ID:LLEFDmq20
>>77
その方が幸せだぞ
2023/08/18(金) 11:39:51.414ID:EiL47eM9M
>>59
名古屋はハザードマップが死んでるから嫌
94以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:40:18.424ID:LLEFDmq20
>>78
金と顔がないとおちんちん披露できないぞwwww
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:41:08.185ID:LLEFDmq20
>>68
テレワーク出来ないと辛いね
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:41:27.935ID:oH0WhhJQ0
>>91
自分の部屋には無くて共同トイレって事だな
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:41:49.471ID:LLEFDmq20
>>79
個人展なんて95%はチェーンに負けるだろwww
98以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:42:08.976ID:iutD6q0oM
>>96
なんでそれでコンビニのトイレとか公園のトイレって言い出したの?
99以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:44:46.810ID:LLEFDmq20
>>96
風呂無しトイレ無しとか途上国未満だよな
100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:44:47.118ID:ALGA5yFu0
>>97
今は共働きの時代やからいけるんです
101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:45:37.435ID:+I2ma/Z9a
コンプレックスの嵐
102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:45:56.727ID:oH0WhhJQ0
>>98
コンビニのトイレ綺麗だから
103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:47:51.564ID:kUb7sXfw0
>>94
まぁそうだが金と顔があっても短小だと関係継続出来ないって事な
風俗やマチアプって継続しない手もあるけどそれはただのオナニーで虚しいwww
104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:49:05.792ID:kUb7sXfw0
>>97
そうそう
あとそういう美味い個人店は全国各地にあるから東京にメリットないwww
2023/08/18(金) 11:50:01.203ID:nvz+Li6qr
風呂なしトイレなしの住居とか今もあんの?
106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:53:15.832ID:+9M8ZSKJa
東京は高い建物ばかりで陽当たりが悪いところばっかなのが精神を壊しやすい要因になるな
杉並・世田谷あたりの陽当たりはマシだがそのあたりになると大学や会社へ行くのに満員電車に乗るハメになる
107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 11:58:09.431ID:zoCcKUEV0
毎日満員電車乗るぐらいなら原ニ゙で通勤したほうがマシだわ
108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 12:01:29.435ID:LLEFDmq20
>>103
それはたしかに
109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 12:03:43.031ID:LLEFDmq20
>>104
マジで東京のメリットとか、東京在住名乗れる以外になんかあんの?www
110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 12:06:47.434ID:ozJF3pyv0
更に友人に教えて、加えて五千円分×人数をゲットできる。
https://i.imgur.com/SWevbr3.jpg
111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 12:09:47.286ID:kUb7sXfw0
>>109
無いんじゃない
女もすっぴんお化け、整形お化け、加齢劣化、加齢ヒス発症、みたいなのばかりだしwww
112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 12:17:29.462ID:X0oxGfAM0
秋葉原のK-BOOKSに正社員の求人出てたけど年収300万円台だった
東京で年収300万ってどんな生活になるんだろう
都営住宅とかなら住めるのかな
113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 12:18:28.627ID:aLo2ZbyFM
380万と300万じゃ大違いだが
114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 12:20:33.103ID:X0oxGfAM0
>>113
確か320万くらいだった気がする
最初月収32万に見えてへーそこそこ貰えるじゃんって思ったら年収320万でビビった
115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/18(金) 12:20:51.548ID:aLo2ZbyFM
月給20万、手取り16万
家賃払って残り11万

一人暮らし大学生と同じくらいには豊かな生活できるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況