>>62
そもそも俺は酒が嫌いで飲めないから贅沢感なんてプラシーボ効果は発生しない

慣習的に美味くなると感じるってのも違うな
酒を入れ忘れたら味がおかしいと分かるレベルの差があるだけだ
というか大半の奴が酒の入れ忘れることで酒の多大な効果を認識するだろ