>>90
国内ではIPoEへの移行が進んでいで個人向けなら固定回線でもだいたいV6アドレスの割当も増えてる
逆に知っておかないと知らないうちにV6接続が機能していてセキュリティリスクを抱えてしまうことにもなりかねない
基本的な概念はそう大きく変わらないのだし頭の片隅においておけばいいだろう

だいたい、エンジニアの思考レベルがその辺の素人と同じ段階に居てどうすんの