お前らネットワークエンジニアになれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/10(木) 16:57:39.294ID:tn4khiiW0
>>91
更にネットワークの中でも機器の設定できる人とネットーワークセキュリティの話できる人で全然求めるもの変わってくるし。
特に後者はニュースでマルウェアの話出るたびに問い合わせ増えるのに人がぜんぜん増やせない。
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/08/10(木) 16:59:28.580ID:IsBdaYrb0
>>103
更にAWSの時代で勉強が増えてるしなwwww
悪いけど滅茶苦茶勉強がいるから
30以上俺なら辞めとけっていうわwwww
後大学生にも勧めねえwwww
で、人手不足なんだろうなwwwww
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/10(木) 16:59:33.421ID:C/YrK1nTa
>>101
どうやらアプリケーションエンジニアとも言うらしいが、
プラットフォーム(例えばYouTubeとかLINEなど)を開発するエンジニアのことです
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/10(木) 17:01:16.965ID:mY3Fclag0
40歳未経験だけど、田舎にも職はありますか?
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/10(木) 17:01:36.024ID:C/YrK1nTa
YouTubeみたいな画期的なサイトを構築して一山当てたい。無理か?
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/10(木) 17:02:55.295ID:9dI6I5bG0
なんでそんなにすすめるの
あやしいわね(´・ω・`)
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/10(木) 17:03:17.947ID:Xf4qS6ROF
>>100
ええな。やっぱ会社外のひととこういう技術談義できるの楽しいわ。ipv6をネットワークエンジニアは身につけるべきかっつうディスカッションできるで。スレ立ててよかったわ
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/10(木) 17:04:25.094ID:Xf4qS6ROF
>>111
怪しくないで!!エンジニアなりたいやろ?転職面接も新卒とは打って変わって対等な面談になるで?あ、その条件なら無理なんでほかの会社にしますって言えるんや
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/08/10(木) 17:04:52.701ID:IsBdaYrb0
>>110
変わらなそうwww
というか給料安過ぎwwww
まあ俺はIT企業に今いないけどwwww
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/10(木) 17:05:01.887ID:C/YrK1nTa
コンピュータ・ソフトウェア・ネットワーク系ってかなり難しい上に覚えないといけない知識とか多いよな
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/10(木) 17:05:31.721ID:Xf4qS6ROF
>>109
スケールがでかすぎてわからんなぁ。この2chつくったひろゆきとかホリエモンとからプログラムの天才やったらしいで。天才レベルになるとこういうプラットフォームつくれるんやなあ
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/08/10(木) 17:06:59.935ID:IsBdaYrb0
>>115
後組み込み系のハードがあるな
こっちはサーバーとインフラに近いな
サーバー屋さんが良く組み込み触ってる
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/08/10(木) 17:07:23.277ID:IsBdaYrb0
>>109
無理だなサーバー代で死ぬ
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/10(木) 17:08:42.745ID:C/YrK1nTa
フルスタックエンジニアって儲かりそうだよね
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/10(木) 17:09:25.204ID:c/X1Nn4Oa
ネットワークエンジニアやるんでもなんでもいいけどベンダー行け
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/10(木) 17:10:24.687ID:BslZC9St0
>>110
v4のネットワークならほとんど変わらないと思う
20年前の時点では企業ネットワークは専用線からVPNの接続に切り替わりが進んでいるし
今と少々違うとすればワンタイムパスワードを生成する専用の小型端末持ち歩いてたとかそれくらいじゃないかなぁ
モバイルはまだアンテナ光らせて喜んでた時代の延長でそれほど実用感なかったけど
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/10(木) 17:10:30.954ID:C/YrK1nTa
フルスタックエンジニア=神

で合ってる?
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/10(木) 17:14:15.281ID:MKikCmCqM
892のリプレース700台やり続けてハゲた
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/10(木) 17:19:08.052ID:MKikCmCqM
>>125
981よ
今は700台のUPSをやってる
終わる頃には981のEOLが…
俺のEOLが来るまで続くんだろうな
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/10(木) 17:20:30.392ID:c/X1Nn4Oa
>>124
フォーティはマジで保守周りでトラブル多いイメージあってつらいですね
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/10(木) 18:38:27.194ID:pzfeHuPGd
YAMAHAはダメ?
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/10(木) 18:39:13.066ID:pQUjL/6Id
>>72
ベンダーか
見積もり5パターンとか出してもらってすまん
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/10(木) 18:39:49.660ID:pQUjL/6Id
どんなに好きな自分のやりたい案件でも、現場優先やから…
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/10(木) 18:41:29.852ID:iS94bSGk0
知り合いが同じミスで何回も呼ばれるって病んでたわ全国展開してるから全然家に帰れないって
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/10(木) 18:42:48.164ID:eRyNEBWra
>>132
独特な部分はあるけど触った感じとしてはやりやすかった
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/10(木) 18:48:50.705ID:pQUjL/6Id
>>138
マジでミスったわ
上司にせかされてやっちゃった
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/08/10(木) 18:59:08.238ID:+t6qPJTO0
ネットワークエンジニアは将来性皆無だと悟ってクラウドにシフトして今GAFAMで1700万
あの時の判断は正解だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況