X



「GRAVITY DAZE /重力的眩暈:上層への帰還において彼女の内宇宙に生じた摂動」とかいう本来覇権を取るべきだったゲームwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/09(日) 21:06:13.453ID:2vA0+THi0
時期とプロモーションさえタイミングが合えばとんでもねえビッグタイトルになれたはず
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/09(日) 21:11:44.931ID:k5ovuZAw0
フリプに来てたはずだけどめっちゃ3d酔いするから積んだままだな
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/09(日) 21:12:00.026ID:4HqWXqpK0
1も2もめちゃくちゃド嵌まりした、PS4買って良かったと思えたタイトル

吐き気に襲われながらもやってた
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/09(日) 21:14:06.451ID:3b+TJuYyd
これ落ちてるだけだな
と気づいた途端につまんなくなった
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/09(日) 21:14:32.685ID:4HqWXqpK0
>>10
自社IP保持すんのホント下手くそだよね、サルゲッチュもトロも死んでるし
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/09(日) 21:16:19.991ID:I06RhQuI0
携帯機で軽くオープンワールドみたいなのが新しかったな
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/09(日) 21:17:00.300ID:R4R4htUi0
2の重量軽くする装備と重くする装備楽しかった
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/09(日) 21:18:24.425ID:MCcADmYC0
VITAに無限の可能性と最高の未来を感じるタイトルだった
だったのに
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/09(日) 21:23:26.902ID:g9qDtcIq0
肌が黒いせい
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/09(日) 21:28:57.769ID:2vA0+THi0
>>19
あの操作感と作り込まれた世界観は新しい時代の息吹を感じたよな…
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/09(日) 21:31:00.106ID:vNXzOVkp0
2のルーナチューン楽しすぎワロタ

ユピトールチューン存在価値あったか?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/09(日) 21:32:09.694ID:4HqWXqpK0
>>22
戦闘ではよう使った気がする
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/09(日) 21:32:50.023ID:Y8BVdQGLa
VITAだからこその神ゲーだったのになんで据え置き機で続編出してんだよ下手くそかよカスが
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/09(日) 21:47:51.240ID:YrZ4UtHp0
世界観や雰囲気、コンセプトは良かったけど
ゲームとして面白くするのは難しそうだった
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/09(日) 22:01:11.485ID:1s1NXRo9d
VITAを裏切ったものの末路
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/09(日) 22:03:28.415ID:9sSINeSr0
1はめっちゃくちゃ面白かったけど2はイマイチだったな
自由に動けるのが楽しいのにミニゲームでステルスとかやらされるのがつまんなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況