X



零戦って強いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 10:43:59.762ID:8UxyHXGkd
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 10:44:26.143ID:gmB0ctEy0
コスパがいいんじゃなかったっけ?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 10:45:16.201ID:/R240ggl0
初期は強かったのは間違いない
後半は弱かった
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 10:45:38.624ID:Zz3rPMQ10
軽いから速かっただけ
アメリカの飛行機は重くて遅いから出た当初は追いつけなくてちょっと手を焼いただけ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 10:46:31.739ID:FLYWwF/M0
ああ、全盛期は最強だ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 10:46:56.916ID:bDzpBVbYp
>>2
悪いよ
生産性悪いし
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 10:47:15.944ID:wi3aDbE5d
隼の方が
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 10:50:36.461ID:ChlXlstO0
強かったのは事実。欧米機に対して性能も悪くなかった。
ただ末期は燃料不足でそもそも飛べなかったし、徴用された一般人の女子供が部品を作ってたから細かい部分で精度が落ちてた分、全体的に本来機体が持つ性能は発揮出来ず使い物にならない機体もあった。

あと割と大きな問題点としては日本軍の「攻撃は最大の防御」と言う考え方から来る明らかな防御の軽視は評価出来ない。
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 10:52:46.864ID:XiK+KDYQ0
雑魚だよ
現代では全く通用しない
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 10:52:56.074ID:Zz3rPMQ10
>>8
零戦パイロット「座席の後ろの防弾厚板?邪魔だし重くなるから取ってくれ、当たる前に避けりゃいいんだろ?」
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 10:53:24.270ID:ChlXlstO0
>>8
そして何より当時の日本はまだ発展途上。あんな大きな戦争をするのは余りに早すぎた。
結局良いものを作る技術やノウハウがあっても根幹となる工業力が未熟も良いとこだったからダメ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 10:53:33.009ID:jtnHSCWX0
ゼロ戦パイロット「床板?いらんいらん」
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 10:53:46.570ID:K/f3+WIJ0
無敵レベル
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 10:55:11.867ID:ChlXlstO0
>>10
凄いよなぁ。まぁそんないい腕を持った経験豊富なパイロット達もミッドウェー海戦の敗北によって皆無駄死にして行ったのだよ…
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 10:57:13.562ID:e3a2q/T90
機動性と航続距離全振りで攻撃も20mm積んでたから当時としては普通

とにかく防御が低すぎる
当たらなければどうということはないってやつ
翼の中まで燃料タンクでしかもタンクは重さ嫌って防弾仕様ではなかった
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 10:59:38.498ID:d7vU4/aj0
零戦相手に攻撃力は必要ない、とりあえず当てさえすれば勝手に落ちる
これがバレてからは好き放題にやられまくった
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 11:00:54.595ID:buqtD9NBp
当たらなければどうということはない
を地でいった奴
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 11:01:08.097ID:e3a2q/T90
ボルトやネジも規格がきちんとしてなくて職人技で作られてたから整備性も劣悪だったし、運用もアメはシフト組んで出撃してたけど、日本は毎度出撃だったから出撃増える毎に疲労が溜まっていった
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 11:01:41.095ID:Zz3rPMQ10
>>15
大して剛性が必要でないフレームは金属フレームとっぱらって竹使ってたってよ軽さ上げる為に
まぁ資材の節約ってのもあったんだろうけど
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 11:05:25.775ID:zvJreywN0
付いたあだ名が飛ぶ棺桶
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 11:07:47.071ID:mTpFcYqQ0
たまたま一機が不時着して無傷の零戦ゲット、
航続距離からスピードまで全部丸裸にされてしもた

兵器は、性能がバレたら動く的になる
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 11:08:07.328ID:XMTPQsHY0
帰りの会で先生が
零戦はプロペラの回転の合間を縫って銃弾を打つから命中率がすごいって言ってたよ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 11:08:17.331ID:umBGs5w10
エンジンがダメダメだったからそれを補うために防御度外視の軽い機体で作られた
その結果異常な燃費と小回り性能が手に入った
要するに軽自動車みたいな感じ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 11:12:30.262ID:WfFW6/rFr
ただ、当時の日本航空隊の練度は世界最高峰と呼ばれるくらいに高かったからそういったベテランパイロット達からすれば「飛行機は速くてナンボ」という考えもあり、彼らの技術を最大限に活かす為にああいう仕様になったという側面もある。
戦闘機としては確かに欠陥機と言わざるを得ないが、日本のパイロットが操る機体としてはあれが最適解だったりもする
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 11:13:12.671ID:Zz3rPMQ10
>>22
仕組みとしてはものすごく単純だよ
プロペラの当たらないとこと同期してて引き金引いても反応しないってだけ
命中率がいいのは目の前にあるから照準通り真っ直ぐ飛ぶの
当時の飛行機は翼の両端に機関銃ついてて斜めに飛んでたから当てにくかったの
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 11:15:48.965ID:Zz3rPMQ10
プロペラ同期の技術持ってない国が「ウチも機関銃目の前につけて命中率上げたい!」って苦肉の策でプロペラに鋼鉄のカバー付けて弾丸当たって上等仕様にした脳筋戦闘機もあるけどね
それでも飛行中にプロペラ吹っ飛んで落ちたりしてたらしいけど
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/08(土) 11:16:38.136ID:X0nh4cnf0
>>26
流石に脳筋すぎてワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況