X



1990〜95年くらいに駄菓子屋の横にあったゲーム筐体で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 00:48:39.775ID:cXodyz13d
4つくらいのゲームから選択出来るやつで
横スクロールのやたら鼻が高いキャラクター操るゲーム誰か知りませんか💦

https://i.imgur.com/B5HT06A.jpg
なんかこんなのが出てくるやつで
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 00:49:14.346ID:BAZtHpOr0
四つのうちの一つはバブルボブルでした💦
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 00:49:31.264ID:EpoTZBNhd
シューティング?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 00:50:41.914ID:DJ5NYbsT0
もっと詳しく
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 00:51:30.847ID:BAZtHpOr0
>>3
シューティングのステージもあったような
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 00:51:48.860ID:BAZtHpOr0
なんとなくスチームパンク?ファンタジー?的な雰囲気
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 00:51:49.393ID:T9nVbdqxa
メタルスラッグじゃないのか?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 00:52:47.170ID:R6RZIdMS0
あれだろ 水の入った泡ぶつけるやつ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 00:52:50.688ID:EpoTZBNhd
>>7
最初俺も思ったけどファンタジーか?まあ宇宙人出てくるけど
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 00:53:03.214ID:BAZtHpOr0
バブルボブル含む四択ってかなり古いと思うんよなー
ボロッボロの駄菓子屋の外にむき出しで置かれてた筐体
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 00:53:09.827ID:PbDrzRQC0
チャタンヤラクーシャンクーだな!間違いない
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 00:53:19.866ID:VQDmfIJw0
>>9
すげぇ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 00:53:20.678ID:BAZtHpOr0
>>9
お!?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 00:53:24.514ID:R6RZIdMS0
>>9
おー、これっぽいな
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 00:53:30.711ID:EpoTZBNhd
>>9
なにこれwやった事ねえけどやりてえw
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 00:53:59.754ID:BAZtHpOr0
うわ!これかも!
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 00:54:05.185ID:T9nVbdqxa
さすがお前らwww
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 00:54:06.994ID:3RPzIaIF0
>>9
どうやって見つけたんだ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 00:54:36.680ID:BAZtHpOr0
タイトルお願いします!💦
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 00:54:51.880ID:BAZtHpOr0
すげーマジすげーわ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 00:54:56.657ID:EpoTZBNhd
どうやって見つけてくんだよ
天才かよ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 00:55:35.183ID:R6RZIdMS0
まあ任しとけって
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 00:55:36.563ID:WfO31Vbv0
ワンダー3ってゲームみたいだけど画像拾ったところのリンク貼ろうとするとNGワード扱いされて貼れない!
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 00:56:11.145ID:BAZtHpOr0
はー泣きそう
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 00:57:04.414ID:EpoTZBNhd
>>24
有能すぎ
お前ら下手したら興信所より使えるんじゃね?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 00:57:19.208ID:PxB5KVCka
ググッたらカプコンなんだな
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 00:57:35.958ID:5Z1IYUmB0
チャリオットか?と思ったらチャリオットだった
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 00:57:43.723ID:BAZtHpOr0
これやな
もしかしたらバブルボブルは隣の筐体だったんかな?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 00:58:19.024ID:BAZtHpOr0
ほんまここにはすげー奴らがひしめき合ってるんやな
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 00:59:12.827ID:PxB5KVCka
俺からもいいか?
俺のググり方が下手くそなのかヒットしない
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 00:59:44.591ID:EpoTZBNhd
俺も知りたかったゲームの名前あって
どういう感じかって言ったら10秒くらいで探してこられた時はゾッとしたわ
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:00:44.755ID:3RPzIaIF0
サターンでコンシューマも出てるな
https://i.imgur.com/XWdjkoH.jpg
結構プレミアついてる
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:01:31.133ID:Hc1nUhwh0
ワンダー3あったなPS版も出てたような
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:02:45.336ID:BAZtHpOr0
やるのは無理そうね
YouTubeにプレイ動画あるからゆっくり見よう
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:02:52.567ID:R6RZIdMS0
>>31
まあな
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:03:18.219ID:Hc1nUhwh0
>>34
この手のアーケードゲーム名前思い出せないスレ
常連なのがザ・グレート・ラグタイムショー
アウトフォクシーズ・エドワードランディー
あたりだよな
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:03:20.992ID:VQDmfIJw0
>>39
お前は何もしてないやろ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:04:32.118ID:EpoTZBNhd
たしかに有能は>>9
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:05:20.150ID:EpoTZBNhd
>>40
俺知りたかったのは結構後のやつだけどスパイクアウト思い出せなくて聞いたら秒だった
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:05:25.866ID:OUIg3F0Q0
俺は10円ゲームのプロで最初は30円の景品とか入ってたのにだんだん景品が渋くなったわ
あとはインベーダーとかスマートボールとか
こういうのにははまんなかったなぁ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:05:33.654ID:ecIl+W0bp
>>31
ゲームアニメに関してだけな
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/07/07(金) 01:05:40.842ID:Jx/18U+l0
Switchでやれるぞ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:06:23.223ID:Hc1nUhwh0
>>44
あれは長時間遊べるから人気だったね
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:06:28.673ID:nW0ES3tW0
>>27
ビットザキューピッド??
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:06:33.266ID:uIs1RKsKd
俺も教えてくれ
25-30年くらい前のマンガで
主人公が坂で妖怪に追われてたマンガの
タイトルがわからん
マガジンかサンデーかチャンピオン
ジャンプではないはず
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:08:13.132ID:EpoTZBNhd
>>49
俺は下手くそだったからすぐ終わってたけど懐かしくてまたやりたいなーと思って聞いてたw
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:08:14.699ID:ytMgf3gHM
ファミコンで車を改造して敵の車をぶっ壊しながらゴールするみたいなゲーム知らんか?
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:08:50.671ID:uIs1RKsKd
丸くてゴロゴロ転がってくる妖怪
口がデカくて飲み込まれたらヤバい感じで
主人公は逃げていた
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:09:31.988ID:EpoTZBNhd
>>54
ゲームじゃなくて漫画だよね?
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:09:33.324ID:5Z1IYUmB0
鬼面帝国?表題じゃなくていくつかある短編の一つ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:11:28.487ID:uIs1RKsKd
>>55
マンガ
バックベアードみたいなやつに
襲われてた
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:12:13.591ID:k1gxt7nF0
>>53
激突四駆バトル?
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:12:25.068ID:BAZtHpOr0
>>54
なんかサボテンみたいなキャラが転がってくるシーンなら見覚えある
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:12:44.763ID:uIs1RKsKd
>>56
鬼面帝国違った
もっと劇画調だった気がする
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:12:45.920ID:EpoTZBNhd
>>57
いやーすまん記憶にあるのは俺よりもう少し上の世代かもしんない
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:12:54.754ID:ZGGIAALad
SNKのあの筐体ってもう絶滅したのかな
駄菓子屋にもおもちゃ屋にもスーパーにもあって凄まじい普及率だった
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:12:55.949ID:WfO31Vbv0
>>53
タイトーのチェイスH.Q.?
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:13:59.245ID:ecIl+W0bp
>>48
それはなんだったの?
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:15:02.811ID:Hc1nUhwh0
>>53
アストロファング、かなあ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:15:46.419ID:5Z1IYUmB0
>>63
俺もそれが浮かんだけどあれ改造しないよな
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:16:42.011ID:EpoTZBNhd
ファミコンだとタイトルは思い出せないけどコース作ったりできるバイクのゲームよくやってたなあ
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:16:58.223ID:WfO31Vbv0
>>66
ファミコン版は改造があるんだとか
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:18:01.972ID:uIs1RKsKd
池上遼一みたいな劇画調で
主人公は金田一少年の事件簿のはじめちゃん
みたいなやつなんだ
誰も覚えてないかぁ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:18:04.380ID:ecIl+W0bp
エスカレーター昇りながら火事から逃げるファミコンゲームなんだったか教えて欲しい
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:18:37.636ID:WfO31Vbv0
>>70
うる星やつら ラムのウェディングベル
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:18:47.436ID:5Z1IYUmB0
>>70
うる星やつら
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:19:28.133ID:ecIl+W0bp
あと将棋みたいにコマ動かして敵と接触すると戦闘画面に切り替わるやつ
赤いカセットだった
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:19:49.929ID:ecIl+W0bp
ラムのウェディングベルだった
ありがとう
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:20:16.073ID:3RPzIaIF0
>>69
明王伝レイ
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:21:08.137ID:WfO31Vbv0
>>67
エキサイトバイク
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:21:39.694ID:VNOBxE3T0
>>73
キャッスルクエスト
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:23:15.380ID:BAZtHpOr0
真上からの視点で2人がフリスビーみたいなの投げ合うゲームも思い出せない
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:23:18.096ID:EpoTZBNhd
>>77
それやあああああ!!
もうねあの頃にかえりたい
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:23:35.948ID:ytMgf3gHM
>>58.63.65
違うなーけどありがとう
ヴィジランテ8みたいな感じなんだ
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:23:40.119ID:EpoTZBNhd
>>79
まってそれ俺もアーケードでやってた
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:23:50.137ID:uIs1RKsKd
>>75
今調べたけどこんな感じだったかも
坂で丸い妖怪に襲われるシーンある?
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:24:43.464ID:EpoTZBNhd
>>79
フライングパワーディスクじゃね?
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:25:06.536ID:BAZtHpOr0
>>84
これはヒントでかいから調べたら出るな
てか続編でてるんやな
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:25:23.029ID:ecIl+W0bp
>>78
マジシャンの撃たれ弱さと魔法の強力さ加減に痺れるんだよなぁ
体力全然ないけど避けまくって大暴れするカラテカとかさ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:25:59.570ID:M0LjrZL30
俺も便乗していいかな
なんかカセットサイズ大きめのファミコンソフトで縦スクロールシューティングなんだけどタイトルが分からない
Emスケールの「テッテッテッテーレレレレレレレ〜」みたいなBGMだった
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:26:36.031ID:3RPzIaIF0
>>83
わからん絵の特徴だけで当てずっぽうにいった
これの作者の別作品かもな
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:26:40.259ID:EpoTZBNhd
>>89
ヒント雑すぎwwm
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:27:18.889ID:BAZtHpOr0
>>89
自機どんなん?
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:27:26.875ID:EpoTZBNhd
俺も頼む
カウボーイみたいなやつが列車?みたいなのを行き来したりするファミコンゲーム
難易度はかなりハードだったと思う
タイトルたのむ
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:27:51.494ID:k1gxt7nF0
>>89
カセットでかいシューティングとかデザエモンしか知らねえ
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:28:26.359ID:k1gxt7nF0
>>93
チャレンジャー
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:28:34.060ID:ecIl+W0bp
>>89
大きいカセットってナムコかと思うけど
でもゼビウスやギャラガはカセット小さいしなぁ
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:29:01.407ID:EpoTZBNhd
>>95
マジ?マジならはやすぎw
ちと調べてくる
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:29:38.800ID:EpoTZBNhd
>>95
マジだった懐かしすぎて泣いた
0099以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:29:45.799ID:M0LjrZL30
>>91
すまんwww
>>92
大きめで普通の三角形だった気がする
最初のステージはスクロールゆっくりだったような
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:30:37.034ID:Hc1nUhwh0
>>79
ネオジオROM持ってたわ
金欠で8000円くらいで売ってしまった
今の値段を知りガックリ
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:31:25.697ID:M0LjrZL30
>>94
スーファミじゃなくてファミコンなんだ
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:31:29.472ID:L45fu48n0
>>9
シューティングとアクションとあと割とどうでもよさげなパズルゲームが入ってるやつね
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:32:20.681ID:Hc1nUhwh0
>>89
カセット大きいシューティングかあ
宇宙警備隊SDFくらいしか思いつかない
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:32:32.421ID:k1gxt7nF0
>>101
デザエモンファミコンにもあるぞ
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:33:48.771ID:EpoTZBNhd
あのひとついいかな
おれらおっさんすぎね?
飲み会したいレベルだわ
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:33:50.008ID:Hc1nUhwh0
>>98
言っちゃ悪いが超メジャータイトルだなw
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:34:31.022ID:BAZtHpOr0
1983年生まれです
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:34:51.298ID:M0LjrZL30
>>103
それだwwwww
当時漢字も英語も読めなかったから覚えてなかったんだ
すげえありがとうwww
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:35:07.701ID:EpoTZBNhd
1985年産まれです
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:35:46.884ID:L45fu48n0
チャレンジャー分からんやつが答える側に回って多レスは悪いが笑うわ
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:36:20.057ID:EpoTZBNhd
>>106
そなのよな!結構持ってる奴いた
この歳なると思い出せないw
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:36:52.090ID:EpoTZBNhd
>>110
うんなんかごめん
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:37:07.023ID:BAZtHpOr0
まぁまぁ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:37:45.092ID:Oix90346d
エキサイトバイクとチャレンジャーわからなくて
フライングパワーディスク出てくるのも珍しい
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:38:11.277ID:Hc1nUhwh0
>>108
あれ何気にファミコン末期だから
技術的にはすごい事してるゲームなんよな
BGMも渋い感じ
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:39:28.382ID:EpoTZBNhd
>>114
分からないってか思い出せないのよな
フライングパワーディスクはアーケードでよくやってたから
と言うより田舎でやれるのがそれしかなかったしな
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:41:08.531ID:M0LjrZL30
>>115
画面見たら記憶とだいぶ違ってたわ
何にしろ感動ありがとう
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:44:57.507ID:BAZtHpOr0
https://i.imgur.com/rEgNe4V.jpg
これで有り難がってた時代にもどりたい
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:46:58.001ID:Hc1nUhwh0
>>81
敵者を破壊しながらって結構しぼられる筈だけどなあ・・
ナイトライダーもそんな風だったような
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:48:14.149ID:Hc1nUhwh0
>>118
ちょうど最近ほしくて中古屋で探してる最中だから気付いたんだと思う
なんにせよ良かった
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:49:31.491ID:EpoTZBNhd
今でもまだスーファミ本体もってるけどカセットがなぜかバハムートラグーンしかない
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:51:53.476ID:SykwMFHe0
卵子にしか見えん
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:53:25.977ID:JiQpcbFXa
>>62
2年ぐらい前まで、置いてある駄菓子屋あったぞww
もう撤去されてしまったが
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 01:54:00.757ID:M0LjrZL30
>>121
兄貴と一緒に兄貴の友達の家で遊んだ記憶が蘇ったわ
見つかるといいね
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 02:05:17.714ID:VNOBxE3T0
じゃじゃまるポップコーン食いながらあの頃のゲーセンの雰囲気味わいたい
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 02:18:12.517ID:BAZtHpOr0
みなえんタウンのゲーセンでもう一度遊びたい
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 02:24:06.445ID:/BFBfdzJa
俺も聞きたい作品あるけど説明するレベルにないほど朧げだから歯痒い
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 02:32:37.654ID:BAZtHpOr0
https://i.imgur.com/7EvN2fg.jpg

こんな感じのボスが画面両サイドに出現して結構苦戦したゲームあるねんけど


流石にこれじゃわからんわな
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 02:35:17.347ID:x/KCXHwZM
>>130
そいつがお前の海馬に今日までその解像度で保存されてたの?
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 02:36:56.376ID:BAZtHpOr0
>>131
割とそう
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 02:37:50.492ID:BAZtHpOr0
いやかなり記憶も捻じ曲がってるかも
とりあえず画面両サイドに全く同じ顔面と口がでかいボスが現れて攻めてくる
0134カイト
垢版 |
2023/07/07(金) 02:38:14.359ID:eXru6C5T0
100メガショック!NEO GEO!
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 02:40:29.521ID:WfO31Vbv0
どのゲーム機だとかジャンルだとか書かないで探させようとか舐めてるな許さん
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 02:41:11.013ID:BAZtHpOr0
多分スーファミ
横スクロールアクションだったような
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 02:46:31.718ID:BAZtHpOr0
ん?ゲームボーイ?
ちゃうか
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 02:47:14.698ID:BAZtHpOr0
1995年以降かな
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 02:48:36.871ID:BAZtHpOr0
ゔぉおあ!みたいな音も記憶あるから多分スーファミ
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 02:52:07.659ID:WfO31Vbv0
超兄貴
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 02:52:39.978ID:WfO31Vbv0
スーファミだと超兄貴 爆裂乱闘編ってやつになるのかな
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 02:54:53.477ID:BAZtHpOr0
超兄貴は小5くらいの時結構ハマってたから多分ちゃうなぁ

たしか地に足ついてたんよ
無理かな
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 02:56:00.213ID:WfO31Vbv0
んもう!
さっきたくさん人がいたときになんで聞かないの!
ぼく世代じゃないから検索するしかできないよ!!!
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 02:57:39.575ID:BAZtHpOr0
世代ちゃうのにさっきのよーわかったなw
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 02:57:53.094ID:BAZtHpOr0
いや感謝してます
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 03:00:55.376ID:6Y3811g60
調べたらワンダー3ってのswitchで遊べるんじゃん
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 03:03:03.248ID:WfO31Vbv0
Googleは検索結果クソ馬鹿だしbingで検索したらおじさんのホモ動画が真っ先に出てきてワロタ
https://i.imgur.com/PBYy0pX.jpg
0148カイト
垢版 |
2023/07/07(金) 03:05:08.433ID:eXru6C5T0
ヤニキ金本「キヨ、薬はいかんよ」
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 03:13:06.398ID:xERcYYeC0
駄菓子屋の横にあるってSNKかと思ったら違ったのか
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 03:42:34.307ID:4d7AzFgAM
>>147
なんで全部ひらいてんだよww
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 03:46:11.354ID:6nYNSI8C0
バーコードバトラーか?
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 03:46:32.062ID:H6SM3xve0
ここなら答えてくれそうなやついそうだから俺の幼少期のトラウマになってるゲームの名前が知りたいから聞いてもいいか?
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします。
垢版 |
2023/07/07(金) 03:47:11.168ID:iBzj6LQJa
>>153
夢工場ドキドキパニック!
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 03:54:55.748ID:H6SM3xve0
>>154
いや全然違う

30年前くらい
アーケードのガンシューティングゲーム
お化けに支配された町が舞台
通りの奥のほうに高架があってそこに電車が止まり、止まった電車の窓から人が突き破ってきて死ぬシーンがある
↑このシーンが幼稚園児くらいだった俺には怖すぎて今でもその構図を普段の生活で見るとちょっと反応してしまう

誰かこれわかる?
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 03:58:47.716ID:J4VRaK2j0
お前らって無駄に有能だよね
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 04:02:32.703ID:fn8mGlUx0
>>1
カプコンのワンダー3というゲーム
アクションゲーム「ルースターズ」
シューティングゲーム「チャリオット」
パズルゲーム「トンプル」
この中から1つ選んで遊ぶことが出来る

その中のチャリオットに出てくる
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 04:06:41.504ID:fn8mGlUx0
>>155
ハウス・オブ・ザ・デッド かな?
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 04:09:58.050ID:H6SM3xve0
>>158
それではない、ドットでもっと古い感じ
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 04:10:56.398ID:EgzX5wqJ0
ついでに俺の記憶の片隅にあるなんか鏡が付いてる携帯ハードだか携帯ゲーム機を教えてくれ
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 04:17:02.285ID:fn8mGlUx0
>>159
ならば ビーストバスターズ あたりかな?
https://youtu.be/NyUy5U67iGI
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 04:20:16.333ID:H6SM3xve0
>>161
ぐぐったけど違うなぁ
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 04:39:39.414ID:fn8mGlUx0
お化けが出てくる90年代のガンシューって限られてる気がする
レールチェイスは怪物っぽいけどお化けとは違うし
ゴーリーゴーストはぜんぜん怖くないし
エイリアン3は宇宙生物だし
エリア51あたりから3Dグラになっちゃうし
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 04:45:17.536ID:H6SM3xve0
>>163
どれも違うなぁ
もしかしたら海外のゲームが設置されてたとかなのかな
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 04:55:17.484ID:3T/nRv/id
レーザーゴースト
https://youtu.be/-pDUDrgUWec

これか?
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 04:58:31.293ID:H6SM3xve0
>>165
完全にこれだわ
てか絵が今見てもグロいな
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 05:10:23.653ID:M0LjrZL30
まだやっててワロタ
じゃあついでに俺も一個
ベージュっぽい色のカセットのファミコンソフトでシミュレーションRPG
兄貴が遊んでたのを後ろから見てただけだから操作とかよく分からんけどたぶん十字キー上で前に進む・左右で方向転換みたいな感じ
敵とのバトルや魔法もあったと思う
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 05:11:53.651ID:M0LjrZL30
基本BGMは無くてSEだけだったと思う
タイトルが全く思い出せない
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/07(金) 05:19:35.718ID:fn8mGlUx0
>>165
リロードなしで撃ち放題とは大盤振る舞いだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況