X



ぶっちゃけ「ぼっち・ざ・ろっく」が流行ったのって話の構成がなろう系と同じだからだよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/04(火) 02:58:52.362ID:Ax7LEAaJ0
「他者とのコミュニケーションを拒絶しひたすら自分の世界にこもり続けていてもいつかはその"努力"を誰かが認めてくれる」ってまさになろう系のメソッドじゃん
そしてそれは翻ってオタクの願望そのものなんだよね
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/04(火) 04:46:05.623ID:YXU/Gqf90
>>59
見当外れもいいところだな
もともと能力あるやつが追放されて実力を認められるのと、無能が努力して実力で認められるのとは天と地ほども違うだろ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/04(火) 04:51:46.662ID:YXU/Gqf90
>>61
話題性はともかく意外性とセンスは欠片もないと思うんですが……
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/04(火) 04:54:07.149ID:ydSTNvLw0
>>60
お前が何言ってるかわからん
多分お互いが想定してるものに齟齬があるわ
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/04(火) 04:54:15.575ID:YXU/Gqf90
>>63
そうなのか
まあ、ぼざろ持ち上げてる層はけいおんとか見たことなさそうだしな
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/04(火) 04:54:57.456ID:sv6TgrKka
つーかなろうに限らず平凡な俺がある日突然…
ってウケる構成のスタンダードだよな
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/04(火) 04:55:23.204ID:YXU/Gqf90
>>64
そうなのか
ならそういうことなんだろうな
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/04(火) 04:55:24.038ID:u9jsoD690
曲はちゃんとしてる
アニソンじゃなくてちゃんとオルタナ
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/04(火) 04:55:27.464ID:WD3nvvur0
なんだかんだ王道がうけるんだね
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/04(火) 05:06:38.363ID:12lkiS8j0
正直一話目の展開は出来の悪いなろうみたいであんまり好きじゃないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況