X

先生「1+1=2です」天才俺「なぜだ…」先生「いいから覚えろ」天才俺「なぜだ…納得しないと覚えられない…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:06:17.612ID:XqdNjnP4d
こうして天才が評価されない世界

本当は1+1は東大生でも説明できないらしいな
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:07:13.138ID:2WhichNR0
>>1
頭悪そう
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:07:13.836ID:nDt4qjJCd
それくらいは駅弁の数学科生ですら説明できる
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:07:47.312ID:hoP35Nijp
天才ぼく「“1”ってなんだ...?」
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:07:53.547ID:RNoPDL7la
ペアノがうんたら定期
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:08:04.747ID:wrRyLtTQ0
定義を説明しろと言われても「そう決めたから」としか言えないでしょ
なぜそう決めたのかについては合理的な根拠はあると思うが
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:08:45.398ID:wTC6Yo6T0
こういうのはさっさと足切りして上に合わせていこう
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:08:54.002ID:DP1TVI9i0
1は理解できるの?
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:09:06.297ID:X4H29dr/0
インプットできないやつって天才じゃなくて病気だろ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:09:06.342ID:2LXtoG1p0
🍎➕🍎🟰🍎🍎って数字の前に習わなかったか
2023/07/03(月) 14:09:31.635ID:OmQ7ZSOOd
疑問を持つだけで天才ねぇ…
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:09:45.256ID:ihJF3NCm0
本当に天才なら1+1=2の証明のほうをしてろよw
なんで疑問に思うだけで天才なんだよ
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:10:16.880ID:OHBZnLODp
えっ...何このマジレスの嵐
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:10:29.370ID:cjadaNAd0
+とはなんだ…
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:10:31.853ID:rjy4gYTL0
1というものが増えれば2つになるって言うだけ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:10:34.376ID:1TwMZopW0
バカぼく「0とはなんだ?なぜ存在しないのに0があるんだ…?0とは一体…iとは一体…」
2023/07/03(月) 14:12:03.180ID:M4IiNyDn0
数ブロック懐かしい
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:12:24.665ID:SDzOysGz0
1は全だからな
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:13:00.012ID:3jZkAeeAd
1(x+y)=2(x+y)
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:13:23.994ID:DP1TVI9i0
「1個もないものを0個あるっておかしいだろ?」って考える時代の人たちってどういう生き方してたのか凄く興味深い
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:13:40.052ID:/2/Fvsq70
エロ獣+エロ雌人間=ドエロ雌獣人
天才だわ
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:14:18.671ID:0NMFVmqt0
仮定できない人!
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:16:12.096ID:pOBbKF4H0
覚えられない奴のどこが天才なんだよ
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:18:50.287ID:WYe+gubB0
証明は難しいが説明は出来る
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:21:39.271ID:ZNoJKP6Da
昔入試問題であったはず
2023/07/03(月) 14:27:42.013ID:sqD59ide0
1+1=ってのは四則計算式なので解は2以外存在しない

1の概念を解説した上で同数を加算した結果2になる根拠を述べよみたいな問いならそういう考えに至るのはわかる
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:29:22.122ID:/mEVm1dud
>>26
で、でたーw方程式じゃないのに何でも解って言奴wwwww
2023/07/03(月) 14:31:36.803ID:sqD59ide0
解でも答でも決でも同でもなんでもいいよ^^
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:32:40.951ID:eSXGnOT5H
代数的データ型としてℕ︎をz∈ℕ︎, n∈ℕ︎⇒s(n)∈ℕ︎と定義して
+:ℕ︎→ℕ︎をwell-definedに定義してs(z)+s(z)=s(s(z))を示すだけ
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:33:34.096ID:gLK43o/8a
田、な?
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:35:21.813ID:mx+OUvO5d
>>29
+:ℕ︎×ℕ︎→ℕ︎
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:36:40.010ID:OqTzS/R70
「1のひとつ次は2」なんて基礎中の基礎は小学校あがる前にとっくに済ませておくことだから教師の仕事じゃないんだよ
2023/07/03(月) 14:38:09.851ID:lj8ZC8+ur
明らかに10進数の話なのに2進数の話持ってくるひねくれガーイもいるので
ガガガーィ「1+1は0では??」ニチャァ
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:38:48.981ID:mx+OUvO5d
>>33
それはZ_2
2023/07/03(月) 14:43:27.555ID:sqD59ide0
>>33
お前召喚士かよ
40秒で降臨させてんじゃねぇよ
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:45:42.529ID:ULPk7Z0yd
何が分からないかを説明できないとこちらも答えられない
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:46:04.075ID:suQR36qP0
分からないなら天才じゃないじゃんw
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:48:06.847ID:B97/EcTmd
ペアノの公理定期
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:51:05.998ID:eoOPKZdw0
無限とか出たら太刀打ちできなそう>>1
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:52:41.940ID:dfxtLCX/0
ロリコン←分かる…
ホモ←理解の範疇ではある…
ケモナー←そんな事もあるよな…
ロリコン+ホモ+ケモナー=ショタケモナー←なぜだ…?
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 14:59:24.040ID:apLr+8NF0
2進数なら1+1=10では
42以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 15:00:47.637ID:9SEMGh8Od
'1'+'1'='11'
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 15:03:57.782ID:CE618hUN0
正直、あらゆる物事って完璧に説明はできないよな
全部なんとなくの感覚が高い割合を占めてる
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 15:20:21.634ID:W+F+j7Rv0
足し算が難しい領域はそこじゃ無いんだよなぁ
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 15:23:00.291ID:B97/EcTmd
公理系内で正しいということしか証明できない
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 15:28:42.352ID:nu4h6Ofud
文系俺「1の定義は0の1つ先、2の1つ前だから+1して先に進めた物は2では?」
2023/07/03(月) 15:38:33.136ID:UvN1kGtod
いや小学生でもわかる算数を理解できないのはただの馬鹿だよ
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 15:39:48.270ID:wrRyLtTQ0
>>43
そうかな?

解明されていない(人類が知らない)だけ
個人の勉強不足
悪魔の証明

説明できないのってこれくらいだろうけど、すべての物事の道理は存在すると思うが
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 15:41:55.420ID:B97/EcTmd
>>48
ゲーデルの不完全性定理により証明不可能な命題が存在することは証明されている
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 15:42:49.590ID:P4WSOIJ20
そういうもんだと思えない人って障碍者だよね
2023/07/03(月) 15:47:17.282ID:CmQiXdR80
あのー、肉じゃが作りすぎちゃったんですけど、無事食べきれました
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 15:54:54.636ID:9CNtJU2x0
博士号持ち大秀才俺「うんち!!!!!w」
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 16:09:22.058ID:2El3FDONM
皮肉を言っただけ説
2023/07/03(月) 16:41:58.922ID:iOloOm+Sd
なおスレタイにちゃんと1+1=2とちゃんと覚えて書けてる凡才>>1
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 16:43:00.786ID:WktGTjkF0
今でも証明できないわw
56以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 16:46:57.480ID:EpFq8Nkgd
これが噂のギフテッドかぁ~~!!
57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/07/03(月) 16:51:18.145ID:Lvg5ei9Jd
筋トレしろ筋肉があれば答えが分からなくてもなんとかなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況