X



いつまでも下手な奴が絵が上手くなる方法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 10:52:08.002ID:/pyd3LJVM
なんかある?
半年くらいの奴にも負けるレベルなんだけど
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 10:52:34.554ID:yLK1ubQ/0
AI
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 10:52:56.617ID:/pyd3LJVM
aiは上手くなるとは言わない
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 10:54:03.018ID:/pyd3LJVM
ないのか
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 10:54:17.016ID:AUDX7pFDp
目だけ練習するとかどう
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 10:54:33.315ID:HFr7oY28d
あるけど教えたくないというかお前ら教えるの嫌うでしょ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 10:55:37.610ID:/pyd3LJVM
>>5
気に入った目は描けてると思う
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 10:56:20.066ID:fjE56efp0
自分のイメージを正確に抽出できるかどうかで絵の上手さは決まるから、模写かデッサンかで見たものを捉えるトレーニングを地道に続けるしかないかな。1日でも書かん日があると最初の頃は一気に下手なるから気をつけて
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 10:57:38.629ID:hn4dNGug0
絵が下手な人って世界がそう見えているってことだから
治らないと思うよ
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 10:57:50.482ID:4bJWKTyGM
上手くなる必要ある?楽しければ良くないか
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 10:59:10.453ID:/2Gnxak7p
>>7
上手いと下手が認識できてるなら後は手の器用さじゃないかね。手がうまく使えてないとか
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:00:15.111ID:9qZe/q8V0
瞑想
脳内で描け
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:00:17.654ID:LZ5WuSC/0
下手な奴はパーツじゃなくて全体のバランスがヘタ
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:02:20.548ID:PWmkb/qap
今のレベルが分からんことには
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:05:55.884ID:W2HNPNuy0
右脳で描け
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:06:45.025ID:/pyd3LJVM
>>6
絶対やるから
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:09:22.527ID:/pyd3LJVM
>>8
二年くらいお絵描きしてるけど、絶望的に模写できないなぁ
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:10:22.726ID:/pyd3LJVM
>>10
最近は楽しくない
>>11
器用さ0だとどうしようもならんか?
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:11:11.649ID:/pyd3LJVM111111
>>13
そんな感じだね
てか全てが下手
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:12:16.693ID:/pyd3LJVM
>>14
ごめん今スマホだから貼れる絵ない
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:12:32.507ID:/pyd3LJVM
>>15
左利きだわ
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:17:47.293ID:lp8GmMhX0
何度も同じスレ立てて毎回必ず「アドバイスの為に絵を見せて」ってって言われるのに絶対画像用意しないよね
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:19:13.518ID:/pyd3LJVM
>>22
アドバイススレは初めてですが
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:21:10.242ID:tWXbDWS10
自分の絵が1番上手いと思いながら周りと比べずに描き続ける
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:22:50.579ID:iX33XSVP0
基礎のデッサンをとばすな
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:23:57.520ID:/pyd3LJVM
>>24
最初の一年目はそんな気持ちでやれたんだけどね
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:24:29.183ID:9qZe/q8V0
半年くらいの絵ってどんくらい?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:24:56.196ID:/pyd3LJVM
>>25
模写のことでしょ?
トレスとかはよくやるけど
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:26:02.574ID:/pyd3LJVM
>>27
Twitterとかで100日チャレンジとかやってる人たち
今思ったら半年もたってないね
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:26:15.154ID:fJfY5iyWa
絵がないとアドバイスしようがないね
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:29:39.419ID:Fxtng9l8d
絶望的な下手くそなのに絵の一つもアップしないんじゃ上手くなる訳ない
スレ立てるのも今回で終わりにして絵もやめたら?
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:29:45.088ID:dDV8+noqd
自分より下手か上手いかも分からないのにアドバイスもへったくれもないだろうに
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:31:57.435ID:/pyd3LJVM
ごめんよ、家帰ったらうpできるから仕事終わったら貼れると思う
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:33:24.007ID:W2HNPNuy0
昨日もスレ立てたやつか
絵を描くのつまらんなら無理して描くのやめとけよ
小説書きにでも転向しとけ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:36:15.054ID:4bJWKTyGM
>>18
プロ目指してるとかなら分からんけど、楽しくないならやめるか楽しくなる工夫すれば良いんじゃない
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:37:17.182ID:TK4CHxhRd
朝6時からなんJとVIPでスレ立ててんのに働いてるなんてうそだろ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:42:02.571ID:Zj/xJMirr
絵を貼るのを渋ってるとこ見るに批判されることを相当怖がってるタイプ
この手のタイプは結構厳しいよ
他人からの視点って絵においてはかなり重要だからね
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:43:42.866ID:/pyd3LJVM
>>34
二年もやってると辞めるに辞めれない、なんか諦めたくない
>>35
なんかある?
>>36
営業ノルマ終わってるから出勤だけしてだらだらしてる
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:44:42.197ID:6HdskCj90
伸びる奴と伸びない奴ってレベル1の最初の段階で何となくわかるよな
伸びない奴ってパーツの位置とかバランスがおかしいもん
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:44:55.038ID:/pyd3LJVM
>>37
結構辛辣な事書かれると本当に辛い
過去のトラウマもあるし
貼る勇気出ん
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:44:56.439ID:8UBgmmtea
模写。自分が「この人上手いなぁ」と思うイラストレーターの模写
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:45:05.505ID:rtA5DHquM
絵スレ立るとよく描き始めて何年?とか聞いてくるやついて何の意味があるのかわからんかったけど
描き始めて何年だけどこれくらい上手くなったとかそういう指標がほしいやつがいるんだな
子供の頃から描いてるとわからんけど大人になってから書き始めるとそういうの不安になるんだろうか
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:46:29.797ID:/pyd3LJVM
>>39
左まさに俺だな
成長ゼロなところが
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:47:34.192ID:/OMK+/4Ka
15年は描いてるが下手くそのままだぞ
本当に神絵師レベルに上手くなりたいなら血の滲むような努力が必要だぞ
一時期プロ目指して頑張ったこともあったけど結局ゲームとか他にやりたい事捨てられなくて絵だけに専念とか無理ゲーだったから背伸びせずに描いて今は凄え気楽なもんだ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:48:34.424ID:Zj/xJMirr
>>40
こういうことがあるから批判されにくい幼少期から描いてる奴が強いんだよな
大人になってから描き始める人はある意味図太さが無いと中々続かないと思う
それと2年って全然まだまだじゃん頑張れよ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:50:11.689ID:Zj/xJMirr
>>44
惰性でやってるだけじゃ絶対越えられない壁みたいのをどこかしらで感じてくるよな
本気で改善しようと取り組まない限りずっとこの位置だなって思えてしまうようなライン
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:50:28.693ID:/OMK+/4Ka
>>42
自分より上手い人見た時、描いてる年数が自分のより多ければ「あと何年後までにはこの画力超えられればセーフ、負けてない」って気になる
描いてる年数が自分より少ないのに画力が高いと絶望通り越して環境や才能のせいにして現実逃避
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:51:32.294ID:TK4CHxhRd
>>45
卑屈だな
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:54:41.211ID:/pyd3LJVM
>>41
もみおって人の絵好きだから結構トレスしてる
>>44
でも普通の人から見たら上手いだろうなぁ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:55:19.054ID:Dweh8+q20
下手な人がうまくなるのはよく見るが
いつまでも下手な人がうまくなるのは見たことない
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:55:41.897ID:nu4AOkFY0
お前らは努力や学習内容次第で誰でもある程度以上上手くなれると思いがちだけど半年描いてろくに描けない奴ってのは人類の下位5%以下の知能だったりする奴だから何をどうやっても何もできない奴だぞ
0053以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:55:52.238ID:d5CoA1v1a
>>47
あるある
特にリアル調なエロ漫画家路線のようなイラストはマジで研究に研究を重ねた結果、うーんどう描いてるんじゃこれワカラン→俺には俺の画風がある←ここで挫折して一生ステップアップ出来ない

勉強して描いてる時、その勉強の成果がすぐに出ないと萎える
下手な頃は模写してるだけで上手くなれる伸び代があったから勉強楽しかったけど、何かここまでくるとあと何したら伸びるんやって気になって滅入るから、描いてればそのうち...って感覚で描いてるわ
画力あげるより今は速度を上げたいと思ってる
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:56:46.788ID:/pyd3LJVM
>>46
絵の練習よりメンタル鍛える方が先かもな俺の場合
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:59:03.351ID:dDV8+noqd
1の上手いのレベルや目指してるとこが分からんね
ある程度のレベルは練習したら誰でもいけるだろうけど
プロになるようなレベルは当然才能がいるだろう
大抵の人は練習したら自転車に乗れるようになるだろうけどその全員が競輪選手に慣れるわけじゃないのと一緒じゃね
もちろん中には絶望的に運動音痴で自転車乗れないって人もいるだろうけど
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:59:13.292ID:nu4AOkFY0
というか最近のVIPPERなんか全く描いた事もない自分を基準にして上手い下手を語るから判定死ぬほど甘いだろ
樹里のカーセックスの奴が描いた漫画でさえ叩かれねえぞ
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:59:14.808ID:/pyd3LJVM
>>51
確かに、でもずっと俺下手な方なんだよなぁ
そうはなりたくねぇよ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:59:14.874ID:4bJWKTyGM
>>38
好きなものを描くそれすら苦痛なときは遊ぶ
塗り絵とか絵チャとか絵に関する遊びは山ほどあるから探せ
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 11:59:19.304ID:d5CoA1v1a
>>50
そりゃ普通からみたら上手いと思う
専門行ってたけど(当時で絵描き歴7年の)俺が一番上手かったし小学生みたいな絵しか描けないやつもいてびっくりした
確かに下手と上手にはなにか壁のような差があると思うわ
上手から神絵師の間は海のような差があってどこら辺から手をつけて良いか分からんくなる
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 12:02:16.480ID:/pyd3LJVMNIKU
>>58
趣味でやるならそんくらい気楽がいいよね
でももうちょい上手くなってからその域になりたい
絵チャはトラウマある
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 12:03:06.460ID:W2HNPNuy0NIKU
上手く描こうとするのが苦痛ならそもそも画力あげるのは向いてないから早いところ諦めつくといいね
まぁ周りを見てると、ないものねだりしてしまって諦められないだろうけど

俺の場合、上手く描こうと思ってこだわるのは楽しいタイプだけど魅力的な絵を描いたり落書きするのは苦手なタイプだから
1が羨ましい限りだわ
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 12:03:43.595ID:d5CoA1v1aNIKU
Twitterとかやってないの?フォローして絵上げるたびにDMとかでアドバイスしたろか?
どの時代もアドバイスなんて要らねえ!って人が多いがホントにそこだけお前も納得するやろ!っていう致命的な作画ミスとかあったりするから人の意見て大事だと思う
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 12:03:58.875ID:KChHlAvbaNIKU
自分の絵でしか抜けないようになれ
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 12:09:52.956ID:/pyd3LJVMNIKU
>>61
天才タイプだな
>>62
前にpixivとかやってたけどいいねもらえないから辞めたわ
仕事終わって余裕あったら自分の絵貼ったスレ立ててみようかな
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 12:10:56.296ID:Cgqkb75rdNIKU
俺みたいな、描いてるけど下手くそな奴からのアドバイスと
全くの未経験で描いたことのない見る側からのアドバイスと
メチャクチャ上手い上級者からのアドバイス
どれも全く使いどころが違うからなぁ
絶対的に役に立つのは上級者からのアドバイスだけど
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 12:11:53.655ID:4bJWKTyGMNIKU
>>60
塗り絵なら絵を描いたことないおばさんでもやってんだから気軽にやろ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 12:13:04.103ID:S8fSkRtq0NIKU
5年以上続けても一向に上手くならない人は
上手くならない才能がある
短期間で上手くなる人はその逆

つまり上手くなることを阻害してる要素さえ取り除けば
だいたいは練習量に応じて上手くなる
練習量は期間ではなく有効な物を描いた量
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 12:14:13.424ID:TK4CHxhRdNIKU
>>65
超絶上手い人は相手のレベルに合わせてアドバイスしてくれるからいいよね
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 12:18:07.438ID:Cgqkb75rdNIKU
>>68
漠然とした絵の違和感とかや単純な上手い下手は無経験のアドバイスでもいいけど
細かい部分やうまくなるための勉強法は上手い人じゃなきゃ無理だしね
下手くそな俺が「こうすれば上手くなる!」って言っても全く説得力ないし
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 12:19:02.737ID:i4mK+IWydNIKU
下手くそは議論好き
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 12:20:29.954ID:S8fSkRtq0NIKU
>>66
塗りは色選びに成功したら半分以上は成功って言ってる画家も居るほどで
色を選ぶ能力の優劣で大きく差が出る

訓練で上がりはするんだけど色覚に対する鋭さは女性の方が高く
同じように訓練されていない状態だと女性は男性の4倍といわれてる
https://pbs.twimg.com/media/EhWN031VoAIifbf.jpg
おばさんも女性なので舐めてかかってはいけない

色覚に関してはそこらのおばさんレベルに達するのに男は訓練や学習が必要
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 12:20:42.066ID:rHaX/jK8aNIKU
>>39はアニメ絵で
「上下」と「左右」しか感じないけど、実はそれに加えて
「奥行き」があるということを意識して、それを表現できると一気に上手くなる
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 12:22:57.623ID:wq+PW4Lu0NIKU
>>71
ちょっとあの、狂いすぎだろお前
病院いけ
0075以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 12:29:05.998ID:4bJWKTyGMNIKU
>>71
おう俺が悪かった強く生きてくれ
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 12:33:19.238ID:5MPU6n+QdNIKU
上手くなる人って言葉より先に図解とかとにかく書いて説明しちゃうような人例えば道聞かれたらちょっと待ってって紙と鉛筆探すような人
お前らは描く前にこうやって議論してるから停滞する
0077以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 12:34:54.337ID:Zj/xJMirrNIKU
>>53
まあ確かに「もう無理だろうなこの分野は俺には…」って思う部分も描いてるうちに知らんうちに描けるようになってたりするしな
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 12:35:56.055ID:h2OVZuD30NIKU
1日の自由時間や移動時間風呂の時間すら絵の事を考え絵に費やしやっと何か見えてくる世界だし絵描くの好きな奴はそれを努力とすら思ってないからなあ
気負いすぎず気楽に続けるのと教本は無いよりあった方がいい絵の休憩中に読んだりすると新しい事を試したくなってモチベに繋がるから
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 12:36:58.764ID:exBWutWg0NIKU
トレスは意味ないと思うわ
理想の絵を模写して
今度は同じポーズを記憶だけで描くと良いと聞いた
こんなダルいことやってられないけど効果はありそう
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 12:37:04.700ID:5MPU6n+QdNIKU
絵に落とし込むべき情報をこうやって垂れ流して中身が空っぽになってる
ずっと議論続けてろ停滞してるの見てて面白いから
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 12:40:56.876ID:L16jC4iqdNIKU
楽しければいいけど上手く描けないと楽しくないだろ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 12:43:33.615ID:Zj/xJMirrNIKU
何事にも言えるけどコスパやらお釣りやら考えすぎて投資や時間をケチると当然成功率は落ちるんだよな
「1年間やったらこのぐらい伸びるだろう」とか
コスパばっか考えてると思ったより成果が得られなかった途端急に萎える

結局は仕掛ける罠を利益度外視でいっぱい買っといた奴が獲物もより多く得られる
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 12:51:02.556ID:dGcFVAsD0NIKU
>>80
2レスとも一行目で良いこと言ってるのに二行目がクズ
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 13:06:20.980ID:Zj/xJMirrNIKU
そもそもこっちに垂れ流すと絵の方が空っぽになるって理屈もよく分からんけどな
自分でこうだ!って思ってる考えがあるなら当然それを絵にも応用してるでしょ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 13:09:55.726ID:fB/l0inOaNIKU
5chやめてその時間を絵に費やす
つまり>>1は一生カスってコト
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 13:15:04.238ID:SJ0nbskBaNIKU
>>39
まだ1年経ってないけど左か右なら俺の絵は左に近いな。しかし可愛くかけてて羨ましいもんだ。何年描いてるの?
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 13:20:21.225ID:siJ4Hm6i0NIKU
絵の努力って言うと描くだけじゃなく観察も含むのが当然なんだけどまずそこに気づけるかどうかじゃないか
気づいたら普通に誰でも上手くなる
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 13:48:43.194ID:Et9igyBEdNIKU
やっぱりお前らに教えるの面白くないわ
他人からモチベを吸血して絵を描いてて関わるとこっちの意欲が削がれる例えば烏丸など
逆にモチベ上げてくれるようなクリエイティブな人を参考にしたいし自分もそういう側になりたい
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 13:53:03.534ID:0fpz5A2I0NIKU
>>90
今なれやw
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 13:56:09.945ID:BM1qWWuo0NIKU
絵力なんか片山まさゆきくらい描ければいいよな
あとは内容
0093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 14:17:39.832ID:8CSXRhDOaNIKU
>>39
画風が男はリアル寄り、女はデフォルメ寄りになるって聞いたけどこれ見るとやっぱり髪の細やかさから男はやっぱ最終的な目標はリアル調なんだろうなと思う
俺はめっちゃデフォルメ好きでぷよぷよみたいな絵描きたいと思ってたけど気づいたらリアルな絵や筋肉描いてるから描いてて楽しいのはリアルなんだよな
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 14:24:15.587ID:Zj/xJMirrNIKU
>>39って誰が描いた絵なの?
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 14:46:53.873ID:Y6B/Ub0ApNIKU
>>93
分かるわ
リアルと漫画感の落とし所を探りたいと思ってる
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 14:50:28.649ID:+Q82T2+jdNIKU
自分の「ここをこう描けばかわいい、上手い」って感覚を捨てて神絵師の模倣に徹する
才能ない者はこれやるしかないのにできてる奴は皆無
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 14:53:17.510ID:PXH2F9OBaNIKU
>>97
楽しくないからな
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 15:47:53.248ID:Y+n+Kp+SaNIKU
>>101
神絵師「それをやっても失わないのが個性、それで消える程度の個性は個性じゃない」
ほんま無責任に言ってくれるよなこいつら
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 15:53:55.677ID:/WrK/vN20NIKU
>>97
それやるのめちゃんこムズイしねぇ・・・

>>81
ガチ勢があまりにも多いこの界隈
趣味なら毎日1時間でも毎日という時点で
相当ハマってると思うけど
お絵描きだとザコ扱いやものね
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:03:40.876ID:/pyd3LJVMNIKU
学習能力ほぼない俺でも少しでも前進できる練習教えてほしい
上手くならなくてもいいから前に進んでる実感が欲しい
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:04:41.715ID:/pyd3LJVMNIKU
UQってなんかidコロコロ変わるな
一応俺が>>1
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:05:16.419ID:/WrK/vN20NIKU
>>106
上手くなりたいとかいうと、ガチぽい意見にはなるね
そうでなければ好きにすればいいという感じやけど
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:06:50.956ID:NiLxVgoUpNIKU
>>100
俺は平田弘史みたいな絵描くの好きだな
アニメっぽい絵1枚書くと、そっち方向の絵も1枚描きたくなる
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:10:41.632ID:fUiZ+9PX0NIKU
絵を見ないことにはなにもいえん
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:15:58.243ID:/pyd3LJVMNIKU
もう人いないか
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:19:26.317ID:alt11IsaaNIKU
絵を出してもっかいスレ立てろ
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:20:00.681ID:fUiZ+9PX0NIKU
学習意欲と向上心ないとまずうまくならないよ
わからないところは調べて描くの繰り返し
覚えゲーだよ結局
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:20:35.406ID:3q1SIrlndNIKU
>>108
趣味だって上手くはなりたいでしょ
俺だって上手くなりたいけど全てを捧げる程じゃない
他にも色々な趣味あるし
それらの趣味だって上手くなりたい
なんか絵界隈は気持ち入れ込み過ぎって感じもする
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:20:54.399ID:/WrK/vN20NIKU
>>111
いるぞ
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:23:17.879ID:/WrK/vN20NIKU
>>114
どっちが悪いというわけではないけど
温度差が違うとお互いに仕方ないねー
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:24:47.618ID:/pyd3LJVMNIKU
絵貼りたいけど8時頃になるかも
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:26:12.704ID:/WrK/vN20NIKU
>>117
何時間労働なの?
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:28:19.105ID:/WrK/vN20NIKU
>>119
求めてないのにガチれと言われることがあるって話なのかな?
それは余計なお世話だよねぇ
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:28:41.435ID:/pyd3LJVMNIKU
>>118
仕事ないからもう帰ってもいいんだけど残業稼ぎたいから19時まで会社いたいんよ
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:29:17.752ID:h2OVZuD30NIKU
上手くなりたいなら資料集めにこだわるとかかな資料用意しないのは怠慢ってプロも言ってたし
俺は男だけど資料用にウィッグとかスカートとか描きたい物がよく分からない時は買っちゃうわもちろん画像集めるだけでも十分だけどね
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:30:02.772ID:/WrK/vN20NIKU
>>121
経営者がちょっと可哀想ww
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:32:35.425ID:/pyd3LJVMNIKU
>>122
pixivとかTwitterみてるときにこの構図なら描けそうだなこれ描いてみたいなって思ったのはスクショして模写してる
あとai生成でよさげな構図出てきたら保存して参考にしてる
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:33:06.418ID:EcTJLKLx0NIKU
上手くいかないのは守破離のプロセスを意識しないから
ひたすら先人を模倣する段階にある者がオリジナリティ出そうとして模倣をやめると成長がピタリと止まる
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:33:06.672ID:fUiZ+9PX0NIKU
いつまでもうまくならない人って
資料見てないで惰性で描いてる人多い
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:33:09.898ID:/pyd3LJVMNIKU
模写じゃなくてトレスだ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:33:24.779ID:tPXFSq4J0NIKU
ない
向いてない
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:33:40.007ID:/pyd3LJVMNIKU
>>123
まあ、俺の生活もあるから
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:34:35.148ID:fUiZ+9PX0NIKU
>>127
なぞったやつ覚えた?パーツの形とか覚えてないなら身になってないから
1から描いてパーツの形分からない都度しらべよう
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:34:42.047ID:/pyd3LJVMNIKU
左利きなのも原因かも
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:35:01.838ID:fUiZ+9PX0NIKU
関係ない
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:36:43.216ID:3q1SIrlndNIKU
上手くなりたい=プロになりたいじゃないんよ
自分が満足出来る程度に上手くなりたいだけ
本気が当たり前みたいなノリが当然扱いでキツい
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:38:08.406ID:tPXFSq4J0NIKU
マジで音痴と同じで向き不向きあるから下手なやつは別のことした方がいい
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:38:17.972ID:/pyd3LJVMNIKU
>>130
結局オリジナル描くとき見ながら描いてるね
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:39:29.320ID:/pyd3LJVMNIKU
>>133
4コマ漫画なら描けると思うけどギャグがないなぁ 
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:40:08.535ID:fUiZ+9PX0NIKU
>>136
まずパーツの形や構造や可動域を理解して覚えよう
そしたら白紙の上でぐりぐり動かして何でもポーズとれるようになる
圧倒的にインプット足りてないと思う
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:40:29.483ID:/pyd3LJVMNIKU
>>135
不向きの自分の限界までは描けるようになりたいな
下手なのは辛いけど
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:40:59.570ID:tPXFSq4J0NIKU
>>139
技術でなんとかなるもんではない
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:42:11.021ID:9kFJjqFIrNIKU
>>134
じゃあ漫画描け
漫画は色んな構図や角度を描くから脳内に蓄積した記憶を引き出しやすくなる
基本資料は脳内に蓄積されてるいてそれは見たままのものでなく自らの個性と結びついて昇華されている
それを引き出すのにも有効
資料見て描くのは甘え
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:42:22.386ID:/pyd3LJVMNIKU
>>138
一生できなさそう
まあ嫌にならない程度にやってみる
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:42:29.121ID:nK/vMVNGdNIKU
それぞれ発言してる奴らの絵を見てったら大笑いできそう
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:42:53.019ID:tPXFSq4J0NIKU
>>141
時間もったいなくね?
上手くはなんないよ
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:43:57.367ID:fUiZ+9PX0NIKU
>>143
マッスル講座やヒトカクを昔は参考にしてたよ
がんば
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:46:46.669ID:tPXFSq4J0NIKU
いわゆる画伯といわれるような上手くなる脳の構造してないやつは一定数いるよ
他に得意なことはあるし上手くならないから無理に絵を描かんでも…
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:47:17.766ID:/pyd3LJVMNIKU
>>146
う、うん
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:49:49.578ID:9kFJjqFIrNIKU
見て描くのではなくてイメージをつかんで描くぶんには資料もまあ使えんことはないけど基本的に二次創作でもない限り自分の記憶から引き出したほうがいい
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:49:54.398ID:PJSTuLUNpNIKU
>>147
そんなことはない
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:52:15.222ID:YfikhpwGdNIKU
音痴を個性と言い張ってるようなもんだと思うと救いのなさがわかる
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:53:06.528ID:/WrK/vN20NIKU
>>129
5chしてるだけでお給料もらえるなんて
前世でどんな徳を積んだんだ・・・!
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:53:32.306ID:tPXFSq4J0NIKU
>>152
そうなんだけどマジで一向に上手くならないけどな
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:54:52.611ID:tPXFSq4J0NIKU
逆にそれなりに上達してるなら多少なり向いてるよ
まじでいつまでも下手なやつは向いてないから上手くならない
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:57:22.976ID:/pyd3LJVMNIKU
>>154
まあ俺中卒だし安月給だけどね
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 16:59:46.241ID:/pyd3LJVMNIKU
>>138
これってかなり描けるような人の練習じゃないのか 
みんなできるのか?
自分でできるビションが浮かばない
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 17:01:20.026ID:fUiZ+9PX0NIKU
>>160
だから絵を見ないことにはと…
でもやらないとできないことは
やらないとできないよ
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 17:02:07.815ID:YfikhpwGdNIKU
上手くなりたいくせに模倣や資料みるのは個性なくなるとか言ってる奴の話だよ
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 17:03:15.955ID:Xxg31KY60NIKU
模写が下手だと練習もできんだろ
素直にデッサン教室とかいって見たまま描く方法を教えてもらえば
ここでアドバイスできるような事なんてさいとうなおきのyoutube見たほうがわかりやすい
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 17:04:44.463ID:/pyd3LJVMNIKU
>>161
ああ、ごめん
たしかに
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 17:04:47.213ID:fUiZ+9PX0NIKU
最初は模写からはいって
オリジナル描く時はあたりちゃんと取ってかいて
わからないところのパーツは調べて描く
この繰り返ししかない
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 17:06:34.241ID:/pyd3LJVMNIKU
あたりとか描いたことないな
やっぱ必要なんだな
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 17:13:26.096ID:/pyd3LJVMNIKU
二年もやってるけど、あたりも模写もやってないわ
やっても絶望的にできない
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 17:16:21.966ID:siJ4Hm6i0NIKU
資料を見るというのはここをこんな風に描いたら皆喜んでくれるだろうなぁ!みたいにいい所探しをしながら見る
それが良いと感じるのも個性だから別に無個性にはならない、というかむしろ個性を育てるから良い資料を集めてとにかく観察して描こう
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 17:17:45.177ID:/pyd3LJVMNIKU
一人しか描いたことねぇ
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 17:26:00.594ID:/pyd3LJVMNIKU
あはは、こんなレベルです
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 17:32:12.274ID:/pyd3LJVMNIKU
やっぱ帰ってから絵貼るの辞めとくね
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 17:33:30.604ID:fUiZ+9PX0NIKU
そうか
頑張ってね
向上心持ってやってたらある程度までは
うまくなると思うから
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 17:47:21.062ID:N1FpadyR0NIKU
>>97
それはまだマシ
誰が見てもここが下手くそだろみたいなとこを個性とか言って大事にとっておく奴もいるからな
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 17:57:25.999ID:N1gzVz3G0NIKU
正直、個性にこだわる奴に碌な奴はいない
地味で面倒な練習を避ける言い訳に使ってるのが大半
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 17:58:44.530ID:uwaQtJuJ0NIKU
楽しければok
仕事にしたいとかなら別なんだろけど…
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 18:02:36.982ID:/pyd3LJVMNIKU
めんどくさいことするくらいなら辞めた方がいいなとか思ってしまったわ
上手くなる素質なかった
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 18:14:31.811ID:/pyd3LJVMNIKU
>>180
エロメインだわ
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 18:16:42.971ID:N1gzVz3G0NIKU
もちろん楽しみたいだけなら面倒なことなんてしなくてOK
でも上を目指したいとか言ってるにも関わらず個性だとかパッションだとかばかりで逃げる奴は多い
絵に限らず
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 18:28:00.010ID:FWthwsdUaNIKU
>>183
上手くはなりたいけど、みんなが言うこれやった方がいいってレベルが高い
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 18:28:32.393ID:s5hi92kd0NIKU
心折れる覚悟で赤ペンしてもらうといいって聞いたことあるけどどうなの?
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 18:28:47.308ID:FWthwsdUaNIKU
>>184
結構描くね
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 18:30:26.923ID:FWthwsdUaNIKU
てかまたID変わったし、本当UQやりにくい
>>1
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 18:32:35.852ID:FWthwsdUaNIKU
>>186
添削配信してる人に勇気出して自分の絵見せたことあるけどえ?これそれ以前の問題だろwってリスナーと一緒にバカにされたわ、トラウマだけど
赤マルしようにも一定以上のレベルが必要なんだろうな
ここで俺の絵貼ってもみんな反応に困ると思う
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 18:32:50.782ID:uwaQtJuJ0NIKU
>>186
プロにしてもらうならいいかもしれんな
教材みたいなやつに添削例とかのってるしああいうやつとか
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 18:32:56.505ID:FWthwsdUaNIKU
赤ペンか
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 18:45:15.295ID:FWthwsdUaNIKU
中学生くらいの子描いてるときが一番脳働いてると思うわ
癒される、絵のみだけど
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 18:46:10.589ID:FWthwsdUaNIKU
なんかステップアップ的な練習方あればいいんだけどね
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 18:54:22.944ID:FWthwsdUaNIKU
もう19時なるのか
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 18:55:09.752ID:S8fSkRtq0NIKU
自力で上手くならなきゃならない最低レベルって言うのがあって
結局そこまでを自力で上がれない人間の状態って
絵の描ける人間にとって理解できない世界なんだよ

100mを20秒で走れない人間に
スポーツをまじめに指導する様な困難さ
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 18:59:52.044ID:FWthwsdUaNIKU
二年やってもその手前止まりならずっとそうなのかな
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 19:06:28.475ID:TK4CHxhRdNIKU
そろそろ>>1が帰ってきて絵をアップしてくれる
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 19:12:55.241ID:FWthwsdUaNIKU
貼らんよ、添削されるレベルじゃないしなんか恥ずかしくなってきたし
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 19:14:50.430ID:/TBIugKEpNIKU
男に二言はあっちゃいけないよ
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 19:22:03.941ID:FWthwsdUaNIKU
>>200
メンタルはJCや
0202以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 19:24:20.050ID:N1gzVz3G0NIKU
お絵描き板とかに投げてみれば
初心者用スレあるし
0203以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 19:24:49.161ID:FWthwsdUaNIKU
人混みつらい
0204以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 19:27:56.379ID:rzpHko6WdNIKU
なんなんこいつ
0206以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 19:36:02.505ID:FWthwsdUaNIKU
>>202
過疎ってないか?
0207以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 19:36:59.084ID:FWthwsdUaNIKU
>>204
いつまでも成長しない屑だよ俺は
0209以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 19:44:42.248ID:FWthwsdUaNIKU
トレス練習だけでも量あったらなんとかなるのかな
0210以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 19:45:19.870ID:1Sjw4vjT0NIKU
>>189
赤ペンしてもらうのにレベルもくそもないと思うけど…
そりゃ棒人間とか素体そのまま提出されたらプロポーションとか関節の向きでもチェックすればいいの?ってなるけどさ
0211以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 19:45:53.197ID:/WrK/vN20NIKU
えっ、そろそろかと思って戻ってきたのに
うPしないのん?
0212以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 19:47:54.880ID:uwaQtJuJ0NIKU
もう誰でもいいからうpして😡
0213以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 19:49:42.532ID:/WrK/vN20NIKU
>>189
線がまとまってないとか手抜きと思われたのなら仕方ないけど
下手なのが理由ならそれは添削者が悪いぜい
0214以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 19:53:34.402ID:N1gzVz3G0NIKU
>>205
>>206
過疎ってるし変なのも湧くけど一応ちゃんとした反応もあるよ
0216以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 20:02:58.063ID:FWthwsdUaNIKU
>>210
他の人達の絵とかは圧倒的に上手い人ばっかりだったからそういう人達限定とかだったのかもしれん
ちゃんと規約とか見た気がするけど見逃したのかも
0217以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 20:04:00.074ID:FWthwsdUaNIKU
>>211
ごめん、やっぱあたりも取ってない絵見せても意味ないと思うし恥ずかしくなってきた
0218以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 20:04:50.805ID:FWthwsdUaNIKU
>>214

>>215
これ見るとどうなんだろ、まあ極端な例貼ってるだけかも知れんが
0219以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 20:05:43.956ID:N+o5WQHe0NIKU
うふ~ん
0220以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 20:07:28.168ID:/WrK/vN20NIKU
レベル別スレ一応まだ機能してるのね
昔はレベル別判定スレで10点貰うのが目標だったなぁ
0223以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 20:13:25.870ID:FWthwsdUaNIKU
>>221
そうなのか、やっぱaiで手描きマン減ってるのかな
0224以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 20:17:57.434ID:/WrK/vN20NIKU
>>222
そうなのか・・・
普段スマホで見ないから最後のレスって気が付かんかった
何か聞くならいい年スレの方がええかもね
0225以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 20:30:25.850ID:Zj/xJMirrNIKU
>>217
アタリを取ったかどうかってより自分の中でちゃんと描けたものを見せたら良いのでは?
0226以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 20:37:35.302ID:FWthwsdUaNIKU
もう結構過疎ってるし今日はいいよ
0227以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 20:46:40.270ID:N1gzVz3G0NIKU
初心者歓迎イラストアドバイスってスレは比較的生きてるよ
ちゃんと赤できる人もいる
0228以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 20:48:12.381ID:FWthwsdUaNIKU
ちょっと覗いてみる
0229以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 20:58:54.319ID:FWthwsdUaNIKU
ai以外過疎ってないか
0230以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 21:10:59.704ID:N1gzVz3G0NIKU
ごめん自分がいってるのは趣味カテゴリのなかのお絵描き板だ(説明合ってるのかわからん)
0231以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 21:17:35.867ID:FWthwsdUaNIKU
最終レスが一週間前だけど、どうなんだろ、とりあえずうpしたらレスは帰って来るレベルではあるのか
0232以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 21:32:09.378ID://fduads0NIKU
トレスって薄い紙重ねてなぞるの?
0233以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 21:39:37.150ID:rzpHko6WdNIKU
画像もアップしないくせに注文が多い下手くそだな
0234以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 21:43:50.470ID:FWthwsdUaNIKU
>>232
まあそんな感じ
0235以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 21:44:04.707ID:FWthwsdUaNIKU
>>233
ごめん
0236以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 21:51:23.955ID:ovtkwhWJ0NIKU
伸びてるからけーぽちでも出たのかと思った
0238以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 21:55:09.549ID:FWthwsdUaNIKU
もみおさんみたいなもちもちフワフワなロリエロ描けるようになりたいね
0239以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 21:55:18.654ID:vl1O6UjB0NIKU
ところで絵スレどこ?
0240以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 21:56:49.477ID:FWthwsdUaNIKU
>>239
ジャンル趣味のお絵描き板だよ
0242以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 22:05:23.536ID:FWthwsdUaNIKU
なんかVIPのロリ絵師ってハードな人多いね
多いっつっても二人しか知らないけど
なんかこだわりが凄くて逆に怖くなる
凄いんだけど
0244以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/29(木) 22:13:25.327ID:FWthwsdUaNIKU
>>243
なんかお絵描き始めて4.5か月の人だっけ?
ロリって言うかペド寄りのエロ絵描いてたね、かなり上手い

もう一人はめちゃくちゃうまい人いたんだけど最近見ないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況