X



【画像】神社、陰にブチギレ      
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 15:49:42.115ID:fNd4R0hp0
営利目的なら法人税取れよ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 15:50:35.524ID:ldyeJaWi0
別に神主に募金してるわけじゃないしな
つ①
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 15:51:42.149ID:o2eEgAQY0
なんで銀行に入れるの?
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 15:54:13.322ID:8li1ElAQd
でもまぁ年会費45円すらケチって1円で済まそうとする根性は神に見放されるとは思うけどね
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 15:55:04.873ID:ldyeJaWi0
一円入れるタイプの人はこういう注意書きみたら喜んで一円入れそうだけどね
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 15:56:09.500ID:Tj0BfofF0
そもそも入れたら入れたで金額次第で何か叶うとでも思ってるのか?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 15:56:29.352ID:453aRbgb0
電子決済でコイン買って賽銭箱に入れる神社があるらしい
なるほどなと思った
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 15:57:37.947ID:FjYlsvwt0
意味不明
スーパーとかで使えよ1円
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 15:58:17.161ID:cmQts7510
霊感商法集団に儲けさせたくないし仕方ない
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 15:58:54.183ID:fQnzCi+80
ようは日本人が神に感謝し、神の威光があることが大切だから。1円しか差し出さんような自分の利益しか考えていない輩はどうせ救われない
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 15:59:00.481ID:RE0ZWe6s0
毎日参拝やら参詣してるけど
神社仏閣ではお賽銭入れない事にしているわ
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:00:01.302ID:BXenu4kBd
賽銭はお金儲けですと名言してるようなもんだな
いや実際必要なんだろうけど来訪者は別にそういう気持ちで賽銭投げてるわけじゃないんだよな
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:01:00.589ID:lZiJ1Ofe0
これなら1円でも文句言われないぞ
https://i.imgur.com/3in0HwK.jpg
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:02:40.619ID:LSbco/CN0
神社で祀ってる神様を保管保全するための費用なんだから1円入れんのは喧嘩売ってるようなもんだろ

そもそも身勝手な頼み事しに行って1円しか入れないやつって頭おかしいよ

友達の家に行く時は150円のジュースくらい買ってくだろ?
なのに自分の頼み事には1円、頭おかしい
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:02:57.613ID:YHU3IQRp0
賽銭とかもう何年も入れたことねえわ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:03:23.477ID:z6LhV6tQM
5円がスタンダードだよね
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:03:29.179ID:LSbco/CN0
>>12
自分勝手の極み
迷惑だから二度と足運ぶな
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:03:33.524ID:ldyeJaWi0
金をケチりたいならそもそも金入れなきゃいいのにとは思う
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:05:13.776ID:fQnzCi+80
どうせ信心のしの字も知らん輩は神様は願いを叶えてくれる道具くらいにしか思ってないんだろ?
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:05:15.269ID:VnjHkOg9r
そんな本気のテンションで行ってるやつほとんどいないからな
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:06:54.377ID:YHU3IQRp0
御朱印とかおみくじとかには金出すけど賽銭入れる意味が分からん
入れても特に対価となるサービスは無いぞ
自販機の下に小銭落とすのと変わらんやん
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:07:39.736ID:8li1ElAQd
>>17
“始終ご縁がありますように”で45円もあり
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:08:31.630ID:LSbco/CN0
こういうやつに限って自称「無宗教」なんだよな

海外では笑われ者、無宗教は無教養であるということを知らず
宗教の歴史や必要性を理解せず(理解できない知能の低さ)
ドヤ顔で「私って無宗教だから」と平気で発言できる頭の悪さ
そして賽銭箱に1円を放り込む

もう人間やめて猿に戻った方がマシなんじゃねーの?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:08:34.430ID:2nGQA5JP0
お賽銭が無意味になる→×
自分らの利益が消える→〇
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:08:54.532ID:fQnzCi+80
誰かが高い賽銭をしているから神社で願い事を言えている。なのに自分は1円を払い、神社が不利益を被ると言えば怒る。もう願い事が叶うか叶わないかはこの時点でハッキリしているよな
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:10:02.907ID:fQnzCi+80
そもそも何人が神恩感謝をしているのやら…
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:10:19.693ID:FjYlsvwt0
>>24
神社に教義ないぞ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:10:32.560ID:2nGQA5JP0
通は米入れる
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:11:07.156ID:LSbco/CN0
>>28
神社は神道 寺は仏教
立派な宗教
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:11:12.351ID:ldyeJaWi0
俺は基本頼み事せずいつもありがとございま〜すとだけいってる
頼み事するくらいなら問題に向き合ったほうがはやいし
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:12:28.872ID:fQnzCi+80
神社の収入が全て神主に回るとでも思っているのか?神社の設備等にも使われているって中房でもわかるぞ。
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:13:22.884ID:fQnzCi+80
>>29
害悪やん
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:13:54.059ID:ldyeJaWi0
なんでブチ切れてる人がいんの
神主か?
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:14:37.055ID:IHjSzR42p
縁起がいいからって8円入れたらダメなのか
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:14:42.256ID:dar7YI+r0
正直すぎw
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:15:45.607ID:KuFpdcaR0
しゃーない、たまには和牛突っ込んどいてやるよ
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:16:28.886ID:mCtI21Bba
お賽銭なんて小銭処理みたいなもんだし
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:16:38.191ID:8gCZK4mJ0
>>1
???じゃあ消えた1円はどこに行ったの?
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:16:54.884ID:fQnzCi+80
>>34
あまりにも不敬だからだよ。インテリ気取りの馬鹿が宗教を忘れて無神論を唱え神がオカルトとなり果て神に対して感謝の気持ちすら忘れ、
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:17:27.284ID:YHU3IQRp0
オカルトじゃん
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:18:04.283ID:cmQts7510
設備等に使われるのはそこらの小売店だって同じで神社が特別なわけでもないからな
心で思ってても宗教は金を匂わせた時点でおしまい
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:18:12.886ID:fQnzCi+80
>>39
銀行に行ったんだろ。神社が銀行を利用する事に違和感でもあるのか?金がかかっているのは神社ではなく銀行だぞ?
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:21:13.996ID:ldyeJaWi0
>>40
まぁ言いたいことは伝わるけどここでんなこと言ってもからかわれるだけなのは分かるだろう
落ち着きなよ
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:21:23.427ID:+M50lBqv0
神なら損くらい許せ
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:21:49.788ID:RE0ZWe6s0
お金入れなきゃいけないなんてルールは何処にもない
神社仏閣に対してヘイト向けようとしてる人居るけど無視していい
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:22:06.110ID:fBZhKCXu0
建前って大事だなあ
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:22:28.434ID:fQnzCi+80
>>42
神主はどうするんだ?誰も管理しなくなった時、このスレに溢れかえっているような信仰心皆無の人の社会の中でその状態をどうにかしようってやつは出てくるのか?神道は宗教だ。信者だっている。そういう訳にはいかない。いわば伝統的な日本人の心の拠り所であるのだから誰かが繋げなければならない
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/27(火) 16:24:11.413ID:ldyeJaWi0
>>50
これ
youtuberとかがやりそうだよな
キレたり注意したりしても改善どころか悪化もありうる
やり方を考えんとな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況