X



格ゲーの起き攻めって何すればいいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 13:21:43.958ID:Et7HV/qmM
タイミング合わせて打撃か投げの二択?
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 13:29:48.022ID:p7UlTWYR0
>>13
投げ抜けが出来るギリギリのフレームまで打撃をガードすること
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 13:30:39.547ID:eGgQw+Sqd
屈伸
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 13:31:55.428ID:giScYcrGM
>>13
投げ抜け(グラップ)猶予ギリギリで投げ抜けする
投げ抜けに無敵技や通常技を合わせられるリスクを抑える
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 13:32:17.945ID:3VxWGySop
イケイケで攻めてるときは大抵嫌がってリバサ昇竜してくるからガードする
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 13:37:26.374ID:RHkrE3jmd
スト6で久々に格ゲー復帰したけど詐欺重ねと当て投げとグラ潰しだけでダイヤ抜けれそうだよ
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 13:37:46.803ID:IGQnjnfA0
>>14
空かすって?
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 13:41:31.360ID:p7UlTWYR0
>>16
難しく考えすぎ

・投げにいく、打撃にいく、無敵技ガード

・ダウン側は投げ抜けする、打撃ガードする、無敵技ぶっぱなす

この場合
攻め側が投げにいった時、ダウン側の選択肢は
投げ抜け→引き分け
打撃ガード→投げに負ける
無敵技→勝ち

ここでダウン側が遅らせグラという選択肢をすると投げには投げ抜け、もし打撃されてもガードになるので負けない
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 13:41:35.935ID:Z7Vv+Z7OM
とりあえずタイミング合わせて飛び蹴りかましてる
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 13:43:45.799ID:hHZA0iyip
しゃがみ小キック連打
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 13:45:11.458ID:IGQnjnfA0
裏クリス使ってほのぉ!してる
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 13:49:18.070ID:55oyTSzQd
そもそもグラップは起き攻めされる側の行動だからな
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/20(火) 13:50:15.545ID:xyUmeglW0
薔薇を投げる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況