X



日本はバス後進国だった!日本人が知らないアメリカの路線バスの常識がすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/06/17(土) 22:09:45.413ID:TnK2rDdQ0
毎日の生活に欠かせない路線バス。しかし先進国アメリカと比べると、日本のバスはあまりにも不便なことは知られていない。

まず料金体系が違う。日本では距離別運賃で遠くなるほど高額になり、運賃がいくらになるのか分からなかったり支払い方に戸惑う人が多い。しかし・・・
「アメリカは初乗り統一運賃が当たり前。つまり乗車時に運賃箱に支払えばどこまで乗っても同じ値段なのです」(アメリカ在住者)
日本と逆に遠ければ遠いほど得になるので、マイカー依存しがちな遠方在住者がバスに誘導されるのは、クルマ社会対策にもなる。しかも・・・
「トランスファー制度と言って、停留所で別のバスに乗り換えても通しで運賃計算されます。つまり初乗りだけでバスを乗り継げばどこまでも行けるのです」(前述のアメリカ在住者)

さらに運行形態も異なっている。日本ではバスは「各駅停車」が基本なので遅れが当たり前となり、遠くへの移動には時間がかかる。
しかしアメリカにはラピートバスと呼ばれる快速タイプがあり、経路ごとに各停と主要停留所のみ止まるタイプがある。もちろんトランスファー制により、これらをうまく乗り換えながら目的地に行っても別料金は発生しない。
「アメリカでは快速運転用のバス専用車線や専用道が多く整備されているほか、インターステート・ハイウェイという高速道路を走行して時短を稼ぐ路線バスもあります。日本で例えるなら、東名高速のような場所を通常の路線バスが走る様子は圧巻です」(バスマニア)

さらに車体構造も大きく異なる。アメリカでは二両編成の連接バスが当たり前となっており、定員が多いため輸送効率が高い。車内はフリーWi-Fiが完備のほか、フロント部分に自転車を搭載することができ、自宅から自転車でバス停に向かい、バスに自転車を載せ、目的地から会社までまた自転車で通勤するビジネスパーソンも当たり前だ。

エコ先進国のアメリカに日本は追いついていないのだ。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/24/Metro_Liner_from_the_Surfliner.jpg
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/17(土) 22:12:33.259ID:OHc+38VQM
神戸のバスも二両編成
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/17(土) 22:15:35.680ID:N+Kp9V5D0
各国で事情が全く異なるのを全て無視した比較に何の意味もない
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/17(土) 22:17:23.597ID:ysEbyKdi0
>>3
どういう事情で日本では不可能なのか勝たれるようになってから言おうね
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/17(土) 22:23:18.863ID:H+xSOgwD0
高速バスは知らんけど市バスって料金一律よね?
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/17(土) 22:23:51.473ID:Kq8nxE2F0
>>4
勝っちゃうの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況