この薬飲むと事務処理能力がむちゃくちゃ早く正確になるんだけど同時に想像力が乏しくなって複雑な概念の理解が困難になったり、情緒にも乏しくなって無自覚のうちに近寄りにくいオーラを周囲に放つようになってしまって、サイコパスを演じることで自己開示を避けてるんだと周りから誤解されてしまうことがむちゃくちゃ多くなってしんどかった
でも一時期はこの薬に頼らざるをえないほど事務処理能力の低さに悩みまくってて自殺も頭によぎるほど追い込まれてたから最初はまるで神の薬のように思えてたんだが、この薬によって人間関係を軽視しがちになってた自分に気付くことができて今は飲むのを辞めたし、
事務処理だけに拘るのではなく人間関係も同時に頑張らなきゃいけないと思えるようになった
ADHDだけどストラテラって薬飲んでから人生おかしくなった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/12(月) 21:59:17.127ID:U7QQDa6302以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/12(月) 22:00:01.374ID:hEOPjzMaM 何回立てんだよ
おかしいのは元々だろ
おかしいのは元々だろ
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/12(月) 22:00:06.710ID:8lWIzmHI0 ストラテラは希死念慮増すよ
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/12(月) 22:03:22.852ID:U7QQDa630 >>3
確かに虚しさが半端じゃなかった
頭はむちゃくちゃキレッキレなのに何も楽しくなくてヤバかったな
頭がキレッキレなのもあくまで薬のおかげなわけで自力で身につけたスキルじゃないからそこに誇りを持つこともできないし、ちゃんと自分の力で有能になりたいって本気で思えるようになった
確かに虚しさが半端じゃなかった
頭はむちゃくちゃキレッキレなのに何も楽しくなくてヤバかったな
頭がキレッキレなのもあくまで薬のおかげなわけで自力で身につけたスキルじゃないからそこに誇りを持つこともできないし、ちゃんと自分の力で有能になりたいって本気で思えるようになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています