X



水星の魔女実況

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 17:00:48.349ID:QKwKzGA40
はい
0360以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 19:32:50.536ID:zZil+44p0
セセリアは面白黒人ポジションにハマったぽいからまず死なんな
0361以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 19:35:51.611ID:r0HIX6Iq0
セセリアたんがムチムチドスケベフィギュアで出たら我慢できる自信がない
0362以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 19:41:37.363ID:CSdM3brL0
キャリバーンくんのデータストームどう耐えるんだろ
あとどうやってクワゼロに近づくんだろ
0363以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 19:43:27.245ID:SH4NbmZE0
子供時代に注射打たれまくってたしある程度耐性はあるんでねぇのスレッタ
0364以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 19:43:52.942ID:ZF+c8N1o0
たぬき結局パーメットどうってことない→領域に入ってエリーとテレパシー対話だろどうせ
0365以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 19:44:36.789ID:97ydjiav0
5号は地球に行きたいのか
0367以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 19:45:49.130ID:mUjK5mBj0
キャリバーンにパパのデータの残滓でもあればね
0368以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 19:46:39.378ID:SZ62zEHwd
最初に作られていた機体(キャリバーン)の方がやばそうとかどこのウイングゼロだよ
0369以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 19:47:05.985ID:MxKQf3Ytp
>>367
スレッタからしたら完全に「誰?」だろ
遺伝子的には繋がりあるけど
0370以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 19:47:45.509ID:ffJd39NK0
>>367
エリクトだからセーフって今回言ってたろ
それ以外がいても意味ない
0371以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 19:49:53.430ID:ZF+c8N1o0
顔も知らないパパよりエアリアルinソフィかファラクトin4号のほうがまだあり得る
0372謎解き片栗粉 ◆C0Fc/gm3ZA
垢版 |
2023/06/11(日) 19:52:01.130ID:S2OpQjPG0
エリクトに複数いたってことはスレッタ側にも複数つく複線ってことかな?
0373以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 19:52:21.249ID:+5Ax1pt+0
>>346
4クールだったら、こいつらの寮とも決闘やったろうなあ
0374以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 19:54:21.920ID:ffJd39NK0
エリクトがガンド技術でエアリアルになったのとデータストーム混同してるやつ多くない?
0375以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 19:54:25.993ID:5IuUz6OIa
同じ2クールのガンダムでGレコとどっちが好き?
俺は迷うことなくGレコ
0376以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 19:54:42.327ID:SH4NbmZE0
>>372
学園の生徒みんなでファンネル操作しよう
0377以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 20:01:14.827ID:ofaDz76o0
死人がデータストームの向こう側にいる説だいぶ胡散臭いというか都合よすぎるんじゃね?
エリクトは体質だったからやむなしだろうけど
0378以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 20:01:55.472ID:CH8n2ZNYd
間違いなくスレッタ覚醒するだろ
0379以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 20:02:33.057ID:wPK0i58t0
むしろルブリスAIがエリクト模倣してるのかもしれん
0380以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 20:10:38.296ID:CSdM3brL0
パーメットなんたらって言わないと接続されないんでしょ
ラウダくん知らなそうだからまともに動かせずグエルに止めてよねされそう
0381以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 20:15:47.283ID:ffJd39NK0
>>380
ジェタークのAI組み込まれてて自動発動しそう
パイロットが押し付けられる側になってAI暴走するぐらいのことプロスペラ仕込んでそう
0382以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 20:35:43.995ID:97ydjiav0
ヴヴヴみたいに廃人だな
0383以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/06/11(日) 20:51:54.323ID:Z7hrldfA0
ベネリットグループってレンブラングループに名前変えたらわかりやすくないかな
0384謎解き片栗粉 ◆C0Fc/gm3ZA
垢版 |
2023/06/11(日) 20:53:55.733ID:S2OpQjPG0
※データストーム順でいくとスレッタが最後です
0385以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 20:56:17.180ID:pF+Vc2MC0
>>377
それは「ガンダムだから」で多少見過ごされる部分だからね…
0386以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 20:56:35.568ID:W1vC1Sx20
エラン、ツラと声いいから
味方になるとあっさり好感度カンストしてて草
0387以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 20:56:46.092ID:dGzmh9PZd
人類総データ化して宇宙を漂い未来の世界で00時代の地球に戻ってきて刹那と戦うんだろ
0388以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 20:58:43.156ID:KA30T+2B0
>>377
ガンダムにオカルトは付きものだろ
完全にオカルトだったのが近年は量子化とかデータ化とか理由付けしてるけど
0389以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 21:00:10.230ID:kzTZ3yff0
ミオリネの責任の強さとシャディクの投げやり感が良い対比だな
スレッタとミオリネの綺麗なコントラストと全然違う
てか物語は最初から完全にスレミオで動いてるけど
仮にミオリネとスレッタ出会わなくてもシャディクでは上手く行かないと思うわ
0390以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 21:01:02.538ID:wPK0i58t0
エランが新しい会社作ってミリオネとグエルが出資してセセリアが経営コンサルタントやって地球組が社員やってプロスペラとエリクトはデータストームの向こう側で概念になってればいい
0391以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 21:02:41.714ID:m5WYevZQ0
ラウダとグエルが戦ってラウダ死にそうだな
グエルの人生ハードモードすぎる
0392以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 21:05:51.525ID:XhV9xyuZd
ラウダがグエルをやっちゃって「兄さん兄さんうわああああああああ」の展開でお願いします
0393以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 21:06:56.172ID:kzTZ3yff0
あとこんだけスレッタ主人公を全面に押し出されてもまだグエルガーおじさん盲言吐き続けてるのな
本編ガン無視でスレッタやミオリネをグエルと結婚させ子供を産めとかグロ過ぎる
レジェンドオブジェターク()とかいう頭悪いキモ単語を各所で連呼自演してるしキツイ
妻と愛人に逃げられた父とフラレまくり八百長で勝負に勝たせてもらう兄と拗らせ弟の伝説?
ジェターク周りは脇役だから面白いキャラだよ、普通に見てればわかるだろうに
0394以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 21:08:01.802ID:wPK0i58t0
>>393
急にブチ切れてどうした?
0395以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 21:08:33.060ID:lvRxY+Fnd
スレッタ髪下ろしてるほうがビジュアルいいのにな
0396以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/06/11(日) 21:10:51.919ID:Z7hrldfA0
これってクアイエット・ゼロが完璧に遂行されても失敗してもガンダムは兵器だからクソっていう結論に落ち着いて「テロ組織の身内と仲良くするやつがいる株式会社ガンダムなんて会社は信用できないし潰れちまえ後ついでにそれに出資してるベネリットグループも」ってガンドアーム医療の夢も一緒に破れて終わりにしかならん気がする
0397以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 21:11:11.555ID:wPK0i58t0
初期の頃はあのヘアバンドが洗脳装置みたいな考察あったよな
0398以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 21:12:03.905ID:CSdM3brL0
暴走したラウダをキャリバーンスレッタが止める(助ける)
ラウダもスレッタに惚れる
ペトラの脳が壊れる
0399以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 21:14:15.224ID:1OJoCfNWp
>>398
ペトラ「許さない…全部おまえのせいだ…!」
ペトラ「殺してやる…殺してやるぞミオリネ・レンブラン!」
0400以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 21:17:06.330ID:wPK0i58t0
グエルがラウダ破壊してペトラに手足移植して2人は永遠にひとつになる
0401以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 21:38:04.261ID:+fLYSI960
まぁシュバルゼッテをオーバーライドして「今お前のする事は本当にそれか?ちゃんと兄貴と対話してこい」はあると思う
キャリバーンvsシュバルゼッテがあるとしたら
0402以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 21:40:02.479ID:ofaDz76o0
でもスレッタが危険なマシーンに乗って死地に赴くとか言ったらグエミオブチギレそうなんですが
0403以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 21:41:00.461ID:/L64GQQNM
ミオリネはそれどころじゃない自分自身で手一杯なごみ女だぞ
0404以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 21:49:04.766ID:m5WYevZQ0
ミオリネはスレッタのこと言及しないし
スレッタもミオリネのことに言及しなくなった
0405以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 21:50:39.877ID:XhV9xyuZd
>>399
ミオリネ「また私のせいで…」
0406以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 22:23:17.590ID:xna7YYLea
グエルは初期ディランザでシュバルゼッテとタイマンはってほしいな
0407以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 23:01:22.348ID:ofaDz76o0
>>406
グエル君のトラウマえぐる演出じゃないですか~!
親父やった時も型落ち機で現行型を倒してるから…
0408以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 23:07:16.612ID:QIW+BdyD0
やっぱりラスボスは仮面に限るな
0409以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 23:08:17.452ID:XdqtT6fY0
主人公機がラスボスになるのか
0410以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/11(日) 23:54:10.965ID:SH4NbmZE0
>>397
あのヘアバンドは最終決戦で外して髪下ろして踏ん切り付けそう
でもお母さんのことは嫌いにはなれないだろうから形見として大切にしそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況