ソニーはPS独占だったゲームを次々にPCにリリース
PC向けデバイスもリリース
PC向けゲームストアもリリース予定との噂
カプコンがPCを主戦場とすることを宣言
AppleがついにMac対応ゲームを強化
PS5終わったな…
探検
PS5終了 AppleがWindowsのゲームをMacに簡単に移植できるツールをリリースwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:19:08.384ID:XlkBQqRm02023/06/11(日) 14:04:14.004ID:fgrprMR70
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:05:43.827ID:Yq7ZHfTA0 >>46
なんだよ
とはいえって
同時接続ユーザー数とアクティブ数を勘違いしてたのは事実だろ
公式として出してないから合ってないかもしれんが
割合的にsteamの日本人ユーザー数が約300万人ぐらいっていう
誰かのコメが過去にあったぞ
なんだよ
とはいえって
同時接続ユーザー数とアクティブ数を勘違いしてたのは事実だろ
公式として出してないから合ってないかもしれんが
割合的にsteamの日本人ユーザー数が約300万人ぐらいっていう
誰かのコメが過去にあったぞ
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:07:36.587ID:TEfI4+oJ0 サイバーパンクが15fps出ないゴミがなんだったて?
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:08:55.433ID:YqMq7NXhp >>48
新規ユーザーの広がりの話してんだからその話あんま意味ないことに気付け
新規ユーザーの広がりの話してんだからその話あんま意味ないことに気付け
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:09:07.537ID:XlkBQqRm0 >>47
Steamのオンライン人口は増えてるけどな
Steamのオンライン人口は増えてるけどな
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:11:57.795ID:tDEAfh6k0 グラボがこけてユーザーが減る原理がよくわからない
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:12:06.432ID:Yq7ZHfTA054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:12:25.157ID:SrurayOh0 ps5の縛り無くせば良いのにな
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:12:47.211ID:fgrprMR7056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:13:14.855ID:YqMq7NXhp57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:14:13.408ID:XlkBQqRm058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:15:04.151ID:SiNCSYNW0 Macも実質ゲーム機みたいなもんよな
パーツ変えると保証外だし
パーツ変えると保証外だし
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:15:43.549ID:Yq7ZHfTA060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:17:44.651ID:Yq7ZHfTA061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:18:07.464ID:YqMq7NXhp62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:20:32.092ID:zXgtFRev0 これc#ガイジ?
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:20:34.707ID:Yq7ZHfTA064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:21:28.178ID:YqMq7NXhp まぁどちらも完全な新規じゃない上に仮定の話だから正確に比べようがないってのはそうだけど
新規+買い替えで300万
同条件で50万
シェア奪うレベルにはまだまだ届いてないでしょ
新規+買い替えで300万
同条件で50万
シェア奪うレベルにはまだまだ届いてないでしょ
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:22:27.342ID:XlkBQqRm0 また俺の勝ちか
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:22:47.903ID:YqMq7NXhp67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:26:58.029ID:YqMq7NXhp 話すり替えも何も最初からユーザー数が増えてもPSに比べてしょぼいって結論はずっと一貫してるんだが
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:27:50.582ID:Yq7ZHfTA069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:29:25.539ID:Yq7ZHfTA070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:31:46.177ID:SJSxq/w10 ぼくはWindowsでいいです
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:34:28.253ID:YqMq7NXhp >>69
うんだからなに?
同接とアクティブ間違えたとしてじゃあSteamの人口めちゃくちゃ増えてますねーwwwwwwwwって言えばいいの?
ぶっちゃけアクティブの増減自体もお前から提示されてるわけでもないしこれ以上どう言えばいいのか全くわからんのだが
うんだからなに?
同接とアクティブ間違えたとしてじゃあSteamの人口めちゃくちゃ増えてますねーwwwwwwwwって言えばいいの?
ぶっちゃけアクティブの増減自体もお前から提示されてるわけでもないしこれ以上どう言えばいいのか全くわからんのだが
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:35:04.909ID:OHIbUqE30 ほんとにゲーム大好きなんだなお前ら
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:36:27.778ID:YqMq7NXhp74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:39:24.465ID:LQUZ0iT20 そもそもMACってエンジニア(??)とクリエーター向けのパソコンだろ
ゲームする用じゃないよね
ゲームする用じゃないよね
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:39:47.509ID:XlkBQqRm0 >>74
これからゲーム用にもなるよ
これからゲーム用にもなるよ
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:40:56.721ID:Yq7ZHfTA0 >>71
さっきから何言ってんだ?
俺がSteamの人口が増えたとかそんな話一切してないんだが
ただ間違ってるものは間違ってると言ったまでの事だぞ
それに元々、ファルコムがPC撤退した時に
いよいよPCゲームも終わりかなって所から
steamが出来て日本のユーザーが急激に増えて
奇跡だなって思ってるぐらいだからな
PSなんかPCどうのこうのよりPSが勝手に自滅しただけだろ
さっきから何言ってんだ?
俺がSteamの人口が増えたとかそんな話一切してないんだが
ただ間違ってるものは間違ってると言ったまでの事だぞ
それに元々、ファルコムがPC撤退した時に
いよいよPCゲームも終わりかなって所から
steamが出来て日本のユーザーが急激に増えて
奇跡だなって思ってるぐらいだからな
PSなんかPCどうのこうのよりPSが勝手に自滅しただけだろ
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:42:23.101ID:YqMq7NXhp78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:44:56.754ID:Yq7ZHfTA079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:48:39.907ID:YqMq7NXhp 態度が気に食わんって怒ってんの?VIPで?
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:49:41.567ID:Yq7ZHfTA0 また開き直った
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:51:56.364ID:YqMq7NXhp ワロタ
いやこっちとしては新規ユーザー数の話したいんだから横槍入れた側がそんな怒ると思わねぇじゃんwwwwwwwwwwww
ごめんごめん
いやこっちとしては新規ユーザー数の話したいんだから横槍入れた側がそんな怒ると思わねぇじゃんwwwwwwwwwwww
ごめんごめん
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:54:41.125ID:vfK4HDPd0 ゲームがやりたい人はなんでもいいけどPS5でやりたい人もいるもんなんじゃねーの?
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:55:50.315ID:n9d1vjVT0 そりゃappleなんてゲーム業界では存在しないに等しいシェアしかないし
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 15:00:36.066ID:Yq7ZHfTA0 新規ユーザーの話だったら
steamが出来る前からと比べればPCの日本ユーザーが急激に増えたからな
CSのハードがPCの構造と同じような作りになって
CSのゲームがPCにも出るのが当たり前のようになって
PCにだけしか出ないゲーム、modとか色々と充実してくれたから
それだけで十分満足だよ 昔に比べたら夢の様だ
だから、今は新規ユーザーがそんなに増えてないとか
そんな小さな事は気にしない気にしない
steamが出来る前からと比べればPCの日本ユーザーが急激に増えたからな
CSのハードがPCの構造と同じような作りになって
CSのゲームがPCにも出るのが当たり前のようになって
PCにだけしか出ないゲーム、modとか色々と充実してくれたから
それだけで十分満足だよ 昔に比べたら夢の様だ
だから、今は新規ユーザーがそんなに増えてないとか
そんな小さな事は気にしない気にしない
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 15:00:37.576ID:XlkBQqRm0 >>82
いなくね?
いなくね?
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 15:16:45.831ID:n9d1vjVT0 PCメインだけどPSのコントローラは出来が良いからなくなってもらっては困るんだよな
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 15:17:12.539ID:XlkBQqRm0 >>86
PCでも使えるぞ
PCでも使えるぞ
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 15:18:05.021ID:I6NPLyG+M おいBattle.net、電話番号登録しないと二段階認証使えないとか糞過ぎだろ
今どきSMSに頼った二段階認証とか時代遅れじゃねえかよ
SIMスワップ詐欺流行ってるってのに
今どきSMSに頼った二段階認証とか時代遅れじゃねえかよ
SIMスワップ詐欺流行ってるってのに
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 15:20:46.293ID:vfK4HDPd090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 15:22:02.786ID:XlkBQqRm091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 15:22:05.614ID:fgrprMR70 PS5ユーザーの方がスチームユーザーより多いのが全てだわ
日本ではPCでゲームやってるのは変人くらい
そもそもスマホ大国の日本ではPC自体持ってる奴は少数派
だからハイエンドゲームやるにはPCよりもPS5が選ばれる
日本ではPCでゲームやってるのは変人くらい
そもそもスマホ大国の日本ではPC自体持ってる奴は少数派
だからハイエンドゲームやるにはPCよりもPS5が選ばれる
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 15:24:18.313ID:vfK4HDPd093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 15:25:43.938ID:XlkBQqRm02023/06/11(日) 15:43:52.439ID:fgrprMR70
ゲームユーザーの大多数はニンテンドースイッチを選び、次に選ばれてるのがPS5
ゲーミングPCはXboxと3位争いしている存在
ゲーミングPCはXboxと3位争いしている存在
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 15:50:56.149ID:fyrw6Q2d0 Appleがこの方向性に舵切ったのってこれがきっかけだったら笑う
ウーピー・ゴールドバーグ、『ディアブロ IV』をどうかMacで遊ばせてほしいとBlizzardに懇願
https://jp.ign.com/diablo-iv/68400/news/ivmacblizzard
>「Blizzardさん、お願いしたいことがあります」とゴールドバーグは言う。「ウーピーです。私がどれだけ『ディアブロ』を愛しているかご存知でしょう。Appleを使う私たちにプレイさせてほしい……Appleでプレイさせてください。『ディアブロ IV』を手に取って、どうか私たちにプレイさせて、素晴らしい時間を過ごさせてください」
>続いてこう語った。「私に『ディアブロ IV』をください。お金は払ったのですから。私はすっかり興奮して、プレイしようとしたんです。そしたらね、本当にむかついちゃいましたよ」
ウーピー・ゴールドバーグ、『ディアブロ IV』をどうかMacで遊ばせてほしいとBlizzardに懇願
https://jp.ign.com/diablo-iv/68400/news/ivmacblizzard
>「Blizzardさん、お願いしたいことがあります」とゴールドバーグは言う。「ウーピーです。私がどれだけ『ディアブロ』を愛しているかご存知でしょう。Appleを使う私たちにプレイさせてほしい……Appleでプレイさせてください。『ディアブロ IV』を手に取って、どうか私たちにプレイさせて、素晴らしい時間を過ごさせてください」
>続いてこう語った。「私に『ディアブロ IV』をください。お金は払ったのですから。私はすっかり興奮して、プレイしようとしたんです。そしたらね、本当にむかついちゃいましたよ」
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 15:59:55.526ID:0Vc+SaNL0 Windows互換レイヤーを通してグラフィクスをMetalというApple用のAPIに最適化するかどうかのツールを公開しただけなので、
GPU性能を強く求められるゲームには全く向かない環境だと思うよ。
M1・M2のGPUもそこまでの性能でるわけじゃないし。全体的に低電力なのは認めるところだけど。
MacBookProM1Proで動画編集してても、同じ事をCore i7 13世代機でやったら確実にファンが轟音でうなるのが、ほぼ無音なのは正直驚いた
GPU性能を強く求められるゲームには全く向かない環境だと思うよ。
M1・M2のGPUもそこまでの性能でるわけじゃないし。全体的に低電力なのは認めるところだけど。
MacBookProM1Proで動画編集してても、同じ事をCore i7 13世代機でやったら確実にファンが轟音でうなるのが、ほぼ無音なのは正直驚いた
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 16:07:25.804ID:XlkBQqRm0 >>96
デスストランディング動くから大抵のゲームは問題ないよ
デスストランディング動くから大抵のゲームは問題ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 東京都、全都立学校に生成AI「都立AI」導入 256校・14万人がAI活用した学習を開始 [少考さん★]
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]
- 中居正広、反撃開始。フジ第三者委の報告書に反論 性暴力認定は「問題」 証拠を出せ ★2 [833348454]
- わいくん、ゲームで今月2回目のテレビ破壊
- chmateの奴来い
- 🥺👉🏡