ソニーはPS独占だったゲームを次々にPCにリリース
PC向けデバイスもリリース
PC向けゲームストアもリリース予定との噂
カプコンがPCを主戦場とすることを宣言
AppleがついにMac対応ゲームを強化
PS5終わったな…
PS5終了 AppleがWindowsのゲームをMacに簡単に移植できるツールをリリースwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:19:08.384ID:XlkBQqRm02以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:19:46.143ID:qbA9BNQ80 なんやなんや終わらない定期
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:20:44.848ID:IkjbFY260 もう終わってるだろブループロトコルもスターレイルもできないゲーム機
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:21:49.987ID:HalQSQDYM 年1800万台売り上げる終わったゲハがあるらしい
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:22:53.844ID:XlkBQqRm0 もう据え置きゲーム機は時代遅れなのかもな
6ネ(。☉౪ ⊙。)コ ◆Tanuki/zH8UY
2023/06/11(日) 13:23:24.586ID:V2Yy5c1q0 ついにこれがゲーム機になるのか
https://i.imgur.com/RO2dHTS.jpg
https://i.imgur.com/RO2dHTS.jpg
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:23:38.680ID:eifMpdvfM >>5
こういうレスの仕方マジでキモいからしんでね
こういうレスの仕方マジでキモいからしんでね
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:23:47.060ID:Ujhujq1S0 そもそもMacが終わってるから意味ない
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:24:56.937ID:yXUy9y290 MACのシェア考えても無いなぁ
2023/06/11(日) 13:25:06.569ID:/5JZdoq00
え?PS5って元から始まってすらなくね?
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:25:35.388ID:IkjbFY260 ゲーム会社からも冷遇されてるゲーム機
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:25:45.517ID:XlkBQqRm0 >>7
生きる
生きる
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:25:58.070ID:XlkBQqRm0 >>9
これから伸びてくるんだろうな
これから伸びてくるんだろうな
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:26:13.955ID:XlkBQqRm0 >>10
それはある
それはある
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:27:31.750ID:Ujhujq1S0 Macは終わったまま30年経ったか
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:29:01.001ID:V7Ww5BjH0 任天堂の戦略が正しかったのか
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:29:34.372ID:XlkBQqRm0 任天堂もそろそろ危ういな
新ハード出せなくなってるし
新ハード出せなくなってるし
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:30:08.271ID:HalQSQDYM グループ全体の収益を牽引するオワコンのゲームがあるらしい
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:30:39.003ID:XlkBQqRm0 >>18
それな
それな
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:33:50.665ID:HalQSQDYM ソフトウェア売上で歴代シリーズ最高の売上を叩き出してるのに終わったゲハがあるらしい
2023/06/11(日) 13:34:52.414ID:VEymOwgk0
経営者「PS5と箱でゲーム出すぞ」
エンジニア「はい」
経営者「steam版も出すぞ」
エンジニア「知ってた。大変だけどやるしかない」
経営者「Switch版も出すぞ」
エンジニア「・・・は?孫受けにやらせろ俺らはやりたくない」
経営者「mac版も作れ」
エンジニア「w」
エンジニア「はい」
経営者「steam版も出すぞ」
エンジニア「知ってた。大変だけどやるしかない」
経営者「Switch版も出すぞ」
エンジニア「・・・は?孫受けにやらせろ俺らはやりたくない」
経営者「mac版も作れ」
エンジニア「w」
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:36:17.322ID:XlkBQqRm023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:38:22.525ID:YqMq7NXhp Steam国内ユーザー数って推定80万かそこらだろ?
今までのPC市場考えたらバク増してるけどぶっちゃけしょぼすぎるわ
今までのPC市場考えたらバク増してるけどぶっちゃけしょぼすぎるわ
2023/06/11(日) 13:39:03.544ID:qUoZApTkd
MACでゲームやりたい奴とか居るのか?
PCでゲームやりたい奴はもうwin買ってるだろ
PCでゲームやりたい奴はもうwin買ってるだろ
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:39:16.984ID:XlkBQqRm026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:39:52.582ID:XlkBQqRm0 >>24
ゲーム目的でPC買うやつにMacの選択肢が増える
ゲーム目的でPC買うやつにMacの選択肢が増える
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:42:04.830ID:LPz4cGpU0 Windows→1台あったら何でも出来る
Mac→意識高い系だけが使う無能
Mac→意識高い系だけが使う無能
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:42:43.744ID:eJ6z2kdY0 マックって誰が買うの?
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:42:44.044ID:qUoZApTkd >>26
PCでゲームやりたいけどwinは買いたくない、なんて層がそこまで多いとは思えないが
PCでゲームやりたいけどwinは買いたくない、なんて層がそこまで多いとは思えないが
30以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:44:11.991ID:XlkBQqRm031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:44:36.996ID:I6NPLyG+M そんなことよりDiablo4やろうとBattle.netにアカウント作ろうとしたら本名登録しろと言ってきたんだが
偽名でもいいか?
こういうのって絶対ハッキングされて個人情報流出するものだろ?
偽名でもいいか?
こういうのって絶対ハッキングされて個人情報流出するものだろ?
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:44:54.387ID:yXUy9y290 ゲーム目的でMac買う選択肢は増えてないわ
Macユーザーがたまたまゲーム出来るようになってよかったがせいぜい
Macユーザーがたまたまゲーム出来るようになってよかったがせいぜい
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:45:42.674ID:XlkBQqRm0 >>31
お前が山田たかしだろうが鈴木一郎だろうがわかったとこでなんもならん
お前が山田たかしだろうが鈴木一郎だろうがわかったとこでなんもならん
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:46:04.361ID:XlkBQqRm0 >>32
まあまだこれからだしな
まあまだこれからだしな
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:46:44.949ID:VawDqDTf0 >>31
クレカ決済しないんか?
クレカ決済しないんか?
36以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:47:33.359ID:YqMq7NXhp >>25
多少増えたところでPSの足元にも及ばんぞ
多少増えたところでPSの足元にも及ばんぞ
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:48:24.293ID:Yq7ZHfTA038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:48:48.175ID:XlkBQqRm0 >>36
世界的に見たら案外そうでもない
世界的に見たら案外そうでもない
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:49:58.547ID:qUoZApTkd >>30
winでもmacでもどっちでもいい人ってそんな居ないと思う
winを選ぶ人は使い慣れているし、対応ソフトも多いしで、消極的ながらも意識してwinを選んでいると思う
他方、macを選ぶ人は、見た目とか対応ソフトとかで積極的にmacを選んでいるイメージ
winでもmacでもどっちでもいい人ってそんな居ないと思う
winを選ぶ人は使い慣れているし、対応ソフトも多いしで、消極的ながらも意識してwinを選んでいると思う
他方、macを選ぶ人は、見た目とか対応ソフトとかで積極的にmacを選んでいるイメージ
40以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:50:49.377ID:I6NPLyG+M41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:51:47.845ID:XlkBQqRm042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:52:21.675ID:XlkBQqRm0 >>40
まあでも何かあった時に本名が違ったらお前が買ったと言う証明にならないのかもな
まあでも何かあった時に本名が違ったらお前が買ったと言う証明にならないのかもな
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:53:32.441ID:9juMVxfK0 転売に見限られたせいで
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:55:14.118ID:rwcah/G90 そもそもPCでゲームやる考えのある奴はMacなんてゴミ買わんだろ
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:58:24.028ID:XlkBQqRm046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 13:59:43.645ID:YqMq7NXhp2023/06/11(日) 14:04:14.004ID:fgrprMR70
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:05:43.827ID:Yq7ZHfTA0 >>46
なんだよ
とはいえって
同時接続ユーザー数とアクティブ数を勘違いしてたのは事実だろ
公式として出してないから合ってないかもしれんが
割合的にsteamの日本人ユーザー数が約300万人ぐらいっていう
誰かのコメが過去にあったぞ
なんだよ
とはいえって
同時接続ユーザー数とアクティブ数を勘違いしてたのは事実だろ
公式として出してないから合ってないかもしれんが
割合的にsteamの日本人ユーザー数が約300万人ぐらいっていう
誰かのコメが過去にあったぞ
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:07:36.587ID:TEfI4+oJ0 サイバーパンクが15fps出ないゴミがなんだったて?
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:08:55.433ID:YqMq7NXhp >>48
新規ユーザーの広がりの話してんだからその話あんま意味ないことに気付け
新規ユーザーの広がりの話してんだからその話あんま意味ないことに気付け
51以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:09:07.537ID:XlkBQqRm0 >>47
Steamのオンライン人口は増えてるけどな
Steamのオンライン人口は増えてるけどな
52以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:11:57.795ID:tDEAfh6k0 グラボがこけてユーザーが減る原理がよくわからない
53以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:12:06.432ID:Yq7ZHfTA054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:12:25.157ID:SrurayOh0 ps5の縛り無くせば良いのにな
55以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:12:47.211ID:fgrprMR7056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:13:14.855ID:YqMq7NXhp57以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:14:13.408ID:XlkBQqRm058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:15:04.151ID:SiNCSYNW0 Macも実質ゲーム機みたいなもんよな
パーツ変えると保証外だし
パーツ変えると保証外だし
59以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:15:43.549ID:Yq7ZHfTA060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:17:44.651ID:Yq7ZHfTA061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:18:07.464ID:YqMq7NXhp62以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:20:32.092ID:zXgtFRev0 これc#ガイジ?
63以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:20:34.707ID:Yq7ZHfTA064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:21:28.178ID:YqMq7NXhp まぁどちらも完全な新規じゃない上に仮定の話だから正確に比べようがないってのはそうだけど
新規+買い替えで300万
同条件で50万
シェア奪うレベルにはまだまだ届いてないでしょ
新規+買い替えで300万
同条件で50万
シェア奪うレベルにはまだまだ届いてないでしょ
65以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:22:27.342ID:XlkBQqRm0 また俺の勝ちか
66以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:22:47.903ID:YqMq7NXhp67以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:26:58.029ID:YqMq7NXhp 話すり替えも何も最初からユーザー数が増えてもPSに比べてしょぼいって結論はずっと一貫してるんだが
68以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:27:50.582ID:Yq7ZHfTA069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:29:25.539ID:Yq7ZHfTA070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:31:46.177ID:SJSxq/w10 ぼくはWindowsでいいです
71以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:34:28.253ID:YqMq7NXhp >>69
うんだからなに?
同接とアクティブ間違えたとしてじゃあSteamの人口めちゃくちゃ増えてますねーwwwwwwwwって言えばいいの?
ぶっちゃけアクティブの増減自体もお前から提示されてるわけでもないしこれ以上どう言えばいいのか全くわからんのだが
うんだからなに?
同接とアクティブ間違えたとしてじゃあSteamの人口めちゃくちゃ増えてますねーwwwwwwwwって言えばいいの?
ぶっちゃけアクティブの増減自体もお前から提示されてるわけでもないしこれ以上どう言えばいいのか全くわからんのだが
72以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:35:04.909ID:OHIbUqE30 ほんとにゲーム大好きなんだなお前ら
73以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:36:27.778ID:YqMq7NXhp74以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:39:24.465ID:LQUZ0iT20 そもそもMACってエンジニア(??)とクリエーター向けのパソコンだろ
ゲームする用じゃないよね
ゲームする用じゃないよね
75以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:39:47.509ID:XlkBQqRm0 >>74
これからゲーム用にもなるよ
これからゲーム用にもなるよ
76以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:40:56.721ID:Yq7ZHfTA0 >>71
さっきから何言ってんだ?
俺がSteamの人口が増えたとかそんな話一切してないんだが
ただ間違ってるものは間違ってると言ったまでの事だぞ
それに元々、ファルコムがPC撤退した時に
いよいよPCゲームも終わりかなって所から
steamが出来て日本のユーザーが急激に増えて
奇跡だなって思ってるぐらいだからな
PSなんかPCどうのこうのよりPSが勝手に自滅しただけだろ
さっきから何言ってんだ?
俺がSteamの人口が増えたとかそんな話一切してないんだが
ただ間違ってるものは間違ってると言ったまでの事だぞ
それに元々、ファルコムがPC撤退した時に
いよいよPCゲームも終わりかなって所から
steamが出来て日本のユーザーが急激に増えて
奇跡だなって思ってるぐらいだからな
PSなんかPCどうのこうのよりPSが勝手に自滅しただけだろ
77以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:42:23.101ID:YqMq7NXhp78以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:44:56.754ID:Yq7ZHfTA079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:48:39.907ID:YqMq7NXhp 態度が気に食わんって怒ってんの?VIPで?
80以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:49:41.567ID:Yq7ZHfTA0 また開き直った
81以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:51:56.364ID:YqMq7NXhp ワロタ
いやこっちとしては新規ユーザー数の話したいんだから横槍入れた側がそんな怒ると思わねぇじゃんwwwwwwwwwwww
ごめんごめん
いやこっちとしては新規ユーザー数の話したいんだから横槍入れた側がそんな怒ると思わねぇじゃんwwwwwwwwwwww
ごめんごめん
82以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:54:41.125ID:vfK4HDPd0 ゲームがやりたい人はなんでもいいけどPS5でやりたい人もいるもんなんじゃねーの?
83以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 14:55:50.315ID:n9d1vjVT0 そりゃappleなんてゲーム業界では存在しないに等しいシェアしかないし
84以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 15:00:36.066ID:Yq7ZHfTA0 新規ユーザーの話だったら
steamが出来る前からと比べればPCの日本ユーザーが急激に増えたからな
CSのハードがPCの構造と同じような作りになって
CSのゲームがPCにも出るのが当たり前のようになって
PCにだけしか出ないゲーム、modとか色々と充実してくれたから
それだけで十分満足だよ 昔に比べたら夢の様だ
だから、今は新規ユーザーがそんなに増えてないとか
そんな小さな事は気にしない気にしない
steamが出来る前からと比べればPCの日本ユーザーが急激に増えたからな
CSのハードがPCの構造と同じような作りになって
CSのゲームがPCにも出るのが当たり前のようになって
PCにだけしか出ないゲーム、modとか色々と充実してくれたから
それだけで十分満足だよ 昔に比べたら夢の様だ
だから、今は新規ユーザーがそんなに増えてないとか
そんな小さな事は気にしない気にしない
85以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 15:00:37.576ID:XlkBQqRm0 >>82
いなくね?
いなくね?
86以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 15:16:45.831ID:n9d1vjVT0 PCメインだけどPSのコントローラは出来が良いからなくなってもらっては困るんだよな
87以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 15:17:12.539ID:XlkBQqRm0 >>86
PCでも使えるぞ
PCでも使えるぞ
88以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 15:18:05.021ID:I6NPLyG+M おいBattle.net、電話番号登録しないと二段階認証使えないとか糞過ぎだろ
今どきSMSに頼った二段階認証とか時代遅れじゃねえかよ
SIMスワップ詐欺流行ってるってのに
今どきSMSに頼った二段階認証とか時代遅れじゃねえかよ
SIMスワップ詐欺流行ってるってのに
89以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 15:20:46.293ID:vfK4HDPd090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 15:22:02.786ID:XlkBQqRm091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 15:22:05.614ID:fgrprMR70 PS5ユーザーの方がスチームユーザーより多いのが全てだわ
日本ではPCでゲームやってるのは変人くらい
そもそもスマホ大国の日本ではPC自体持ってる奴は少数派
だからハイエンドゲームやるにはPCよりもPS5が選ばれる
日本ではPCでゲームやってるのは変人くらい
そもそもスマホ大国の日本ではPC自体持ってる奴は少数派
だからハイエンドゲームやるにはPCよりもPS5が選ばれる
92以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 15:24:18.313ID:vfK4HDPd093以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 15:25:43.938ID:XlkBQqRm02023/06/11(日) 15:43:52.439ID:fgrprMR70
ゲームユーザーの大多数はニンテンドースイッチを選び、次に選ばれてるのがPS5
ゲーミングPCはXboxと3位争いしている存在
ゲーミングPCはXboxと3位争いしている存在
95以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 15:50:56.149ID:fyrw6Q2d0 Appleがこの方向性に舵切ったのってこれがきっかけだったら笑う
ウーピー・ゴールドバーグ、『ディアブロ IV』をどうかMacで遊ばせてほしいとBlizzardに懇願
https://jp.ign.com/diablo-iv/68400/news/ivmacblizzard
>「Blizzardさん、お願いしたいことがあります」とゴールドバーグは言う。「ウーピーです。私がどれだけ『ディアブロ』を愛しているかご存知でしょう。Appleを使う私たちにプレイさせてほしい……Appleでプレイさせてください。『ディアブロ IV』を手に取って、どうか私たちにプレイさせて、素晴らしい時間を過ごさせてください」
>続いてこう語った。「私に『ディアブロ IV』をください。お金は払ったのですから。私はすっかり興奮して、プレイしようとしたんです。そしたらね、本当にむかついちゃいましたよ」
ウーピー・ゴールドバーグ、『ディアブロ IV』をどうかMacで遊ばせてほしいとBlizzardに懇願
https://jp.ign.com/diablo-iv/68400/news/ivmacblizzard
>「Blizzardさん、お願いしたいことがあります」とゴールドバーグは言う。「ウーピーです。私がどれだけ『ディアブロ』を愛しているかご存知でしょう。Appleを使う私たちにプレイさせてほしい……Appleでプレイさせてください。『ディアブロ IV』を手に取って、どうか私たちにプレイさせて、素晴らしい時間を過ごさせてください」
>続いてこう語った。「私に『ディアブロ IV』をください。お金は払ったのですから。私はすっかり興奮して、プレイしようとしたんです。そしたらね、本当にむかついちゃいましたよ」
96以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 15:59:55.526ID:0Vc+SaNL0 Windows互換レイヤーを通してグラフィクスをMetalというApple用のAPIに最適化するかどうかのツールを公開しただけなので、
GPU性能を強く求められるゲームには全く向かない環境だと思うよ。
M1・M2のGPUもそこまでの性能でるわけじゃないし。全体的に低電力なのは認めるところだけど。
MacBookProM1Proで動画編集してても、同じ事をCore i7 13世代機でやったら確実にファンが轟音でうなるのが、ほぼ無音なのは正直驚いた
GPU性能を強く求められるゲームには全く向かない環境だと思うよ。
M1・M2のGPUもそこまでの性能でるわけじゃないし。全体的に低電力なのは認めるところだけど。
MacBookProM1Proで動画編集してても、同じ事をCore i7 13世代機でやったら確実にファンが轟音でうなるのが、ほぼ無音なのは正直驚いた
97以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/11(日) 16:07:25.804ID:XlkBQqRm0 >>96
デスストランディング動くから大抵のゲームは問題ないよ
デスストランディング動くから大抵のゲームは問題ないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】量販店前ですれ違いざまに27歳妊婦を殴った疑い、42歳無職男を逮捕 胎児は無事 女性はとっさに腕で腹部をかばう [ぐれ★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 [ひかり★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- 政党支持率 自民26.4% 立民7.6% 国民7.2% 支持なし38.2% NHK世論調査 [少考さん★]
- ▶兎田ぺこらの中身とちゅーしたいよな
- 【祝!】大阪維新万博、本日300万人(関係者約50万人含む)突破! [219241683]
- 【同時視聴】博衣こよりのえちえち551エアライド🧪🎪🌃★2
- 【速報】小児ガンなのに任天堂に見捨てられたガキ、昏睡状態に陥る [757440137]
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]
- 「マジで時間の無駄だった」っておっさんになって気付いたこと、ネタ抜きで教えてくれ [434776867]