X



最近小説読むのにハマったんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:32:42.254ID:f+hK2Kpw0
これよくね?普通に
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:33:18.013ID:ergjN5CE0
コスパは最強
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:33:23.267ID:YOG0YObhd
途中で止めらんないのがね
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:33:34.147ID:f+hK2Kpw0
読解力上がるし
言葉とかも知れるし
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:33:48.286ID:f+hK2Kpw0
>>2
それな
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:33:53.982ID:jCye8s2up
何読んでるん?なろう系?
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:33:56.324ID:VDDWwFxz0
>>4
最近知った言葉は?
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:34:07.292ID:NC/Xv/+za
ラノベはわかる
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:34:15.704ID:Z93CJt2H0
得られるものも多いしいい趣味だよな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:34:20.631ID:f+hK2Kpw0
>>3
そうなんよー
途中放棄できないから早く出してくれ~
ってなる
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:34:24.238ID:YOG0YObhd
没入しちゃうよな
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:34:37.984ID:f+hK2Kpw0
>>6
百合系
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:34:52.537ID:YOG0YObhd
>>10
一冊読みきらないと寝れない
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:35:04.313ID:f+hK2Kpw0
>>9
得られるもの多すぎる
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:35:38.184ID:f+hK2Kpw0
ちな電子版はNG
実物が最強持ってる感がいい
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:36:11.835ID:YOG0YObhd
昨日買って読んだモスクワ2160はまあまあだった
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:36:25.434ID:f+hK2Kpw0
>>11
さっき半分読み終わって休憩中
さすがに一気読みは脳が持たない
そんなに集中続かないわ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:37:14.376ID:f+hK2Kpw0
あとこれも小説読んでる影響なのか
自慰もしなくなってきた
うひょーいいこと尽くめだぜ
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:37:19.415ID:NC/Xv/+za
電子版のほうがいつでも読めていいだろ
本持ち歩く必要ないし
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:37:42.340ID:f+hK2Kpw0
>>12
そうなんよー
でも途中で邪魔されたら最悪
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:37:46.649ID:h14xn+eBp
百合系って何よ
隠してないで教えろ
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:38:48.386ID:v7DPknOip
小説あまり読まないわ、年間20冊くらいしか読まない
0024以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:39:05.655ID:YOG0YObhd
>>20
止めらんないから持ち歩かない
ので紙派です
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:39:08.849ID:f+hK2Kpw0
>>20
電子はただ単に読んでる感ってだけ
あの実物の重さがいい
本をめくるときの感触と紙を触ってる感がいい
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:39:33.927ID:f+hK2Kpw0
>>22
高校生がイチャイチャしてるって感じ
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:40:15.521ID:YOG0YObhd
ちょっと前はYOASOBIにハマって原作集めたわ
群青のだけはまだ買ってない
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:40:31.982ID:f+hK2Kpw0
次は
幼女戦記するかそれとも涼宮ハルヒの憂鬱にするか
くうー迷うわー
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:40:48.817ID:YOG0YObhd
>>27
俺文庫派
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:40:58.840ID:22ykSKED
小説はアニメや漫画、実写よりもエロいしグロいよね
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:41:05.236ID:6+11cRi30
ながら〇〇が染み付きすぎて本に集中ってできなくなったわ
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:41:20.015ID:h14xn+eBp
タイトルを上げろタイトルを
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:41:47.985ID:dE+3x0eS0
ラノベかよ
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:41:56.438ID:YOG0YObhd
漫画アニメゲームのノベライズも面白いの多いから好き
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:42:22.902ID:f+hK2Kpw0
>>27
日本語おかしいぞ
ハードカバーじゃなくてソフトカバーがいいのか?
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:42:36.506ID:9It5SVcD0
>>32
ながらだと2倍3倍に感じるだろうけど、集中の質を分散してるだけだからね
ながら自体がモチベなら仕方ないけど、そこまで得でもない
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:42:55.777ID:dJBUcLS/a
何巻のあのシーンで抜きたくなったらどうする?
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:43:11.138ID:f+hK2Kpw0
>>33
わたなれ  (略名)
ニコニコでも読めるはず
0040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:43:59.819ID:TuMjolfc0
ミステリー小説かと思ったらラノベだった
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:44:11.961ID:f+hK2Kpw0
>>38
閉じで思い出してするとかじゃない?

本にかかったら終わりだろ
破れたりしたり開かなくなったら買いなおししなあかんし
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:44:35.444ID:6+11cRi30
ラノベかよ
中高生の時は読んでたけど最近はコミカライズでいいやってなってきた
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:44:45.053ID:3y0wNdQU0
古典的名作を読めば
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:45:01.676ID:f+hK2Kpw0
>>28
YOASOBIって本出してるの?
0045以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:45:02.237ID:YOG0YObhd
娘がホラー系好きに育ったのが意外
0046以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:45:33.688ID:h14xn+eBp
>>39
いいじゃんいいじゃん

ラノベじゃんって言う人もいるけど読むのと全く読まないのでは全然違うと思う
0047以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:45:48.960ID:ergjN5CE0
小学生のころ赤川次郎にはまって読破したわ
0048以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:45:55.563ID:dJBUcLS/a
小説なんて言っても結局ラノベみたいな小説ばっかだからな
0049以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:46:03.098ID:YOG0YObhd
>>44
元々ある小説とかを元に曲にするってのがYOASOBIのコンセプト
0050以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:46:12.458ID:mw36urcd0
ラノベでも秋山瑞人の作品読んどけば間違いないよ
0051以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:46:32.494ID:juweRpfBa
ミステリー小説とか一生飽きる気がしないわ
0052以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:47:03.408ID:f+hK2Kpw0
>>43
一応芥川の奴は読んだよ新潮文庫の奴
0054以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:47:36.800ID:h14xn+eBp
>>48
そうそう
純文学みたいな特殊な分野以外はラノベより酷えってのもあるし
0055以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:47:44.649ID:f+hK2Kpw0
>>49
あっそうなの
あの人ら小説家だったんか?
0056以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:48:04.241ID:dJBUcLS/a
古典的名作もラノベそのものだから
0057以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:48:23.694ID:+I5/BR+N0
小説とか言っておいてラノベかよ
0058以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:49:23.288ID:f+hK2Kpw0
いいじゃんいいじゃん
小説=文ばっかり
っていうので
0059以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:49:45.733ID:dJBUcLS/a
モルグ街の殺人とかもラノベとしか言えん
0060以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:50:02.126ID:f+hK2Kpw0
マジで凄いわ小説家
自分で物語作り上げるってさ
0061以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:50:03.441ID:3y0wNdQU0
ドストエフスキーも三島由紀夫も大江健三郎もラノベと言われればそれまでだが
0062以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:50:50.662ID:f+hK2Kpw0
ラノベって何が基準なんだ?
0063以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:52:05.159ID:6KiX4INEa
京極夏彦の京極堂シリーズも設定見ればラノベだよな
0064以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:52:21.163ID:YOG0YObhd
>>55
違う
最近だったら「はじめての」とか見てみるとわかりやすいかも
https://www.yoasobi-music.jp/hajimeteno/
0065以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:52:22.534ID:f+hK2Kpw0
>>53
なんだそれ
0066以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:53:27.175ID:h14xn+eBp
レーベルだよね
電撃文庫で出てたものが新潮文庫で出てたら一般文芸に化けるんだろうし適当よ
0067以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:53:35.138ID:dJBUcLS/a
>>62
ニュアンス的には若者向けみたいな感じだな
0068以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:54:33.402ID:f+hK2Kpw0
>>67
だったら
殆どラノベじゃん
0069以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:55:16.946ID:dJBUcLS/a
>>68
そうだよ
0070以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:55:17.668ID:6+11cRi30
アニメ風挿絵じゃね?
0071以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:55:31.848ID:+I5/BR+N0
「名作の⚪︎⚪︎もラノベ」
「古典の⚪︎⚪︎もなろう系」

なんでガイジって周りを同じレベルにまで落とそうとするんだ?
0072以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:56:26.758ID:3y0wNdQU0
ラノベなんて言葉を作るからアカンのとちゃうか
0073以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:57:20.327ID:cIuxo54Q0
小説は読めば読むほど速くなるからな
あと時間も気にしなくなるからやめた
延々に続く
0074以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:58:06.667ID:yF7QSlhD0
オススメを紹介し合うスレじゃねーのかよカスどもが
0076以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 14:59:06.082ID:YOG0YObhd
オススメ?
ベタだが俺が小説読むきっかけになった「ゲームの達人」どう?
0078以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 15:00:49.229ID:dJBUcLS/a
大人なんぞ存在せんというか
人間爺になろうと中身はガキのままというか
0079以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 15:03:33.250ID:h14xn+eBp
なろうだけど謙虚堅実読んだことない人は読んで欲しい
俺と同じ喜びと苦しみを味わってもらいたい
0080以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 15:03:40.381ID:YgTUbNao0
読むのもいいけど書くのも楽しいぞ
前頭葉焼けそうになる感覚が癖になる
0081以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 15:04:58.554ID:dJBUcLS/a
強いて言えばラノベは加齢臭を感じずに済むというか
0082以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 15:05:53.322ID:YgTUbNao0
>>71
箇条書きにして一致した部分があればそれだけで同一視されるぞ
つまり目が二つに鼻が一つ、唇が二枚の俺のお前も福山雅治ってことだ
0083以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 15:06:12.003ID:O10GynQLp
わかる。漫画とかアニメよりイメージできて楽しい

読んでないけど
0084以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 15:07:13.904ID:YOG0YObhd
>>82
所有欲滲み出てるぞwww
0085以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 15:08:34.361ID:v6xAaYil0
便乗質問していい?ハクメイとミコチみたいなリラックスして読める小説探してるんだけどオススメないか?
無理やり小説で例えるなら芥川龍之介のあばばばばばみたいなやつ
0086以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 15:14:52.381ID:vdlqNIYJ0
最後に読んだ小説が何だったか思い出したら大江健三郎の「性的人間」だった
大江が亡くなってから読んだからそこまで前でもない
0087以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 15:15:03.974ID:rNZZQQXH0
小説ってどんなアニメ?俺も見てみる
0088以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 15:19:50.769ID:f+hK2Kpw0
>>83
読んでないのかよ
0089以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 15:20:17.518ID:f+hK2Kpw0
>>87
頭の中でアニメ作れるぞ自分で
0090以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 15:21:04.976ID:f+hK2Kpw0
>>74
小説のいいところを紹介しあうスレだな
0091以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 15:22:11.140ID:f+hK2Kpw0
>>80
書くのは無理だわ
想像力豊かじゃないし固定概念が強いから
0092以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 15:23:16.029ID:f+hK2Kpw0
>>75
pixivとか投稿したらよんでもらえるでしょ
0094以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 15:27:58.228ID:YgTUbNao0
web小説って今どこ見てもなろうみたいなタイトルばかりだ
そうしないと手に取られないって理屈も分からないでもないけど、そういう層に媚びてまで完成度下げるくらいなら別に誰にも読まれなくていいやって思う
0095以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 15:29:51.757ID:gHIYXUEg0
書きたいもの書いてるのか売れるもの書いてるのか
0096以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 15:31:28.505ID:h14xn+eBp
>>94
別になろう層がダメってわけでもないだろうに何をそんなに維持張る必要が…
作風が合ってないなら仕方ないけども
0097以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 15:34:08.192ID:v6xAaYil0
人気出るウェブ小説が小説の体を成してなくてほぼモノローグ脚本みたいなのがなぁ
0098以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 16:32:38.313ID:f+hK2Kpw0
>>93
そうなのか
0100以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 16:43:25.354ID:f+hK2Kpw0
>>99
意味分からなすぎる
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/10(土) 16:43:43.523ID:f+hK2Kpw0
そもそもpixivってイラストがメインでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況