X



36歳フリーター月収手取り25万俺の家賃75000円駐車場代14000円なんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 07:45:35.406ID:55SKpj75r
一人暮らしして半年過ぎたけど貯金はあんまできないけど何とかなってるわ
他にも仕事すればもっと貯金できるようになるんだろうけど
何すればいいかわからん
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 07:45:54.682ID:q/IB/losd
時給いいんだな
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 07:47:12.245ID:55SKpj75r
>>2
めちゃくちゃ高いよ
1700円くらい
都会だからかね
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 07:47:36.687ID:I33+m0Qg0
車は他にも維持費かかるし身の丈に合ってないでつね
バイクにでもしとけ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 07:48:24.584ID:55SKpj75r
ボーナス欲しいから正社員にはなりたいけどなかなか職歴バイトのみじゃ雇ってくれない
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 07:48:59.974ID:55SKpj75r
>>4
バイクは事故起こして入院してから降りたわ
もうあんな危険な乗り物2度と乗らない
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 07:49:12.887ID:lmX44IPH0
正社員だからボーナス貰えると思ったら大間違いだぞ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 07:49:15.584ID:I33+m0Qg0
マトモなボーナス出るような優良企業にブラック人材が入れると思うな?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 07:49:22.823ID:I33+m0Qg0
そか
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 07:49:35.756ID:OozZefYMp
費用を削るより収入増やすことを考えたほうがいいよ
間違っても>>4みたいなド底辺の言うことは聞くな
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 07:50:19.915ID:I33+m0Qg0
流石末尾p様は意識が高い
若い内はその意識でいけ
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 07:51:02.951ID:55SKpj75r
>>7
それもそうだけどな
肩書きは欲しい
>>8
わかってるよそんなこと
だからちょっと今色々考えて自営業しようと思ってる
仕事しながらやるけど最初は
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 07:52:00.383ID:55SKpj75r
>>10
考え方は人それぞれだからね
全然いいと思うけど
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 07:52:24.599ID:V1dXWU1Gp
AI作れよ
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/08(木) 07:52:56.856ID:ad6oyoO7d
まあ都会住みフリーターの利点を最大限活かすなら自営になるわな
頑張れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況