X



PC詳しい人来てお願い!緊急!困ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/05(月) 23:48:37.662ID:iuBz54JD0
steamでゲームしてる時にエラーが出るとタスクが反応しなくなるんだけどどうしたらいい?
いちいち再起動してたんだけどエラーが多いゲームだから困ってる
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:17:14.677ID:TVR5Fd42a
cpuのエンチャントコンソールをオンにするだけでだいぶ互換性でるぞ
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:17:15.975ID:3jjgNv8J0
>>99
だよね俺もそう思ってた
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:17:36.273ID:3jjgNv8J0
>>101
いや俺は240FPSでやってるけど…
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:17:37.013ID:EgXrjRj/M
HDDで仮想メモリガリガリしてるのも疑ったメモリ32Gもあるなら大丈夫だな
0106以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:18:41.340ID:3jjgNv8J0
>>102
Meってなんだよ
エンチャントコンソール使えばエラー減るってこと?
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:19:07.712ID:3jjgNv8J0
>>105
HDD?そんなもん積んでない
ハイスペックだから全てSSDだよ
0108以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:20:00.847ID:3jjgNv8J0
結局直し方分からん…イライラしただけ
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:20:33.721ID:9kp6qiIb0
>>108
( ´,_ゝ`)プッ
0110以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:20:59.906ID:objoEigA0
ライザップで笑ってしまった
MODも含めて一度全部消せ
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:21:06.362ID:3jjgNv8J0
>>109
ハイスペックゲーミングPCに嫉妬するな
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:21:08.432ID:NlK2b6D30
馬鹿はPS5でも買いなよ
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:21:41.599ID:TVR5Fd42a
テラトマっていう現象だな
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:21:46.121ID:3jjgNv8J0
>>110
データが消えるだろうが
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:21:56.633ID:8ZI0uQBad
Windows起動構成からスワップ領域の割り当て解除してみたら?
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:22:18.890ID:3jjgNv8J0
>>112
あのさPS5でfallout3できる?言ってみろカスが
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:22:57.645ID:/BPNKv610
>>115
今のWindowsはベージングファイルと仮想メモリて表現になってるからそれだと伝わらないと思うんだ
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:23:12.689ID:3jjgNv8J0
>>113
適当に言って専門家ぶるなチー牛
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:23:32.090ID:2NYDT8ava
考えてないだろうからゲームも弱いんだろうな
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:23:36.524ID:3jjgNv8J0
書かなくてもわかると思うけどウインドウズ11な
最新のハイスペックゲーミングPCだからな俺のは
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:24:16.286ID:objoEigA0
>>114
はぁ
お前パソコン向かないよ
スイッチで遊んでろ
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:24:38.233ID:3jjgNv8J0
>>119
ボコすよお前マジで
お前よりは強い自信あるわ
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:24:51.189ID:NlK2b6D30
熱暴走してるハイスペックゲーミングPCとか雑魚じゃん
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:25:11.032ID:3jjgNv8J0
>>121
何十万円したと思ってんだチー牛
喧嘩売ってんのか?
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:25:23.964ID:2NYDT8ava
最新のハイスペックゲーミングPCを使ってもその弱さなの…?
0126以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:25:43.168ID:3jjgNv8J0
>>123
いやたぶんしてない
CPUの温度とか見るまでもない
なぜならハイスペックゲーミングPCだから
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:25:58.038ID:4ljgDfjcM
>>116
ちゃんと出来てないじゃん
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:26:07.200ID:8ZI0uQBad
>>117
そうなのか、いちいち難しい単語にして不親切やな

あとは適当にsfc /scannowすると機嫌よくなる
dimsであらかじめダウンロードしておく必要あるけど
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:26:12.513ID:3jjgNv8J0
>>125
うん対戦しようか
逃げるなよザコ
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:26:16.911ID:uu3c9lTQM
自慢のPCは自作したのかBTOなのかどっち?
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:26:45.915ID:2NYDT8ava
>>129
壊れてんのに対戦できるの?
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:27:03.835ID:3jjgNv8J0
>>127
遊べるよ?エラーがたまに出るだけで
PS5はfallout3自体できないじゃん
はい論破
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:27:16.933ID:3jjgNv8J0
ID:4ljgDfjcM
こいつの負け
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:27:28.910ID:2NYDT8ava
壊れたんなら新しいの買えよ
貧乏なのか?w
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:27:48.867ID:3jjgNv8J0
>>130
お店で買った
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:27:49.027ID:/BPNKv610
>>128
その前にchkdsk /f やったほうがいい
割とインデックスの不整合は起きる
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:28:14.884ID:EgXrjRj/M
スレタイお願いなのに1がブチ切れてて驚いた
専門板でテンプレ守ってお願いした方がいいよ
VIPはたまに神現れるけどこんなもんだよ
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:28:18.288ID:3jjgNv8J0
>>131
>>134
壊れてねーよバカ
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:28:26.182ID:XJgYdfsK0
古いゲームは最新のintelのCPUだと対応してないとか有るらしいな
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:28:57.057ID:3jjgNv8J0
>>137
マジムカつくなこいつら
下手に出てりゃ調子に乗りやがって
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:29:01.001ID:4ljgDfjcM
>>132
じゃあそのまま遊べば良いじゃん
エラー出てて可哀想
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:29:29.590ID:objoEigA0
何十万もするゲーミングPC
使いこなせないのに買っちゃったの?笑
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:29:35.531ID:3jjgNv8J0
>>139
やっと話わかる人来てくれた
つまり俺のパソコンが最新のハイスペックゲーミングPCだからいけないってことなんだね
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:30:07.013ID:3jjgNv8J0
昔のゲームのほうがおもしれーもん
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:30:36.016ID:NlK2b6D30
最新のハイスペックゲーミングPCを売って古いロースペックPCを買うって結論出たね
売れよ
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:30:40.501ID:uu3c9lTQM
>>135
そこから何かパーツ追加したり交換した?
してなくてその状態ならお店に文句言いな
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:30:52.179ID:8ZI0uQBad
>>136
SSDにしてからやったことないなぁ
TRIMとかもしてみるといいかもね
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:30:52.784ID:3jjgNv8J0
>>141
だからエラーの度に再起動するのがめんどうって書いただろ文盲
頭悪いなお前
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:31:05.534ID:/BPNKv610
>>139
可変クロックにしてるとサウンド周りがうまく制御できなくてプチフリ連続したり音飛んだりみたいなのはソフトによってはあるね
ゲーム用なんて電源オプション高パフォーマンスにしてる奴が大多数だろうからあまり知られてない気がするけど
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:31:38.947ID:3jjgNv8J0
>>142
いやめっちゃ使いこなしてるが?
何見てそんな判断したんだ君
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:31:59.579ID:4ljgDfjcM
>>148
本当に可哀想
どうやったら直るかみんなに聞いてみたら?
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:32:35.426ID:DaPx9O58a
とりあえずCPUはi9にして
グラボも4090にしよ?

メモリも128GBはあったほうが安心
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:32:39.161ID:3jjgNv8J0
エアプはわからんと思うけどfallout3は起動させるのも大変なんだが?
俺はMODの環境整えるのも含めて3時間かかった
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:32:49.952ID:GDMOfBOe0
エラーってなんだよ
何のエラーだよ
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:33:17.791ID:Skh3BnVPa
3時間かかった結果がこれ
0156以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:33:43.235ID:3jjgNv8J0
>>145
はい嫉妬乙(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:34:14.953ID:3jjgNv8J0
>>146
いやなんも
店は悪くねーよ
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:34:43.299ID:3jjgNv8J0
>>151
だから聞いてんだろうが本当頭悪いなお前
しねよ
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:34:48.219ID:GDMOfBOe0
あと一回全MOD切ってプレイしろ
それでその現象が発生しないなら原因はMODなんだから
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:35:17.417ID:3jjgNv8J0
>>152
しねーしそんないらねえよバカ
頭悪いなお前
0161以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:35:36.412ID:Gbi4y9k/0
そんなにムカツクなよ
PCはさぞかしハイスペックなんだろうけどお前自身は全然ハイスペックじゃないじゃないか
0162以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:35:45.388ID:XJgYdfsK0
mod入れてるならmodの相性の検証したのか?
0163以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:35:49.321ID:jyvASkwS0
それ確かウィンドウモードで解決するよ
タスクも効くはず
0164以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:35:59.099ID:3jjgNv8J0
>>154
エラーってかクラッシュ?
ホーム画面に戻されてゲームに戻れなくなる
0165以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:36:17.868ID:4ljgDfjcM
>>158
聞いてみて良い答えでた?
もっと凄いパソコン買えば良いんじゃない?凄いやつ
0166以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:36:38.506ID:3jjgNv8J0
>>159
MOD切ったら女の子の仲間がいなくなるじゃん
0167以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:36:46.754ID:GDMOfBOe0
>>164
現象的にMODが悪さしてる気がする
あとはデータの整合性がおかしくなってる
0168以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:37:24.553ID:l8EXY/Gya
貧乏じゃなかったら新しいPC買ったらいいんじゃね?
夏ボ出るやん
0169以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:37:39.579ID:3jjgNv8J0
>>163
お前バカにしすぎマジで
それやってダメだから聞いてんだよマジムカつく
幼稚園児じゃねえぞ
0170以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:37:56.048ID:GDMOfBOe0
>>166
MOD切る気ないなら知らん寝る
0171以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:38:26.311ID:3jjgNv8J0
どうせ俺がウインドウズキーも分からん初心者だと思ったんだろ
そもそもクラッシュした時にウインドウズキー押さないとなにも反応しないからな?
0172以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:39:12.719ID:3jjgNv8J0
でもMOD切ったらハーレムパーティできなくなるじゃん…
0173以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:40:24.043ID:3jjgNv8J0
>>167
>>170
じょあバニラでやれってこと?本気か?
0174以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:40:52.889ID:3jjgNv8J0
せっかくハイスペックゲーミングPC買ったのにやることがバニラゲームって正気の沙汰とは思えない
0175以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:41:06.285ID:l8EXY/Gya
Modを動かすためのスペックとして不十分なんだろ
0176以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:41:40.386ID:3jjgNv8J0
>>175
お前さ…wマジでバカなんだなʅ(´⊙౪⊙`)ʃ
0177以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:41:44.375ID:l8EXY/Gya
>>174
×ハイスペック
〇ミドルスペック

PCなんて最高グレードじゃないとおまかん言われる世界
0178以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:42:12.204ID:3jjgNv8J0
ID:l8EXY/Gya
4070の価値も分からんバカ
パソコンエアプ
0179以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:42:19.033ID:l8EXY/Gya
>>176
お前がアホだからエラー起きまくってるんだろ、貧乏人w
どうせニートだろ
0180以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:42:33.539ID:l8EXY/Gya
>>178
4090買ってから出直せよ
0181以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:42:42.238ID:3jjgNv8J0
>>177
エアプは黙ってろ
な?
0182以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:42:52.953ID:UPqX3f/Md
>>178
普通4070Ti買うよね
0183以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:43:01.592ID:3jjgNv8J0
はいはいパソコンも持ってない貧乏人はきえろ
0184以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:43:28.518ID:3jjgNv8J0
>>182
君それ4070ti買ったら次は4080買うよねって言うよね
しね
0185以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:43:41.879ID:l8EXY/Gya
>>181
お前はラミィでしこってろよw
CSガイジくんw
0186以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:44:10.630ID:VCDnajPMM
なんでもっと良いパソコン買わないの?
0187以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:44:20.216ID:3jjgNv8J0
3時間もかけて環境構築した苦労も分からんエアプカス
分かり合えるはずもないʅ(´⊙౪⊙`)ʃ
0188以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:44:24.130ID:UPqX3f/Md
>>184
いやいや4080コスパ悪いから
0189以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:44:25.820ID:8ZI0uQBad
まぁ一番コスパとワッパ良いのは4070Tiだからな
0190以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:45:09.104ID:3jjgNv8J0
>>186
何十万円したと思ってる?
こいつバカすぎ
0191以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:45:45.339ID:l8EXY/Gya
たかが数十万じゃん・・・・・・夏ボで買っても余るやん、バカなの?笑
0192以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:45:53.008ID:UPqX3f/Md
ベンチマークも調べないで4070買ったアホがいるスレです
0193以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:46:05.725ID:3jjgNv8J0
>>188-189
なんで俺が買う前に言わなかった?
しね!!!!!
買ってからごちゃごちゃ言うな
0194以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:46:39.265ID:3jjgNv8J0
>>191
でもお前パソコン持ってないよね
エアプきえろよ何しに来たの?
0195以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:46:41.870ID:l8EXY/Gya
>>192
そもそもMODがバニラより数段処理能力が必要って理解してないアホでもある
0196以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:46:50.863ID:l8EXY/Gya
>>194
持ってるけど笑
0197以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:47:04.592ID:3jjgNv8J0
>>192
お前マジでムカつく
対戦しようか?逃げんなよ
0198以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:47:24.948ID:3jjgNv8J0
>>195
だからハイスペックだから問題ないって言ってんだろ
0199以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:47:42.206ID:l8EXY/Gya
>>198
ミドルスペックだろ、何言ってんだガイジ
0200以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:48:14.493ID:3jjgNv8J0
>>196
なら3時間かけて環境構築した苦労分かるはずだが?( -᷅_-᷄ )
0201以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/06(火) 00:48:25.881ID:VCDnajPMM
>>190
何十万したの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況