うちの近くの豆屋さん100g300円くらいで販売してるんだけど
1kgで80杯コーヒー作ったら1杯あたりの原価37.5円
価格が500円で原価率13%
キッチンカーで販売したら儲かるんじゃね?
探検
コーヒーって原価率めちゃくちゃ低くて儲かりそうだけどどうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 09:19:17.739ID:4+DuoiSn02以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 09:19:52.403ID:Li3gmEcD0 そこに気づくとは天才か
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 09:20:01.789ID:sNdLVk9lM じゃあやれよ無能
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 09:20:06.250ID:7/WQttT9p 材料費のことだけ指して原価って言ってるの?
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 09:22:42.993ID:4+DuoiSn0 >>4
材料費は別で計算するに決まってるじゃん
材料費は別で計算するに決まってるじゃん
2023/06/05(月) 09:22:59.566ID:pfTKxDESM
ぶっちゃけ
場所代8割で
出てくるのインスタントでも全然問題ないよ
場所代8割で
出てくるのインスタントでも全然問題ないよ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 09:23:22.976ID:03l6dQoXp >>5
じゃあ材料費、人件費、設備費とか諸々計算してからスレ立てて
じゃあ材料費、人件費、設備費とか諸々計算してからスレ立てて
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 09:23:36.860ID:4+DuoiSn0 >>6
だったら原価率10%以下じゃん
だったら原価率10%以下じゃん
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 09:23:55.960ID:r/4+tAmup 一番金かかるのは人件費だからならぁ
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 09:24:28.402ID:S+YbBNwUp ブルックスでコーヒー淹れて出しても問題なさそう
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 09:26:42.251ID:rkMsD+Ted 元から飲食店の原材料費率は20%程度だよー
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 09:27:57.674ID:OyP9s1MG0 儲かるからこぞってコンビニがやりだした
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 09:28:27.345ID:J8HBL29+0 ラーメン屋みたいに回転率高くないから儲からん
14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 09:28:54.563ID:rkMsD+Ted ジュースよりも原材料費率は高いよー
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 09:31:03.259ID:O9eP6cDr0 外でコーヒー飲みたいと思わんなぁ
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 09:31:25.520ID:b+Gmbur/0 水売った方が儲かりそうじゃね
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 09:32:18.344ID:bikdQ5YA0 誰が買うんだ?
18以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 09:32:32.907ID:sa4n8CVV0 その豆屋の豆をメルカリで1000円で転売した方がリスク低そう
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 09:37:38.497ID:Qw2PgnbA0 そこらじゅうで売ってるのになんでキッチンカーから買うの
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 09:38:40.965ID:u0ZsnOCX021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 09:52:11.422ID:4+DuoiSn0 コーヒー500円で1日50杯売り上げたら25,000円
25,000円から原価(37.5円)を引いた粗利が23,125
そこから純利益を出す
移動費(60キロ圏内往復)1,200円
包装費(1カップ当たり15円)25個入りを1日2袋消費すると772円
消耗品(砂糖ミルク等)売上の0.5%で計算して1カップ当たり25円 50カップで1250円
光熱費 売上の1.6%(400円)
出店料3,000円/日
諸々の経費6,622円-23,125
=16,503円が1日当たりの純利益
1日50杯って無理じゃね?
25,000円から原価(37.5円)を引いた粗利が23,125
そこから純利益を出す
移動費(60キロ圏内往復)1,200円
包装費(1カップ当たり15円)25個入りを1日2袋消費すると772円
消耗品(砂糖ミルク等)売上の0.5%で計算して1カップ当たり25円 50カップで1250円
光熱費 売上の1.6%(400円)
出店料3,000円/日
諸々の経費6,622円-23,125
=16,503円が1日当たりの純利益
1日50杯って無理じゃね?
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 09:57:04.645ID:4+DuoiSn0 10時から17時まで出店して
13杯売れないと赤字って事か
さらに税金もかかる
13杯売れないと赤字って事か
さらに税金もかかる
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 10:02:22.191ID:4+DuoiSn0 >>12
コンビニって100円で売ってるし儲かってんのか?
コンビニって100円で売ってるし儲かってんのか?
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 10:03:33.036ID:FKgK9Z/O0 コーヒー自体はそう儲からないかもしれないけど一緒に食べるものを何か買うんだろう
ドーナツ以外の何かを
ドーナツ以外の何かを
25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 10:05:49.359ID:4+DuoiSn026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 10:14:03.085ID:4+DuoiSn0 1日25杯で純利益6751円
20日で135,020円
収入増減するけどいけそうな気がしてきた
7時間開店して1時間6杯売れたらMAXで42杯か
20日で135,020円
収入増減するけどいけそうな気がしてきた
7時間開店して1時間6杯売れたらMAXで42杯か
27以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 10:15:03.843ID:4+DuoiSn0 パチンコ屋の換金所の前でやってたら結構売れるんじゃね?
28以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 10:22:32.942ID:UimxYwLO0 うちの地域はコーヒー豆ひいて売る店めちゃくちゃ乱立してるわ
よっぽど儲かるんだな
よっぽど儲かるんだな
29以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 10:25:17.097ID:4+DuoiSn030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 10:26:15.882ID:ILPFS18x0 ミスドみたいなコーヒーお替り無料とか見る限り材料費自体は安いんだろうなぁってのはわかる
ただキッチンカーで売りに来る奴を飲みたいかって言われるとうーん
ただキッチンカーで売りに来る奴を飲みたいかって言われるとうーん
31以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 10:28:15.822ID:4+DuoiSn0 >>30
音楽イベントとかフリマでコーヒー持ちながらぶらぶらしたくならん?
音楽イベントとかフリマでコーヒー持ちながらぶらぶらしたくならん?
32以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 10:31:03.526ID:ILPFS18x0 >>31
そういうのはコーヒーだけってのは見かけないなぁ
大体ジュースとかアルコールも一緒に販売しててコーヒーもあるって感じ
値段設定にもよるけど最悪ドリンクは自販機でもいいって人もいるからそれ以上の魅力がないと・・・
そういうのはコーヒーだけってのは見かけないなぁ
大体ジュースとかアルコールも一緒に販売しててコーヒーもあるって感じ
値段設定にもよるけど最悪ドリンクは自販機でもいいって人もいるからそれ以上の魅力がないと・・・
33以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 10:31:09.006ID:jgPlr1gx0 それを大々的にやってるのがコンビニじゃね
34以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 10:31:43.978ID:prq+ithT0 安いなうちの近所は200g1200円だぞ
35以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 10:32:53.695ID:4+DuoiSn036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 10:33:51.408ID:4+DuoiSn0 >>33
コンビニって100円で売ってるし利益出なさそう
コンビニって100円で売ってるし利益出なさそう
37以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 10:33:51.798ID:V1Vmy3P1d コーヒー豆って味が落ちるの早いって聞いた
味に拘るとコスパ悪くなりそう
味に拘るとコスパ悪くなりそう
38以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 10:34:22.075ID:4+DuoiSn0 >>34
たっか
たっか
39以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 10:37:22.214ID:4+DuoiSn040以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 10:38:55.640ID:McMfIXmc0 クロンボから奴隷価格で買い付けたシロンボがニューヨークって名前でクッソ薄いお湯みたいなコーヒーだしてぼろ儲けしてる商売だしな
41以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 10:43:55.327ID:0T0fZWve042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 10:44:59.916ID:h81Usw/O0 安い豆なんて泥水だぞ
43以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 10:45:07.908ID:4+DuoiSn0 >>41
店舗でやってたらもっとキツそうじゃね?
店舗でやってたらもっとキツそうじゃね?
44以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 10:48:56.610ID:4+DuoiSn0 絶対人来てないだろって感じの喫茶店とかどうやって運営してるんだろうな
45以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 10:50:07.470ID:ILPFS18x0 コンビニコーヒーは「他のついで」だからできるんじゃね?
フリマのキッチンカーもそれだけで営業してるのかあくまで本業はあってフリマの時だけ出張してるのかでも大分話変わると思う
フリマのキッチンカーもそれだけで営業してるのかあくまで本業はあってフリマの時だけ出張してるのかでも大分話変わると思う
46以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 10:51:31.539ID:4+DuoiSn0 土日だけやったら赤字出にくそうよなあ
47以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 10:53:43.918ID:ILPFS18x0 >>44
昔からある喫茶店とかだと土地が個人所有だったり従業員がほぼいない(家族経営とか)から人件費皆無だったり一見さんはいなくても固定客が存在するとかで成り立ってる店もある
昔からある喫茶店とかだと土地が個人所有だったり従業員がほぼいない(家族経営とか)から人件費皆無だったり一見さんはいなくても固定客が存在するとかで成り立ってる店もある
48以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 10:59:25.310ID:4+DuoiSn0 支出が知りたすぎるなあ
49以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 11:21:16.057ID:nOHE/Znfp だからコンビニがやりだした
けど最近は豆価格がうなぎのぼりでなぁ
けど最近は豆価格がうなぎのぼりでなぁ
50以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/06/05(月) 11:30:35.558ID:DOoxiO7c0 キッチンカーこそ維持管理はもちろん
施設許可と取り合いだろ
またライバルがコンビニやマクド
施設許可と取り合いだろ
またライバルがコンビニやマクド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 竹中平蔵氏、立憲民主党の食料品消費税ゼロ案に持論を展開「日本は税負担が少ない国」「インフレ率が極めて低い」 [樽悶★]
- 【関西】「年いったらすることない」不法耕作者が河川敷で作物育てる『ヤミ畑』国交省の指導にも応じず [七波羅探題★]
- 【JA全農】「備蓄米」明記しないよう販売要請へ 取り合いになる可能性懸念 “スポット価格”は依然高止まりか ★3 [牛乳トースト★]
- 高額療養費制度、外国人の利用割合限定的 支給額全体の約1% [蚤の市★]
- 【米国】トランプ氏 ケネディ暗殺の文書を編集せずにすべて18日に公開と発表 [牛乳トースト★]
- 「けんかをやめて」「維新と国民民主をとめて」 野党を糾合できない立憲民主の悲哀と限界 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪 ★2
- 中国国家安全省、SNSで台湾危機を煽り独立を扇動している台湾人4名を特定!氏名と顔写真を公開し指名手配。 Xにもいるよな… [271912485]
- どんなに不景気だって米はインフレーション [452836546]
- 「いただきます」の習慣、あっさい歴史と判明。1942年にジャップに定着 [271912485]
- ●しぐれうい☔ガチ恋スレ︎💕︎︎💕︎ ★4
- 誹謗中傷やめてな🥺