X



乾燥スパゲティー水で戻してる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001辰美
垢版 |
2023/06/01(木) 12:31:58.236ID:f4hoIJLY0
生パスタみたいになると聴いて。
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/01(木) 12:34:59.048ID:hQY2Ipeed
そのままレンチンでいいだろ
0008辰美
垢版 |
2023/06/01(木) 12:35:11.943ID:f4hoIJLY0
>>6
生の小麦粉食べちゃう人?
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/01(木) 12:35:12.517ID:Zq7RxdJbd
生パスタ買ってこいとか言うのはダメ?
0010辰美
垢版 |
2023/06/01(木) 12:37:09.798ID:f4hoIJLY0
>>7
戻したパスタを水から加熱したら絶対失敗しそう。
乾麺ですら難しいのに
>>9
それが一番なのは認める。
でも、近所のスーパーに売ってないのよね。
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/01(木) 12:37:20.415ID:bTa2LWvMM
生パスタっぽくなるというより小鍋で茹でられる利点の方が大きい
0012辰美
垢版 |
2023/06/01(木) 12:38:22.125ID:f4hoIJLY0
>>11
それもあるわね。
こないだ辰美、大きな中籠付きのパスタ鍋を買ったんだけど、戻したのを茹でるなら大きなフライパンでもできそう。
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/01(木) 12:38:38.628ID:LgBODVXXd
生パスタは茹でずに生で食うもんだぞ
刺身と同じ
0014辰美
垢版 |
2023/06/01(木) 12:40:18.867ID:f4hoIJLY0
>>13
ばんなそかな。
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/01(木) 12:42:13.754ID:LgBODVXXd
でなきりゃ生の意味ないだろ
0016辰美
垢版 |
2023/06/01(木) 12:42:32.035ID:f4hoIJLY0
あと、もし成功して今度正式に献立にするとしたら、パスタを戻すための大きな容器か何かがいるわね。
今はバットで150gだけもどしてるけど、本番は500gほどやるし
0017辰美
垢版 |
2023/06/01(木) 12:43:14.910ID:f4hoIJLY0
>>15
あなた、なかなかに面倒臭いわね。
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/01(木) 12:43:25.243ID:Zq7RxdJbd
意外と簡単に作れそうだけどね
0019辰美
垢版 |
2023/06/01(木) 12:44:51.489ID:f4hoIJLY0
>>18
生パスタを?
小麦粉を練って作るのも考えたけど、下手すると生パスタを買うより高くつきそうなのよね。
デュラムセモリナ粉なんて、ネットでしか買えなさそうだし
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/01(木) 12:47:15.942ID:Zq7RxdJbd
意外とスーパーでも売ってるけどな
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/01(木) 12:48:48.953ID:33lEn43B0
なんかガスを節約するために
水で戻してから茹でるテクニックあったよね
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/06/01(木) 12:49:39.117ID:w0vo0j7XH
TEST
0023辰美
垢版 |
2023/06/01(木) 12:50:24.401ID:f4hoIJLY0
>>20
ほんと?
ベルクとかにならあるかな。あそこ意識高そうだし
>>21
節約にもなるね。
非常時の知恵としてもに耳にした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況