X



110兆円必要なのに70兆円しか収入がないんだから増税するのって当たり前じゃね??

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 00:49:41.866ID:lojBzlDJ0
今更支出を70兆円にするのは無理だし
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 00:50:19.722ID:+EfjH3Xua
そのための国債
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 00:50:26.363ID:mYpYaYrEa
なんで無理なの?
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 00:50:37.440ID:RsXKipY10
馬鹿だから
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 00:50:59.260ID:YjAnOhE10
あればあるだけ貪る奴がいるから帳尻が合うことは永遠にない
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 00:51:11.278ID:pnvxoWsy0
節約は絶対しないんよね
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 00:51:29.144ID:tEEcSNfj0
>>1
金ないなら使わないという選択肢とれよ
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 00:52:14.233ID:ruXTtxct0
金なんて刷ればいいだけ
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 00:53:06.394ID:nck25Cqo0
議員は毎食10万円以上使うからな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 00:53:30.618ID:lojBzlDJ0
>>3
借金の返済と社会保障と地方交付税交付金だけで75兆円超えてるから
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 00:54:31.910ID:TXdUZZUAM
110兆円のうち半分ポケットにないないするんでしょ?
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 00:55:02.015ID:9FXgyYaD0
収入を増やせばいいじゃんw
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 00:56:09.731ID:lojBzlDJ0
年金を80歳から支給にして
健康保険と自衛隊を廃止して
赤字の地方自治体は全部破産させて
新規の公共工事を全部止めれば
70兆円くらいにはなる
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 00:56:57.537ID:Q0zS0AilM
なんで短期的にしか考えないのか不思議
経済成長すれば税収は増えるじゃん
減税して経済成長を促したほうが長い目で見ていいじゃん

なのに景気回復しそうになると増税して経済成長にストップかける
経済停滞してるのに税だけがどんどん上がる悪循環
なんで長期的に考えないの?
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 00:57:35.227ID:+EfjH3Xua
>>13
税収と年金はまた別の枠だから関係なくね?
0016以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 00:58:23.816ID:lojBzlDJ0
>>14
10年前にそう言って10年間減税に減税を重ねた結果が先進国で最悪の財政状態なんだからもう無理よ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 00:58:33.056ID:gRpoj2QF0
減税したら経済成長すんのか?
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 00:59:47.716ID:DZ8rB9Hy0
中抜きシステムが原因だろ
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/27(土) 00:59:49.936ID:lojBzlDJ0
>>15
国民年金は保険料収入が35%で運用益が20%しかない
足りない45%は税金で補填してる

80歳から支給にすれば税金で補填する必要がなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況