X



就活する会社ってどう選べばいいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 15:43:24.076ID:x0GwiaIsd
待遇はどこもそんなに変わらないよね
会社のネームバリューなのか仕事の楽しさなのか
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 15:43:44.287ID:3PdUjW7h0
いや待遇違うだろ
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 15:43:55.587ID:dEflvMAz0
即日採用 当日採用 面接が楽なところはくそ
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 15:44:32.042ID:aFITpErIM
社員が死んだ目してるとこ
活き活きしてるとこは死ぬ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 15:45:16.841ID:YbAjTuFfH
ひろき「大手に行けば大手勤務の経歴が手に入って有利になるんすよ」
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 15:45:20.711ID:9JRzdfhPd
給与と残業で見とけば
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 15:45:50.956ID:x0GwiaIsd
>>2
ほんとに待遇だけで選んだらよく分からんベンチャーになっちゃう
ガチエリート企業はいけないとして
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 15:46:03.985ID:lGQ9K+y4a
全国転勤の有無
土日や夜勤の有無
営業かそれ以外か
上の3つくらいはきちんと決めないとミスマッチですぐに辞めることになる
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 15:46:55.916ID:x0GwiaIsd
>>4
人で選んでも大丈夫なんか?
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 15:47:01.797ID:3PdUjW7h0
>>7
それ待遇じゃなくて初任給しか見てないだろ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 15:47:12.941ID:PWS169wF0
>>3
3月4月は面接3回で内定とかだったのに今1,2回で内定しかないよぉ…
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 15:47:25.498ID:x0GwiaIsd
>>5
大手ってどこからだよ
東証プライムでもピンキリじゃん
0014以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 15:48:26.719ID:68R9dM570
面接に行った時面接官が2人以上いる会社はクソ
タイマンの所はアットホームでいい会社多い
0015以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 15:52:52.160ID:x0GwiaIsd
>>10
平均年収みても少数精鋭のベンチャー強いじゃん
エリート企業以外の大手は団子
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 15:54:46.485ID:3PdUjW7h0
>>15
本気で調べる気がないなら好きにしろよ
お前の人生だし
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 15:56:11.854ID:68R9dM570
今は就職時代じゃない
ユーチューバーみたいに自分で稼ぐ時代や
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 15:56:47.355ID:Lf9ssFJNM
近所の新しくなった飴工場
もう最近HP見てねぇけど
トイレはウォシュレット~!
ってはしゃいでたぞwww
他人のウンコがこびり付いた便所水で
ケツ洗ってるの想像しただけで笑えてきた
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 15:56:56.192ID:x0GwiaIsd
>>17
待遇がどう違うのか教えてくださいお願いします
0022以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 15:57:44.702ID:3PdUjW7h0
>>21
勤続年数とか平均年齢とか見ねえの?
就職四季報でも買えば?
0023以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 15:58:21.466ID:IOGoP27Md
ベンチャーは家賃手当すらないし
0025以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 16:01:09.851ID:x0GwiaIsd
>>22
勤続年数が高かったら待遇いいって訳でもなくないか
転職志向な社風かどうかってだけじゃね
0026以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 16:01:38.232ID:3PdUjW7h0
>>25
なんで一つの情報だけで判断しようとするんだ?
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 16:02:46.207ID:68R9dM570
逆に募集が多い会社はそれだけ辞めていく会社だからダメ
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 16:04:04.494ID:x0GwiaIsd
>>27
あんま就活とかしたことないのかもね
0030以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 16:04:41.892ID:Uxg8DkNa0
>>27
新人いじめのくだりのソースがお前っていじめた側?
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 16:06:33.195ID:ibh85nbB0
楽しいとおもう仕事があんなら言われなくても選んでんだろ
そんなもんありゃしねえんだよ
楽しいことを金を払ってやるの
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 16:07:49.383ID:x0GwiaIsd
>>31
やっぱ働き始めたら楽しいとか思わないもんかね
やりがいとかは綺麗事?
0035以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 16:15:41.402ID:RWBvAadC0
>>34
これ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 17:12:42.995ID:RH2aRf+e0
俺は好きなことをやれるかどうかを一番重視したよ
ゲーム会社ばっかり受けてて内定出た中で一番好きなとこ選んだ
そんで正解だったと思う
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 17:56:00.569ID:KzONOPzF0
>>34
本当これ
だからと言ってまともな職場なんて入らなきゃわからんし有るのかもわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況