X



VIPが衰退した一番の理由をアンケートしたい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 15:40:53.607ID:MDscRthC0
①ニコニコからの流入者
②Twitterの登場
③なんJの人気
④元いた住人の高齢化

どれか1つ選んで書き込んで欲しい
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 15:42:04.912ID:NNV2rY3E0
まとめがないとかマジ?
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 15:43:30.483ID:RWBvAadC0
まとめかな
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 15:43:38.784ID:mUFKMZ+U0
SNSとかが多角化してるせいだぞ
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 15:48:33.056ID:PCXQ3+KT0
これでも2位の書き込み数だぞ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 15:50:23.351ID:CngeZVvVH
辞めていく人は一定数居るのだから新規を受け入れないと衰退するのだが
VIPはなんJ語使ってるだけで追い出す(なんJは誰でもウェルカム🤗)

昔VIPが反映した時もラウンジからの流入だったのだから
まとめ民や他板の住人に優しくならないと人が減るよ
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 15:51:19.897ID:CngeZVvVH
あと安価スレとか片っ端からアフィリエイト認定して荒らすのも人が減る
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 15:51:54.699ID:uVfp08fI0
VIPってかそもそも5ch自体がロートルメディアだからな
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 15:52:27.652ID:IOGoP27Md
⑤ 排他的な民主性
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 15:58:17.050ID:am41Nkhd0
匿名掲示板っていう形態がもう時代に合わないんだろな
Twitter、Youtube、インスタ、TikTokなど今流行ってるものって
アカウントがあってそれを育てる、バスると有名になる

5chってそこで注目浴びてもアカウントが無いので良くも悪くも
アカウントの経験値が上がらない
閲覧数、再生数、フォロワー、いいね、RTなどが解りやすいんだよな
ドラゴンボールのスカウターみたいなものが手に入っちゃうと
それが見えないと面白くないんだと思うよ
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 15:59:15.270ID:FchzZZ/90
アフィ臭いスレが多いから
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 16:00:15.971ID:pmMCwwxq0
>>8
そこまでロートルではないと思う
昔はVIP発祥の言葉がリアルでも使われてたし
今はなんJ語を使うやついるじゃん
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 16:05:02.057ID:am41Nkhd0
>>12
その発祥が5chだって知らない奴が大多数っていうのが
ロートルメディア故なのよ
5chも見ているインフルエンサーがTwitterで使ったり
Youtuberが使ったりすることでその言葉が広まる

若い連中は
今Twitterでトレンド入り、有名なYoutuberが言ってた、インスタ栄えする
なんていうのは気にするけれど
5chでこういうのが話題とかで盛り上がることは無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況