X



A「天才プログラマーにはアスぺが多い」B「アスぺにはプログラミングは無理です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 14:16:13.026ID:hMMHUtbTa
どっちやねん
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 14:18:18.411ID:RWBvAadC0
発達の中に稀に環境と能力がマッチして有能になれるやつがいるって話では
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 14:18:20.215ID:Vzw6oV6Dr
天才に凡才はついていけない
凡才は枠組みがないと理解すらできない

とはプログラム業界ではよく言われてる
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 14:18:43.402ID:/9lf/tlar
プログラミングに必要な思考で一般的な会話をしようとするとアスペになる
純粋なアスペにはプログラミングは無理
ということ
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 14:19:02.346ID:Vzw6oV6Dr
天才に仕事任せるならチームには天才ばかり選ばないと仕事が終わらんのはグーグルとかも言ってた
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 14:21:56.517ID:r7fq4eAZ0
後者はまず顧客の要求を形にする部分と情報共有で躓くだろうからしゃーない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況