舐められやすい性格なんだけどどうしたらいいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 03:10:54.483ID:bKDtOknD0
困ってる人見たらその人が嫌な人でも助けちゃうし
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:13:18.046ID:U0qQMIaY0
>>109
あなたの言うことが本当なら警察さえあなたを守ることはできない
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:14:11.718ID:1Fsrm4gx0
なんだっけ、乞食に小銭をあげると最後は命まで取られるみたいな格言があったよね
あげれば返してもらえるなんて理想論だよ
そんな簡単なら誰も困らないし、ホームレスなんてこの世にいないでしょうよ
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:14:16.677ID:X6uwOjgSa
>>108
古い業界にいない?
古い業界にいくと、人の扱い雑になるように社会はできている

行くなら伸びてる業界
人手が足りず儲かってるところ行く
そして、そこにいる優秀な人の手助けを全力ですれば汲み取ってもらえる

ただし、他人を踏み台にするだけの優秀な人もいる
個人プレイヤー型の優秀な人は他人にとって悪人になりやすく、マネジャーとして優秀な人は善良になりやすいと思う
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:14:31.844ID:U0qQMIaY0
>>112
言葉がない
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:14:56.940ID:bKDtOknD0
>>103
実は昔、自分は愛着障害じゃないかと思ってググったことはあるんだよね
思春期の成育環境があまり良くなかったので
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:15:34.597ID:U0qQMIaY0
>>117
結果も合わせて書いてくれ
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:16:01.704ID:1Fsrm4gx0
物をもらったり、なんかしてもらったらそれを借りだって思うやつと思わないやつがいるんだよ
若かったり、精神年齢が幼いと借りだと思わないやつが多い
そういうの大人なら普通に見分けようとしなくてもみんな無意識に見分けて接するものだよ
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:16:04.098ID:z8bbXibx0
>>112
身長体重は?チビガリ?
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:17:45.658ID:bKDtOknD0
>>115
古い業界なんだよ…
それマジですか
もう30代だからなかなか異業種は難しいなぁ
まあでも方向性は分かった
確かに優秀で先進的な人は自分の親切を無碍にしなかったな
まあそういう人は辞めていくんだけど
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:17:46.987ID:X6uwOjgSa
意味のないところで同調や共感を見せないのはすごく大事

あなたのいっていることは理解はしました、仕事戻っていいですか?の姿勢

頼みごとされたあと、お返しがないやつはスルー対象
このへんは先に断っておくといいけどね
頼まれたとき、今度~してくださいね、みたいに。借りを無かったことにするやつだったら次はスルー対象。

貸し借りの感覚がぶっ壊れてるやつはスルー対象
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:18:02.395ID:1Fsrm4gx0
なんだよ、子供にドロ投げられるって
アニメか漫画の見過ぎだろ
そんなやつ見たことすらねえだろリアルで
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:18:35.752ID:zsmJ9X1N0
ゼーロ♥ゼロゼロゼロ♥
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:19:58.433ID:bKDtOknD0
>>118
ネットレベルの情報なら俺に当てはまったよ
一回鬱やってるし

>>119
じゃあ俺はそういうのを見分けられなかったのかな
見分けられてたけど見てないふりをしてたかもしれない
0127以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:20:21.271ID:1Fsrm4gx0
なんかたまーにいるよね
自分は正直だからみたいに、それを唯一の長所みたいに前面に押し出してるやつ
要するにそれは何もできないやつで、いい年してちゃんと言い方考えたり嘘をつくことすらできないやつってことなんだよ
0128以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:20:48.624ID:X6uwOjgSa
>>121
優秀な人は辞めるんだよね
努力を汲み取る仕組みがない会社は辞められる

それは社長の能力か、業界的に古くて利益が小さくなっていて払えないか
様々だろう

でもさ、利益は出せるのに足し算引き算レベルができなくて困ってる中小企業もたくさんあるからね
場合による

一般的には古い業界で働くと苦しむ
だけど個別で見ると実は宝の山だったりする
0129以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:21:42.787ID:U0qQMIaY0
>>125
なら、ここまでこのスレで話してきたことはほぼ無意味だと俺は思う

あなたの悩みの根源は、社会を一人で生きていく力が養われてこなかったことにある
それは生きていくスタイルや手法を聞いて解決することではないからな
0130以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:22:52.272ID:1Fsrm4gx0
弱さと優しさを同一視してるやついるよなあ
0131以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:23:01.811ID:bKDtOknD0
>>122
そうだよねぇ
いずれなにか返してくれるだろう、でやってると良くないね
0132以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:24:19.655ID:X6uwOjgSa
チームビルディングできる人の元にいないと、努力を汲み取ってもらえない

努力したら返報がある場所にいないと大抵の思いやりは一方的な施しで終わる

転職慣れしたほうがいいね
だいたいの場合、どのレベルならばよそで通用するか知らなくてビビってるだけ

2-3回すればこんなものかとわかるようになる
0133以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:24:45.195ID:bKDtOknD0
>>126
そう、放っておけない

>>127
言いたいことは分かったけど、そんなに人のこと貶さなくても良くない?
0134以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:25:57.837ID:bKDtOknD0
>>128
>>128
働く業界を間違えたかなぁ
「だけど個別で見ると実は宝の山だったりする」
これどういう意味?
0135以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:28:58.899ID:bKDtOknD0
>>132
実はいま前の会社を辞めて、次の仕事が始まるまでの小休止なんだ
まさに報われなさが嫌になってさ

なので、今度の仕事では身を削る仕事の仕方は辞めようと思ってる
0136以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:29:35.605ID:bKDtOknD0
眠気がヤバいので寝ます
皆さん色々な意見をありがとう
0137以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:29:58.553ID:U0qQMIaY0
セルフネグレクトもほどほどに
0138以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:30:14.920ID:X6uwOjgSa
>>134
そのままだよ
https://youtu.be/ozZfcj6rEI8
こういう会社たくさんある

足し算引き算できない社長がたくさんいる
そこで足し算引き算してあげると
大した仕事しなくても月40もらえる、みたいなことはよくあるんだ

良くないのは有名な会社で古い業界
システムができあがってて、上に行く席もないし、分配される利益もない状態

だけど名前が有名だと人は集まる
早慶出て年収300みたいな人たちかなり見てきた

地方で大したことしてないのに金が入ってくる会社ってあるんだよね
業務独占してたり、公的な仕事してたり

平仮名しか書けないおっさんが40もらってる産廃業者みたことある
0139以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:32:19.441ID:1Fsrm4gx0
>>133
嫌いなんだよ、そういうタイプの偽善者

でも、その理不尽なこと言われたりされた時にちゃんと「それはどうなの?」って言うのは大事なことだよ
0140以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:33:30.985ID:a6twFsVM0
じゃ草
0141以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:35:18.377ID:X6uwOjgSa
>>135
代わりがいないところで金があるところを探すといいよ

リクルートできない会社とか
ポンコツ2代目社長とか

税金ビジネスやインフラに関わる会社で親の代からやってますみたいな
0142以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:35:59.484ID:hYWQKaJ0a
背筋を伸ばして常に自信満々なフリをしたまえ
0143以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:37:46.738ID:X6uwOjgSa
工務店も多いね
計算できない社長
利益の出し方わからず、なんとなくみたいな人いっぱいいる

そこで財務計画立ててあげていくら出ていっていくら入ってくるかやってあげるだけで神扱いになる
0144以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:40:17.202ID:zsmJ9X1N0
>>143
ただのコンサルで草
0145以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:41:10.488ID:U0qQMIaY0
話し相手がいなくてもずっと話してる
病なんだろうな
0146以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:41:38.552ID:a6twFsVM0
またほ○
0147以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:44:14.932ID:X6uwOjgSa
>>144
これがコンサルに見えるんだから笑うわ
足し算引き算できないやつがこれだけいるのが世の中なんだ
0148以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:50:17.295ID:1Fsrm4gx0
>>143
そういう人でも会社をやってく最低限の法律とかは知ってるんだよな?
0149以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:51:54.343ID:X6uwOjgSa
ちなみにコンサルにもいろいろあるからね
中小企業相手に月5万円ずつもらって歩く人もいれば、大手相手に月300もらうところもある

またGoogle検索死にかけてSNSの使い方教える程度の人たちが月10でウェブコンサル名乗ってたり


他人に気づかえるっていうのは武器だよ
大半の男はそもそも他人からしてもらったことに気づけない
他人に気遣える人間は自己評価低い人が多い
そこを相場にもっていけるかは自分がチャレンジするかどうかで分かれる
0150以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:54:39.713ID:X6uwOjgSa
>>148
若いときに教えてもらったことをなんとなく知ってるだけ
みたいな人が多いよ
現場感覚でこれはやってよくて、これはだめとわかっているみたいなことが分かれば仕事は成立するから

現場の仕事って仲間同士で仕事を振り分け合うんだ
現場に入ってれば食いっぱぐれない
その延長で経営してる人は算数できない人多いね
0151以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:56:07.288ID:1Fsrm4gx0
>>150
いや、法律的なこととかさ
税関係とか
0152以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:58:30.143ID:IR5n1Cgg0
他人に舐められるかどうかを気にしてる奴は昭和のヤンキーかなんかなの?
0153以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 04:59:24.022ID:X6uwOjgSa
宿泊業やってる人たちが旅館業申請を自分でやれないとか普通だからね

人間は自分が育った環境を平均と見る
高学歴の人たちは話せば分かる相手と付き合ってきたから世の中平均をそのへんに置いてしまう、みたいなことが起こる

ダメな人とは問題を解決していけない人たちのことをいうね
なんとなくお金入ってくる立場でいると、あらゆることを先送りしても問題が起きない

だからずーっとある分野ではレベル1で止まってる社長がたくさんいる

ググれるだけで神扱いっていうのもよくある
0154以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 05:03:15.864ID:X6uwOjgSa
>>151
税理士に丸投げ
そんなのわかってる人は会社もまとも

知らなくても会社はやれるようになっている
YouTubeみて管理会計できるようにしとくだけで、いくらでも働く場所あるレベル

ひどいときは前の仕事の支払い足りないから前金ほしいとか言ってくるのが大工
0155以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 05:05:02.553ID:X6uwOjgSa
外国人の飲食店の帳簿みてコロナ支援申請手伝ってあげたことあるけどすごかったよ

物理法則無視した帳簿しかなくても、信用保証協会は金を貸すし、申請も通るんだよね
これが日本なんだ
0157以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 05:09:09.097ID:X6uwOjgSa
有名な会社は努力しても独立できないような構造にしてることが多い

ずっと現役でやれるほど勉強熱心でもなければだめな中小企業狙ったほうがいいと思うよ

大手だと変わりは無尽蔵に入ってくるし
警察もいいね
労働三権制限されるかわりに給料高めに設定されている
0158以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 05:11:12.441ID:X6uwOjgSa
一部にしか知られてない職人もいいね
1本10万円で売れる包丁職人が弟子募集してるの見てびびったことある
0159以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 05:42:43.937ID:2J8FEreE0
ペロペロパロペロ
0160以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/26(金) 06:07:28.016ID:+FjQsITWd
舐めてくるようなクズは放っておけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況