探検
例えば5秒前の世界にタイムリープできる能力がたったとしてさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/19(金) 13:55:37.668ID:QBGuXDRwr それと5秒先の未来を予知できる能力って区別できるの?
2以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/19(金) 13:56:21.160ID:vec9rhaC0 経験と予知は別物
3以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/19(金) 13:56:30.930ID:lgdDkcuCd 本人なら
4以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/19(金) 13:56:32.902ID:8ALVKYPq0 タイムリープは結果を変えられる
5以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/19(金) 13:57:08.382ID:4UkjWKjH0 世界が分岐するからやめろ
6以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/19(金) 13:57:10.405ID:QBGuXDRwr >>2
未来に脳が受ける信号が予め全部受け取れたらそれはもう記憶でしょ
未来に脳が受ける信号が予め全部受け取れたらそれはもう記憶でしょ
7以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/19(金) 13:58:28.387ID:vec9rhaC0 >>6
予知ってぼんやり見えるの想像してたわ
予知ってぼんやり見えるの想像してたわ
8以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/19(金) 13:58:28.574ID:dX4K1wcQ0 ミスって戻れないかもしれないし
バタエフェ的な要素で同じ行動しても同じ結果にならないかもしれない
まぁこれ言うと予知した未来は予知してない未来だから予知した時点で結果変わるとも言えるけど
バタエフェ的な要素で同じ行動しても同じ結果にならないかもしれない
まぁこれ言うと予知した未来は予知してない未来だから予知した時点で結果変わるとも言えるけど
9以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/19(金) 13:58:35.026ID:ZgEP5MKf0 時空警察に捕まる
10以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/19(金) 13:59:29.850ID:gWETTeOa0 5秒前に戻る能力持ってる人は後方からの狙撃には対処できずに死んでしまう
5秒後の未来を知る能力持ってる人は後方からの狙撃を回避することができる
5秒後の未来を知る能力持ってる人は後方からの狙撃を回避することができる
11以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/19(金) 13:59:55.877ID:ReLiUAtS0 5秒戻れる能力を大儲けに利用できるイメージがわかないからとりあえずパチスロで押し順転落回避して毎日数万ずつ勝って謙虚に遊んで暮らすな
12以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/19(金) 14:01:00.745ID:FqgtcN8Ad パッシブアクティブで違うような気もせんでもない
13以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/19(金) 14:01:23.013ID:QBGuXDRwr14以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/19(金) 14:01:27.981ID:7DEa551Ba 未来視は未来の世界見ながらでも時間経過していくから使い勝手悪いんじゃないか
15以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/19(金) 14:02:17.930ID:LKsy8VBZ0 ニコラス・ケイジのネクストは予知だっけ
どっちでも成り立つ演出だったな
どっちでも成り立つ演出だったな
16以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/19(金) 14:02:24.400ID:QBGuXDRwr >>12
もし予知がパッシブなら多分そいつにとっての現実は5秒先の世界だよ
もし予知がパッシブなら多分そいつにとっての現実は5秒先の世界だよ
17以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/19(金) 14:05:24.929ID:ReLiUAtS018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/19(金) 14:05:48.935ID:P3WsY1jn0 全然違くね?
19以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/19(金) 14:07:07.152ID:cACoeV9t0 繰り返せば任意の時間まで戻れるじゃん
20以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/19(金) 14:08:01.404ID:ReLiUAtS0 5秒以内に結果が見れるガチャがあれば無駄引き回避できるけど5秒は読み込み演出リザルト画面入れたらギリ無理か
21以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/19(金) 14:08:29.294ID:QBGuXDRwr >>19
5秒ごとにオートセーブ入るイメージで頼む
5秒ごとにオートセーブ入るイメージで頼む
22以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/19(金) 14:08:54.561ID:1ECmxHl30 通常人が感じる予知・タイムリープという言葉から受けるイメージをとりあえず無視して二つを同じものと定義するならは同じにはできるだろうな
強いていうなら予知の際に情報が脳に入ってくるのは一瞬だがタイムリープの場合は5秒かけて入ってくるので処理効率が違う
もし予知の際も5秒かけて情報が入るとしたら同じになるけどな(それはもう脳内でタイムリープしてるみたいなもんだし)
強いていうなら予知の際に情報が脳に入ってくるのは一瞬だがタイムリープの場合は5秒かけて入ってくるので処理効率が違う
もし予知の際も5秒かけて情報が入るとしたら同じになるけどな(それはもう脳内でタイムリープしてるみたいなもんだし)
23以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/19(金) 14:10:12.839ID:nQsGpbOd0 ジョジョのマンダムだな
24以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/19(金) 14:11:21.654ID:QBGuXDRwr25以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/19(金) 14:12:46.154ID:P3WsY1jn0 5秒後までの過程もあるしな
その過程も予知できるかどうかの違いもあるし
5秒間の出来事一気に頭に入ってくるにしても
それを頭が処理する時間を考えるとその5秒の情報の処理にしっかり5秒使えるタイムリープのが有利
予知で過程の情報処理するのに5秒かかってたら意味ないしな
その過程も予知できるかどうかの違いもあるし
5秒間の出来事一気に頭に入ってくるにしても
それを頭が処理する時間を考えるとその5秒の情報の処理にしっかり5秒使えるタイムリープのが有利
予知で過程の情報処理するのに5秒かかってたら意味ないしな
26以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
2023/05/19(金) 14:12:49.259ID:KZxTWBH70 戻るときってたいてい瀕死だから人格がネガティブに傾く
予知は不運すべて回避できてポジティブになる
予知は不運すべて回避できてポジティブになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★3 [お断り★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」 [シャチ★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷離脱…期待外れを強調する複数の米メディアも「日本から来る評判の高い選手は得てして予測ができないと証明」 [jinjin★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 ★2 [首都圏の虎★]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が趣味の乃木坂46ネタを作品にぶち込みまくっていたことが判明wwwwwwwww ★3 [302983237]
- 大阪万博と間違えて万博記念公園に行った人たち「すごいインパクト」「存在感がすごい」「異世界みたい」「行く価値がある」と大絶賛 [931948549]
- 【悲報】ガンダムジークアクス、鶴巻和哉監督(59)が乃木坂にんほってるだけのアニメだったwwww
- お菓子の配達頼んだのに届くまでにカレーの動画みてたらカレー食いたくなった
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]
- 闇バイト強盗って騒がれなくなったけど