X



小企業から大企業に転職したけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 01:14:17.216ID:rfjdt+gg0
大企業勤めじゃ潰しがきかないっていうのがよくわかったわ
0017以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 01:33:30.210ID:rfjdt+gg0
>>14
そうそう
それもあるし、主体的に動かなければいけないって感覚が身についてるのも大きい
0018以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 01:37:15.737ID:rfjdt+gg0
>>16
それは話し手によって変わるだろうな
定義で言えば中企業でも大手みたいな企業もあるしね

おれがイメージする大企業は、
正社員人数が500人以上で仕事が細分化されており、マニュアル化が進んでいる企業って感じかな
0019以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 01:38:21.376ID:5IQC255+0
大企業で研修を受けた後に転職でスタートアップに行くのが最適解とされている
0020以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 01:43:04.420ID:rfjdt+gg0
>>19
大企業の研修は手厚いからな
わからんでもない
0021以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/14(日) 01:51:52.025ID:7k7nBMCqa
わかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況