X



お前らって日本の伝統的な信仰とか宗教についてどう思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 05:48:29.997ID:a8D3Ye76p
全く関心ない?
0101以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 07:06:27.665ID:WedMQGzg0
興味はないし信じるのは自由だがそれが一番正しいから信じてない人はおかしいみたいな強要やめて
0102以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 07:07:27.046ID:OlVMnFiC0
>>98
裕福というのは大きな理由だとは思うけど、それだけではないような
江戸時代の平民でもモラル高かったし
0103以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 07:08:44.354ID:t4CNyIzzd
おれにメリットないからどうでもいい
0104以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 07:10:11.292ID:Q/p2+uNA0
「キリストはパンを分け与えたんだって!凄いね!そんなことできるのキリスト様だけだぁ!」じゃなくて「キリストはパンを分け与えただけで困ってる人にとっての救いになったんだから、あなたのほんの少しの施しが巡りめぐって多くの人を救うことになる」が宗教
「そんなことできるのキリスト様だけだぁ!」「いいやヤハウェ様だけだぁ!」を押し付けあっても戦争やホロコーストのような悲劇を生むだけで誰も救われないし尊敬されることもないから「神の御下に近付く」天国には行けない
0105以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 07:10:23.990ID:IYjRL+S60
>>99
菊か銃かどっちだ
菊と刀は真に受けるより視点として面白いし、銃病原菌鉄は考え方として確保して置きたい一冊ってイメージ
日本の風土を経済地理学的に捉えると資源は豊富な一方で視界がとれないから穢れと誉れが発生しやすいみたいな話は聞いたことある
0107以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 07:10:29.902ID:a8D3Ye76p
>>102
江戸時代の日本人は信心深いよ
信仰心を捨てたのって、科学が生活に浸透して、国家による信仰の強制も無くなった戦後になってからなんじゃない?
0109以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 07:14:49.701ID:ANl4pATc0
この世の事は科学的にもちっとも分かってないから
そういう意味ではこの世界の神みたいなものを信じても良いかもしれないが
宗教から入る神はまああんま意味ないだろな

宗教の神はどうでもいいけでこの世界の神みたいな存在は興味あるねぇ
0111以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 07:17:55.762ID:a8D3Ye76p
日本より純度の高いアニミズムを残してるって点で、アイヌの信仰も面白かった
0112以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 07:19:59.254ID:XumQwXNP0
百度参りとかいうなりふり構わないシステム好き
0113以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 07:22:09.414ID:a8D3Ye76p
>>112
一昨日、大阪の葛井寺で百度参りしてる人初めて見た
こういう、信仰心だけは伝わって来る適当さ、ほんと愛おしいわ
0114以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/05/13(土) 07:22:48.107ID:pg2r9zKp0
そもそも伝統的と言えるほどの一貫した宗教観なんて日本にあるんか
0115以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 07:25:49.463ID:a8D3Ye76p
>>114
幾らでもあるじゃない
0116以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 07:28:16.941ID:LaJRFGbS0
庚申信仰とか得体が知れんよね
道祖神なみに全国でそこらじゅうで祀られてて
二月に一回徹夜するみたいなわりと面倒な仕来りがあるのに
なんでも適当にできる範囲に形骸化したがる日本人が
何でそんなハードな信仰をついこの間まで維持してたのか得体が知れん
まあ最近は都市部中心にさすがに薄れてるだろうけど
0117以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 07:28:46.572ID:686s6mpt0
アマテラスとかヤマトタケルとかそのへんからスタートして
ブッダとか阿修羅とか七福神もやってきて
キリストやアラーやガンジーも加わって
ぼくは新世界の神になるイメージ
0118以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 07:30:12.793ID:XumQwXNP0
>>116
単に定期的にどんちゃん騒ぎしたかっただけなんじゃないかと邪推
0119以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 07:32:52.499ID:IYjRL+S60
>>118
そういうのあるよなww
日本人の謎の食へのこだわりとかシンプルに暇だったから説あるし
馬鹿騒ぎは恥ずかしいけど無礼講は欲しいから祭りは死守するみたいなの絶対あるだろ
0120以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/05/13(土) 07:34:05.748ID:pg2r9zKp0
>>116
丙午の「産み控え」も1966年に確認されてる
0121以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 07:36:44.803ID:LaJRFGbS0
>>120
だいぶお年寄りになるとナチュラルに丙午ディスるよなw
0122以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/05/13(土) 07:39:38.809ID:pg2r9zKp0
>>121
次は3年後だけど流石に若い世代は知らない人が大半だろうな
0123以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 07:42:51.842ID:a8D3Ye76p
>>116
庚申講ね!めっちゃ好き
宗教の体で夜更かししたいだけだろってアレ
昔は娯楽が少なかったから、やっぱりそれが息抜きになってたんじゃないかと思ってるんだけど
0124以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 07:55:10.066ID:1JNb9n1c0
神頼みせずこの世不条理受け入れてから言えよ
受け入れて生きることを諦めれば救いは目の前だ
0125以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 07:57:56.263ID:yIhIqisV0
伝統的な仏教教団なら宗教7世、8世なんて当たり前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況