X



ウィザードリィみたいなゲームが怖くてたまらないんだがわかる奴おる?w

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 02:03:22.289ID:1JxMGQXbd
怖くて20歩くらい進んだらすぐ街に帰るw
0027以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 02:22:54.728ID:ByB6zENE0
>>26
縛りゲーと割り切ればいいんじゃない?
そこを楽しむものをめんどくさいと思うなら別ゲーに移るべき
0028以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 02:23:49.863ID:v7LiBg0A0
wizの5つの試練最近やり始めた
自作とか好きなキャラの絵が取り込めるのモチベでかい
0029以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 02:26:21.394ID:dmTGLk8Y0
>>27
その点世界樹ってすげえよな画面内でマッピングできんだもん
0031以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 02:29:03.635ID:57hdFmfK0
デモンゲイズとかオペレーションアビスとかみたいなタイプか
オートマップじゃないとできる気がしない
0032以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 02:33:31.264ID:ByB6zENE0
インターネットのせいで情報がすぐ手に入るから逆につまんないよね

RPG(「ロールプレイ」ングゲーム)だから地道な試行錯誤で役になりきって楽しめればいいね
0033以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 02:34:39.055ID:yoMlxkCU0
パーマデスたまらんよな…脳が灼かれる
0034以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 02:39:14.144ID:gNspOfpb0
Wizardry#1はLV20超えたあたりから
逆にほとんどの敵を瞬殺できるようになって
敵がただの経験値でしかなくなる

LV13あればクリアできるから
順路さえ覚えてしまうと凄く早く解けちゃうんだよな
0036以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 02:41:30.757ID:v7LiBg0A0
>>35
キャラ絵にバリエーションないのがなあ
エルミナージュとか5つの試練見習ってくれ
0037以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 02:45:24.669ID:bwlzP0T20
エルミナージュは見習わなくていいです
5つの試練は知らん
0038以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 02:51:07.305ID:57hdFmfK0
世界樹って下画面で自分でリアルタイムで書くのが特徴だったのにスイッチでどうなるんだろうね
0039以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 03:00:10.654ID:dmTGLk8Y0
小学生当時はノームとドワーフの区別もつかなかったし性格善の人間のみでパーティー組んでたな
多様性なんて関係ねぇーぜぇー🖕😬🖕
0041以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 03:29:34.489ID:gNspOfpb0
>>39
善のみ?
WIzは盗賊が居ないと早々に詰むだろ
0042以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 03:31:17.905ID:A5ugsFff0
Wizardryって入口でぐるぐる回ってレベリングするゲームだろjk
0043以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 03:34:02.765ID:df1DXLbp0
>>41
当然序盤しか進めず…😌
0044以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/13(土) 03:39:58.381ID:gNspOfpb0
>>42
一番近い扉を出たり入ったりした方が良いよ
扉の開閉時に設置されたエンカウントは固定で
固定エンカウントの敵からは99%宝箱が出る

一方クルクル回ってランダムエンカウント引いても
宝箱が出る確率は1%未満

Wizの初期は金が極端にシビアだからな
バブリースライムに毒食らっただけで破産しかねない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況