X



物語創作において「物語理論の知識」「他人の作品を分析して得た知識」「思考」「実作する」それぞれどう機能するのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 23:31:39.450ID:WD5xoHEd0
どれが一番重要か決められるものじゃなく
それぞれ機能が違って違った役に立つ
だが強いて言えば分析と実作が大事よね
0002以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 23:34:20.179ID:gODaJQQs0
資料集め
0003以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 23:35:00.373ID:VozDr8cT0
物語理論を消化して物語にするカロリーはめちゃくちゃ高いと思う
実作に役立つかは微妙
0004以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 23:36:03.534ID:gODaJQQs0
現実世界の観察
0005以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします🐙
垢版 |
2023/05/10(水) 23:37:25.367ID:WsGnB8DU0
書きたい設定とキャラ思いついたら割と勝手に動いてくれる
地の文で語らせればつらつら語ってくれるし、会話劇を書いても勝手に掛け合いしてくれる
会話劇の間に挟む地の文が説明過ぎてもつまらないし、無いとキャラ実際の心情や誰も誰が話してるのか伝わりにくい。ここが一番苦手
0006以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 23:38:11.284ID:WD5xoHEd0
>>3
役に立つ良著読んでるか?
シドフィールド脚本術2は著者の課題をこなせば
読み終わるころには一作物語ができてる実践的な本
0007以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 23:40:29.851ID:WD5xoHEd0
これらはそれぞれ役立ち方が違うけど
苦手で普段からあまりやってないものからやることにした
俺の場合、もう知識はある程度あるから実作最優先
0008以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 23:40:56.872ID:pBUYCtuK0
理論以外はジャンルにおいての描写の作用だよね
同じような事柄を扱ってもホラーとミステリじゃあ意味が変わるみたいな
0009以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 23:45:12.021ID:WD5xoHEd0
>>5
才能あるタイプなんだな
0010以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 23:47:20.866ID:FU+u6RK00
SAVE THEニャンコの法則🐈
0011以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 23:48:32.996ID:WD5xoHEd0
>>8
それも一つの機能だが他にもいろいろある
知識はアイディアやストーリーを構想するさいに材料になってくる
思考や構想は描写の仕方を考えるだけじゃなく
ストーリーそのものを考えたりテーマになる思想を深めたりするのにつながる
0012以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/10(水) 23:53:02.612ID:WD5xoHEd0
分析や構想の精度が高くてしかも習作により作り慣れていれば
物語理論は省略しても面白いものは作れる
0013以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします
垢版 |
2023/05/11(木) 00:04:01.844ID:ga9pXfmd0
>>8
理論は描写のコツも含むし
小説は知らんけど説明じゃなく描写にするには
筆者の主観による感情を込めると聞いたことがある
「赤い夕陽が西の山のかなたに落ちた」と書けば説明
「彼の心の出血によって染められたかのような太陽が地平の山並みに没した」と
書けば描写
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況